【名前】後藤真也(ごとう しんや)
【性別】男
【年齢】24
【職業】教祖
【特徴】白いカソックを着て眼鏡をかけた優男
【好き】自分・美しい女・ハーレム
【嫌い】自分の思い通りにならないこと
【特技】猫かぶり・人に貢がせること
【趣味】嫁探し
【人間関係】
【詳細】
とある新興宗教の教祖。人目があるところでは猫をかぶって好青年として振る舞っているが、本性は自分のことを頂点に立つべき人間と思っており、他の人間は自分の役に立つためにいると思っている屑。
前はどこにでもいるただの引きこもりであったが、とあるきっかけで能力に目覚めてからは自分の思うように生きようとする。
能力がなければ無駄に高いプライドを持つだけの豆腐メンタルになるため、一度でも心が折れれば能力は使えなくなり、言い訳を延々と言って相手にひたすら罵倒するだけの存在となる。
【備考】
『虚飾』
夢の中で会った何者かに授けられた能力で、自身の言葉を正しいものであると錯覚させる能力。
一種の洗脳能力で後藤の言葉が何よりも正しいと思い込み、その通りに行動しようとする。
ただし人外や思い込みの激しい人間には通用せず、また能力にかかっていても、その者にとって大切な存在などに必死な説得をされると洗脳が解ける時がある。
最終更新:2018年04月27日 09:46