+ ニコニコ動画ロワ
【ロワ名】
ニコニコ動画ロワ
【コンセプト】
ニコニコ動画で人気のキャラ、
MADや二次創作キャラでバトルロワイアル
【出場条件】
ニコニコ動画に登場する人気キャラであれば誰でもOK。
ただし、無制限だと際限がなくなるため
10万再生したことのある動画のキャラ限定。
公式アニメ動画の出典も可。
【投票のルール】
1人最大8票。1票以上で参戦決定。

+ ネット小説ロワ
【ロワ名】ネット小説ロワ
【コンセプト】ネット小説のキャラでロワ
【ルール】
なろう・カクヨム・アルファポリス・アルカディア・魔法のiらんど・個人サイト…など
ネット上に投稿された一次創作の小説に登場するキャラクターが投票対象
一次創作ならば除き全年齢・R-18、商業・非商業は問わないが、オリロワ系とイリヤの空のようなネット上での商業作品の無料公開は禁止とする
商業化された作品はネット上に投稿された部分までのキャラのみ許可
商業化に伴い設定改変が行われたキャラはネット小説版の設定に準じる
一人12票+主催3票、参加者は2票以上全通し、主催は投票数の多いものから3人程度を通す予定

+ 611ロワ
【ロワ名】611ロワ
【コンセプト】コミケのジャンルコード611、つまり鉄道・旅行・メカミリに関する作品でロワ
【ルール】
鉄道、バス、旅行、位置ゲー、メカ、カメラ・写真、アナログ家電・アマチュア無線、人工衛星・ロケット
車、バイク、自転車、モータースポーツ、おもちゃ・食玩、プラモデル・ガレージキット・ペーパークラフト、ミリタリー
以上の要素が1つ以上関わってくるキャラクターなら誰でも参戦可能。ただし実在人物の投票は禁止とする

↓ジャンルコード・補足参照
https://www.comiket.co.jp/info-c/C95/C95genre.html

一人8票、足切りは2人予定。主催は今まで通りスナイプで。


+ webロワ
【ロワ名】webロワ
【コンセプト】webサイト上で発表されたロワを除く二次創作・一次創作作品キャラでバトルロワイヤル
【ルール】
なろう、カクヨム等のweb小説、またそれ以前の個人サイトで投稿された創作作品、
ニコニコ静画など漫画投稿サイトに上げられた作品、
版権作品にニコニコ動画などの有志が投稿した一次・二次創作作品を等を含む『web上に上げられた作品』を出典としバトルロワイヤルを行う。
書籍化・商業化された作品に関してもできる限り「webに上げられた」バージョンのストーリーを採用とする。
パロロワ・妄想ロワ関連に関しては禁止。また、二次創作に関してはクロスオーバー物も禁止とする。
【投票】
1人7票まで。2票以上で参戦確定。


+ トラウマロワ
『トラウマロワ』
トラウマが関係するキャラでロワ

【参戦条件】
①トラウマを負った人物・存在
②トラウマを負わせた人物・存在
③視聴者・プレイヤーにトラウマを負わせた人物・存在

上記の条件に合うように、アバウトな感じで投票してください。
(なお当選した場合、取るに足らないような捕捉を付け加えておきます)

【投票】
一人12票、足切り3票を目安にします。

【主催者関係】
主催者は予備日に行う一人3票の投票で上位3名、
主催者関連の語り解禁後に新規で登場した3名、合計6名までとする。

【結末について】
試しに導入してみたいルール。
結末は予備日の00:00:00丁度のスナイプで先に決めます。
【生存〇〇名以内】【優勝】【全滅】などをスナイプで決めて、主催戦解禁以降の頃よいタイミングで結末を語ってください。


+ 妄想パラロワ
【ロワ名】
妄想パラロワ

【コンセプト】
原作とそのパラレルワールド扱いの作品のキャラでバトル・ロワイアル

【投票ルール】

一人12票以内で投票
原作及びパラレルの二作品以上の組み合わせからペア以上になるように選出して投票すること。同キャラの組み合わせも可。
アニメ版、コミカライズ、ゲーム版、ノベライズ等の媒体によって展開やキャラの性格が異なる作品もパラレル扱いとする。
スターシステムによる同名キャラ、リ・イマジキャラ等、キャラ単位での組み合わせも可とする。
時系列の関係で結果的にパラレルになってる番外編はNG。
「パラレルワールドを題材とした作品によるロワ」ではないため注意。


組み合わせは【キャラ@出典】の前にABC…を振り、改行スペースで区切る事。


集計結果の足切ラインは3票で固定。人数50名以下の場合は2票に下げる。
集計結果で当選ラインを越えても、ペア相手が誰も当選ラインを超えていなかったら落選。


+ 架空学園ロワ2
【ロワ名】
架空学園ロワ2

【コンセプト】
参加者全員が同じ学園に通っている中学生という設定でロワ

【出場条件】
  • 見た目が若いこと
  • 出展は漫画・アニメ・ゲーム・小説などなんでもOK

【特殊ルール】
出場キャラは全員中学生で同じクラスメイトという設定なので原作設定とかはあまり気にせず語る
キャラの学園設定(委員とか)、世界観設定とかも考えながら語ろう

【投票のルール】
一人につき12票
人数は20人以上40人以下になるよう調整
20人に満たない場合は予備日に決選投票

【その他】
見せしめと主催は参加者と共通しない出展からでもOK
ただし主催に関するマンネリ防止策のために
○無印架空学園と同じ作品のキャラは禁止(うみねこ・アカ斬る)
○今年のロワで出た主催の作品・世界観の繋がっているシリーズのキャラは禁止とします
見せしめは三人まで


+ 一ツ橋グループ作品ロワ
【ロワ名】一ツ橋グループ作品ロワ
【コンセプト】小学館・集英社・白泉社が制作に関与した作品でロワ
【ルール】
制作関係に小学館・集英社・白泉社の名前があればどんな作品でも可能。
一人10票+主催2票。どちらも足切りは3票を予定。

+ レースロワ
【ロワ名】
レースロワ

【コンセプト】
乗り物に乗って速さを競え!
ただひたすれにゴールを目指すもよし
妨害のために殺人も許されたチキチキマシン猛レースみたいなロワ

【出場条件】
  • 乗り物に乗っていること、乗り物はMSでも飛行機でも何でもOK
  • 時速40キロ以上出せれば足(生身)でも参戦OK

【特殊ルール】
  • 乗り物は各キャラに縁があるもの
 乗り物が複数ある場合はピットインで交換ということもできる
  • 他選手との同意、または殺害による簒奪で他作品の乗り物への乗り換えは可

  • 主催戦なし、三日目0:00までに参加者が全滅してなければ優勝者(一位)が出る
  • 一位は生還+願いが叶う、二位と三位は生還のみ、それ以下は首輪爆破と参加者は教えられている
  • 主催は全王様(ドラゴンボール超)なので反抗自体ができない

【投票のルール】
一人につき12票
人数は60人以内とする

【その他】
特殊ルールというほどじゃないが、乗り物の速さは平均化されて致命的な格差はなくなると思って欲しい
光速で動ける乗り物が参戦している場合→他の乗り物も光速で動けるようになる的な
アニロワEXにあった強さの平均化を速さに置き換えたバージョン

+ 死人ロワ
【ロワ名】
死人ロワ
【コンセプト】
死亡経験のあるキャラクターでロワ
【参加条件】
〇最低1回以上、死亡した経験のあるキャラクターが参加対象
  • 作品内時系列より前に死亡していても可
  • 死亡経験さえあれば幽霊、ゾンビ、生き返り、スペアボディ、コンテニュー等の状態は基本問わない

〇ただし、以下のキャラクターは投票不可とする
  • 死亡後に『転生』したキャラ(転生先で更に死亡しているなら可)
  • 死んだ後にモノローグや過去編以外で出番のないキャラ
  • そもそも死んでないキャラ(死んだと思ったら生きてたパターン)
  • 生まれつきのゾンビ、幽霊などの特殊な生体(↑の死んでないキャラにも該当するため)

【投票ルール】
  • 一人13票
  • 当選は基本3票以上
  • 投票作品統一禁止(〇〇で統一してみた系)

+ 兄弟・姉妹ロワ
【ロワ名】兄弟・姉妹ロワ
【コンセプト】兄弟・姉妹が集まってバトルロワイヤル
【出場条件】
  • 作中で兄弟が登場するキャラ(便宜上こういうロワ名になってますが、姉弟や兄妹等も勿論OKです)
  • 現実出展のキャラや二次創作等で兄弟設定になってるキャラはNG
  • 設定上存在するが作中では未登場、登場はするもののほとんどモブキャラ同然などの場合もNGとします
 (最低限、名前が設定されているキャラ(「○○兄」とか「○○の妹」とかはNG)が望ましいです)
【投票】
1人10票まで、当確ラインは投票結果次第で決定。
コンセプト上、名簿完成時に他の兄弟姉妹が参戦できてなかった場合は名簿から外すので注意。
(例:【磯野波平@サザエさん】のみ当確、【磯野海平@サザエさん】は落選となった場合は波平も名簿から外します。)
【その他】
  • 見せしめは兄弟姉妹が当選しててなおかつ自身は未参戦となっているキャラから選んでください。
 (例:【フグ田サザエ@サザエさん】、【磯野カツオ@サザエさん】が当選、
  【磯野ワカメ@サザエさん】が落選となった場合はワカメを見せしめに選ぶ事が可能です。)
 また、多くても三人ぐらいまでにしてください。

+ 波平さん主催のユミナが優勝する事が決定しているロワ
【ロワ名】
波平さん主催のユミナが優勝する事が決定しているロワ
【コンセプト】
ユミナが優勝するロワ
【ルール】
  • ユミナを優勝させる。その為には何をやってもいい。
  • 翠下弓那@輝光翼戦記 天空のユミナ、ビシャス@カウボーイビパップ、ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク@トライガン、サウンドウェーブ@戦え!超ロボット生命体トランスフォーマーは確定で参加。
  • また、主催者も磯野波平@サザエさんで固定。
  • 参加条件はユミナとなんらかの関わりがあるキャラ。名前に「ゆ」「み」「な」の内どれか一文字が入っているだけでもいい。
【投票ルール】
  • 一人12票。
  • 足切り3票。


+ DQNネームロワ
【ロワ名】DQNネームロワ
【コンセプト】DQNネーム(だと思われるよう)な架空のキャラでロワ
【参戦条件】
  • 本名がDQNネームならなんでも
  • 偽名も限定的にOK
 例えば、基本は日常生活・社会において本名を名乗れず、代わりに学校・職場など日常生活で問題なく偽名を使用している場合。
  • 渾名、芸名、ハンドルネーム、一時的に使用した偽名、などはNG

大体こんな感じ。うん、上手く線引きすることはとてもできない。
ということで上記以外の判断は各自にお任せします(匙投げ)

【投票】
投票は一人12票。3票での足切りを目安にします。

【その他】
主催者は予備日に行う一人3票の投票で上位3名、
主催者関連の語り解禁後に新規で登場した3名、合計6名までとする。

+ 全妄想ロワ振り返り期間
【ロワ名】
全妄想ロワ振り返り期間

【コンセプト】
2012~2018年までに行ってきた妄想ロワ全てについて感想を言い合う期間を作って語り合いませんか?
年末に行ってる今年のロワの振り返りを、語り期間の間に全てのロワを対象にする感じでやりましょう
キャラ・項目の人気投票とか振り返りに関するイベントを行いたい人は音頭を取ってもよし

【語り期間】
9月13日(木)~17日(月)の5日間
キャラ投票の必要はないだろうから投票日・予備日も語り期間に含めます

【ちょっとした補足】
補完語りをするのは無し。今年のロワの補完は年末の振り返りでやってね。

+ ホモロワ
【ロワ名】ホモロワ
【コンセプト】屈強な男たちによるバトルロワイアル や ら な い か
【参戦条件】
対象は
  • 公式設定でゲイだと明言されているキャラ
  • 公式でBL描写があるキャラ
  • その他周囲からやたらホモ扱いされたり、二次でBLカップリングが流行っているキャラ
当然男装女性やTSした元男の参加者はNG、ついでに現実出典は禁止。

【投票】
一人10票。足切りは3票を予定。

+ 二次創作ロワ
【ロワ名】二次創作ロワ
【コンセプト】二次創作作品出展のキャラクターでロワ
【ルール】
同人誌、SS、やる夫スレ、MAD等二次創作作品ならばなんでも投票可。
但し、正規のパロロワと妄想ロワは禁止。
二次創作でもオリ主やオリキャラは投票不可。

【投票】
一人12票。3票以上で当選。


+ 女性向けロワ
【ロワ名】
女性向けロワ

【コンセプト】
妄想ロワお嬢様部

【ルール】
1.少女漫画、女児向けアニメ、乙女ゲームなど女性向け作品のキャラならOKでしてよ
2.女性人気のある作品のキャラもOKですの(女性向け作品でなくてもよくってよ)

【備考】
  • 一人20票ですの
  • 主催は最大5名まで、OP放送要因2名は初日から語り可能でしてよ
  • 残りの主催は3日目から解禁しますので
2日目までに適当に存在を匂わせてあると望ましいですわ
  • 表記ブレを減らすためサーヴァントは真名で投票して頂けると助かりますの
  • お嬢様口調での語り推奨ですの(強制はしませんことよ)
  • 淫夢要素はありません

+ ホラー作品ロワ
【ロワ名】
ホラー作品ロワ

【出場条件】
ホラーゲーム、ホラーアニメ、ホラー漫画、ホラー映画の登場人物に
投票お願いします。

【キャラ投票のルール】
実在するホラゲーロワのように参加者とクリーチャー枠を別々にします。
ただしクリーチャー枠も際限なく登場させると、収拾がつかなくなるので
投票は参加者枠とクリーチャー枠で分けて投票します
それぞれ最大10票投票可能です。
足切りラインはその時々で

※投票例
 ≪参加者≫
 【竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に】
 【エドワード(シザーマン)@クロックタワー2】
 ≪クリーチャー≫
 【タイラント NEMESIS-T型@バイオハザード3】
 【山村貞子@貞子vs伽椰子】

【語りスケジュール】
/()の0:00から語り開始
/()の0:00から主催者語り解禁
/()の1:00からエピローグ語り解禁

+ ロワ向けじゃない作品ロワ
【ロワ名】ロワ向けじゃない作品ロワ
【コンセプト】ボーボボ、ポプテピピック、福本作品など
「ロワ向け」ではないといわれている作品のキャラでロワ
【投票】1人10票 足切りは様子見

+ 主人公ロワ
【ロワ名】
主人公ロワ

【コンセプト】
古今東西のあらゆる主人公達でロワ

【条件】
1:主人公や主役、プレイヤーキャラなどと紹介されたキャラ
2:第2の主人公、もう一人の主人公などと紹介されたキャラ
3:スピンオフ、サイドストーリー、番外編etcで主人公になったキャラ
4:作中で主人公をやった(演じた)経験があるキャラ
5:特に主人公が名言されてない場合は投票者の主観に任せる
  • 参戦時期は主人公でない時期から出してもおk
  • とりあえず書籍やwiki、ニコ百とかに主人公と書いてあればおkってぐらいのゆるさで

【ルール】
  • 一人25票、出典はストーリーが存在する作品であること(例:現実は駄目、ルポ漫画はあり)
  • 集計の手間を減らすため、外伝主人公は元作品のシリーズ名で投票することを推奨する
×吉良吉影@デッドマンズQ 、ジャギ@極悪ノ華
○吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険、ジャギ@北斗の拳
ただし、イチゴ味サウザーなど原作と大幅に異なるのは例外で
  • 主催に型月エロゲ淫夢遊戯王平成ライダースパロボサザエ禁止

+ 美形ロワ
【ロワ名】
美形ロワ
【コンセプト】
美形キャラでロワ
【出場条件】
美人、イケメンなど明確に容姿がいい設定があるキャラ
現実勢は投票不可
【投票のルール】
一人10票
100人を超えない票数のキャラを当選させる(例、3票勢が100人を超えたら4票勢が当選)


+ 宇宙人ロワ
【ロワ名】宇宙人ロワ
【コンセプト】宇宙人のキャラでロワ。自称でもOK。
【投票】1人12票 足切りはとりあえず3票で

+ 無料ロワ
【ロワ名】
無料ロワ
【コンセプト】
ネット上で無料公開されている作品、キャラでロワ
【出場条件】
キャラ投票からロワ期間終了までの期間に公式で無料公開されている作品のキャラ
予告編や体験版、一話と最新話のみ無料など部分的に無料の作品もあり
ただしその場合投票できるのは無料部分に出てきたキャラのみ
商業作品以外はオリジナルオンリー、商業作品は制限なし
【特殊ルール】
有料の時期からの参戦は不可
【日程】
一日目 00:00~語り開始
二日目 00:00~主催戦解禁
三日目 01:00~結末・エピローグ解禁
【投票ルール】
一人12票まで
集計の足切りラインは3票固定。人数50名以下の場合は2票に下げる

+ ゲームロワ2nd
【ロワ名】ゲームロワ2nd
【コンセプト】ゲームキャラでロワ
【ルール】ソシャゲ、エロゲ、非電源ゲームは対象外。
特にエロゲはコンシューマー版でもだめです
【投票】1人15票 足切りは3票を予定

+ クトゥルフロワ
【ロワ名】
クトゥルフロワ
【コンセプト】
クトゥルフ神話をモチーフにしたキャラクターでバトルロワイヤル
【出場条件】
創作作品の出自や能力にクトゥルフ神話がモチーフにされているキャラ。
正確には【人物単位でクトゥルフ神話に容姿・用語・能力が関連しているキャラクター】とする。
クトゥルフがモチーフの作品が出典でも、投票した人物自身に原典であるクトゥルフ神話と直接的な関連がない・公式に認められていない場合はNG。
今回は商業・版権化された作品のみに限る。
【投票ルール】
一人11票まで。3票で参戦確実とする
(投票の例としては、星の戦士との関連が噂されているだけ(公式に認められていない)のウルトラマンはNGだが、
超古代遺跡ルルイエが出身のウルトラマンティガは参戦可能、といった具合。制作側や投票人物が関連付けたと明言されている物に限る。)

+ 動物キャラバトルロワイアル
【ロワ名】
動物キャラバトルロワイアル

【コンセプト】
動物に関係するキャラクターでバトルロワイアル

【出場条件】
1.既存の『動物キャラ・バトルロワイアル』参加者
 ttps://www6.atwiki.jp/animalrowa/pages/1.html
2.上記参加者と同作品に登場した同様の動物系キャラ
3.通常の動物、個性・異能などを持つ動物、別の姿へ変化した動物、動物に変身できる人型存在
4.動物要素・因子が組み込まれていたり、動物に変身・変化できる人
5.動物をモチーフとした妖怪・怪物など人外系キャラ(化け猫、化け狸、化け狐など)
※特殊ルール:投票する動物系キャラの登場作品に登場し、かつ「密接にかかわる」のであれば
 投票者一人につき人間系キャラ(3、4を除く)一人まで参加可

【投票のルール】
  • 計20名を投票。
  • 足きりは最初に集計した人に任せる。
  • リピーターはなし。


+ 遊園地ロワ
【ロワ名】
遊園地ロワ
☆本イベントのコンセプト☆
遊園地に関連するキャラクターでロワを開催いたします。

☆入場案内☆
作中の舞台が遊園地及びテーマパークあるいはそれに準ずるものである作品から参加いたします。
映画や大長編などでも遊園地メインならば可能です。
なんと遊園地のマスコットキャラクターたちも一緒になって参加します!
ただしマスコットキャラが登場している別の作品があっても、その話に遊園地が絡んでいなければ参加は認められません。
もちろん遊園地のお客様として登場したキャラクターの参加も大歓迎です!。
基本的に、「デートで数話だけ訪れた」などあまり遊園地と関わりが薄い作品はご遠慮願います。
「戦場なんて遊園地みたいなもんだ」など遊園地を例えにしてるだけの方もご遠慮願います。

☆投票のルール☆
お一人様7票とさせていただきます。
クレヨンしんちゃんなど該当する作品および大長編が複数ある場合は、
たとえ同じキャラが複数当選しても、おひとり様のみの参加ということでお願いいたします。

☆そのほかお知らせ☆
本会場は一つの巨大な遊園地となっております。様々なアトラクションもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。
主催者及び本イベントのスタッフや管理者に関して、エンディング等については制限は設けません。


+ グルメロワ
【ロワ名】
グルメロワ

【コンセプト】
食事に関係するキャラでロワ

【参戦条件】
1:食べ物がモチーフのキャラ。又は食べ物がモチーフの姿に変身するキャラ。
2:コックや板前、パティシエやソムリエなど食事に関係する職業のキャラ。
3:本職でなくとも、料理上手なキャラも可。
4:大食い、悪食、食人等、食事が特殊だったり何らかのこだわりがあるキャラ。
5:グルメ漫画のキャラ。

【投票】
一人14票。足切りは様子を見て。

+ Yutuberロワ(仮)
【ロワ名】
Yutuberロワ(仮)

【コンセプト】
下記の条件を満たしたYutuber達でロワ

【参戦条件】
①Vtuberは問題なくOK
②自身のシンボルとなるマスコット的キャラを用意しているYutuberはOK(ゆっくりキャラを使用している場合もOK)

×シンボル的キャラを持っていないYoutuberはNG

【上記捕捉】
  • 職業としてのYoutuberだけではなく、社会人であり趣味でYoutubeに投稿している人が①、②の条件に当てはまった場合もOK

【投票】
投票は一人12票。3票での足切りを目安にします。

【その他】
主催者は予備日に行う一人3票の投票で上位3名、主催者関連の語り解禁後に新規で登場した3名、合計6名までとする。

+ 裏切り者ロワ
【ロワ名】
裏切り者ロワ

【コンセプト】
裏切った者達によるバトルロワイヤル

【出場条件】
  • 敵対する勢力に寝返ったキャラクター(洗脳等も含む)
  • 作中で裏切り者扱いされたキャラクター(本当は裏切っていない場合も含む)

【ルール】
裏切り後の時系列から参戦。裏切り後なら時系列は問わない。
例えば、立ち位置が「味方→敵→味方」のように変わるキャラクターの場合、
敵だった頃からの出典でも再び味方に加わった後からの出典でもOK。

投票は1人12票。足切りは100人を超えない範囲で。

+ 盗っ人ロワ
【ロワ名】
盗っ人ロワ

【コンセプト】
泥棒・盗賊のキャラでバトルロワイアル

【出場条件】
泥棒、盗賊のキャラあるいはモチーフとしたキャラが出場条件です。
怪盗、山賊、海賊、宇宙海賊、空賊、強盗、スパイなどもOK
史実の人物もアリ

【キャラ投票のルール】
1人最大10票まで
投票の足切りラインはその時の結果で柔軟に

【特殊ルール】
ロワ会場のエリアに美術館や銀行などの施設があり、
その内部には重要アイテムが隠されていますが、当然罠もあります。
殺し合いのほかにもこのような盗みのテクニックが試される要素があります。

+ ゲームロワ2(ヴァーリトゥード仕様)
【ロワ名】
ゲームロワ2(ヴァーリトゥード仕様)

【コンセプト】
ゲーム作品のキャラ達によるバトロワ

【出場条件】
  • ゲームキャラ
  • 従来のアケゲーや家ゲーだけでなくソシャゲ、フリゲ、洋ゲー、同人ゲー、エロゲー、ゲーム作品なら何でもOK
  • ただしゲームのコミカライズやアニメの時に追加されたオリキャラの参加はダメ、ゼッタイ

【投票のルール】
一人につき12票 、バラつきもありそうなため2票で通過

【その他】
見せしめは一人~二人、黒幕は2名、主催は4名まで

【スケジュール】
9月15日 0:00~ スタート
9月17日 0:00~0:05 主催並びに黒幕投下
     0:05~1:05 主催戦・結果
     1:05~空気キャラの行殺可


+ ゲームロワ2(一応KEN☆ZEN仕様)
【ロワ名】
ゲームロワ2(一応KEN☆ZEN仕様)

【コンセプト】
ゲーム作品のキャラ達によるバトロワ

【出場条件】
  • ゲームキャラ
  • 参加資格は家ゲー、洋ゲー、アーケードゲーの一般家庭ゲームのみ
  • ソシャゲ、エロゲ、フリゲ、同人ゲーの参加は禁止
  • アーケードゲーもガンダム、FGO、艦これ、ドラゴンボール等の版権ゲーの参戦禁止
  • ポップンミュージックやマジックアカデミーやボーダーブレイク等の参戦は可
  • 主催・黒幕はロワに参戦している作品外でもOK(ただし参加させるならちゃんと理由つけろ)

【投票のルール】
一人につき10票 、3票で通過、3票でも少ない場合は2票で通過

【その他】
見せしめは1人~2人、黒幕は2名、主催は4名まで

【スケジュール】
9月15日 0:00~ スタート
9月17日 0:00~0:05 主催並びに黒幕投下
     0:05~1:05 主催戦・結果
     1:05~空気キャラの行殺可

+ ヒーロー&ヴィランロワ
【ロワ名】ヒーロー&ヴィランロワ
【コンセプト】ヒーローとヴィラン(悪役)が参加者。
【出場条件】ヒーロー(ヴィラン)であること。
【投票のルール】
ヒーロー、ヴィラン各6票。

テンプレ
    • ヒーロー--
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

    • ヴィラン--
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】
【@】

+ ニコロワ(2番目)
【ロワ名】
ニコロワ(2番目)

【コンセプト】
ニコニコ動画X(sm33289883)見たらニコロワやりたい、ニコロワやりたくない?

【投票ルール】
  • ニコニコ(動画、生放送、大百科etc)で人気のあるキャラや人物でロワ
  • 条件はランキング100位以内にランクインした動画があること(どのカテゴリーでも可)
  • PCで動画ページ開くと過去の最高順位が書いてあるので、それ見るのが手っ取り早いです
  • 削除されてる動画もニコニコかyoutubeで再うpされてればあり
  • 1人10票の全通し、本家ニコロワもオール書き手枠だから、ま、多少はね

【参考サイト】
  • ttp://nicoranweb.com
  • ttp://www.nicochart.jp

【語りルール】
  • 二次設定ネタや動画ネタは好きに使って、どうぞ
  • 支給品もニコニコで人気な作品ならなんでもあり(名簿に入ってないやん!な作品もあり)
ただし参加者とそう変わらないレベルの意思持ちは出しすぎてはいけない(戒め)
  • ニコニコオールスターはハゲみたいなもんなので、ニコニコでの知り合い同士設定にして面識持たせてもいいです
  • 主催は2~5名まで、OP放送要因2名は初日から語り可能
残り3名を出したい方は、主催戦解禁の2日目22時のまでになんか適当に登場フラグ撒いといてください
  • エピローグ解禁は3日目から
  • このロワは既に完結した企画という設定にするので時系列順で語らなくてもいいです

+ ヴァイスシュヴァルツロワ
【ロワ名】ヴァイスシュヴァルツロワ

【コンセプト】ヴァイスシュヴァルツに参戦したことのあるキャラでロワ

【出場条件】
9月12日までに参戦しカードが販売されたキャラなら誰でもOK
PSP版オリジナルのバンダイナムコパックのキャラもOK

【票数】
投票は一人12票
足切りは3票。人数が50名以下の場合は2票通し

【その他】
主催者や見せしめは非カード化キャラでも可とする
主催者はこれまで通りスナイプで先着6名まで

+ WJロワ
【ロワ名】 WJロワ
【コンセプト】週刊少年ジャンプのキャラでロワ
【条件】
作品投票。
(実はジャンプ系列全般にしようとしたけど、作品投票なんで全般だと集計が大変かもしれない
……ということでWJのみに絞ることにしたのでした。今年、ちょうど50周年だし)
大体1人10票くらい。足切りは様子見で (基本3票まで)
ジョジョスチールボールランやべしゃり暮らしのように途中で移籍した作品に関しては
WJ掲載分までに出ていたキャラ(と、設定)でおねがいします。


+ 海外製日本ロワ
【ロワ名】海外製日本ロワ
【コンセプト】海外で作られた作品に登場する日本が関係するキャラでロワ
【参戦条件】
日本国外で制作された作品に登場する
  • 日本人及び日系人(ハーフ含む)
  • サムライやニンジャなど、明確に日本要素が入っている無国籍やアジア系の人物
  • 日本自体や著名日本人、日本製の器物をモデルとした人物
が対象。
ただしサムライやニンジャでも日本人以外と明らかになっている場合は除外。

一人10票+主催2票で足切りは様子見。


+ クソゲーロワ
【ロワ名】クソゲーロワ
【コンセプト】世間が認めるクソゲーのキャラでロワ
【出場条件】
以下の条件に該当するゲームのキャラ
  • KOTYで大賞もしくは次点に選ばれたゲーム
  • ゲームカタログで「クソゲー」の評価を下されているゲーム
 (「劣化移植」・「黒歴史」等だけのゲームは除外します)
ただし【オプーナ@オプーナ】は妄想民的にクソゲーなので確定参加枠とする。
【投票ルール】
  • 一人10票
【備考】
  • エアプでも構いません

+ 礒野家のみが生還するロワ
【ロワ名】
磯野家のみが生還するロワ
【コンセプト】
磯野家だけが最終的に主催を打倒して家族全員で生還してその後も幸せに暮らすロワ
【ルール】
  • 磯野家のみ生還できるのならば何をやってもいい。
  • 例:波平のスーパーサイヤ人化、スタンド使いに目覚めるサザエさん、艦娘になるフネ、悪魔猫@モンハン化するタマetc…
  • 磯野家のエピは何が何でもハッピーエンド、その他は知らん
  • 磯野家の一員として野原しんのすけ@クレヨンしんちゃん、ビシャス@カウボーイビバップ、ミヤモト@異世界で孤児院を開いたけど、なぜか誰一人巣立とうとしない件
 野比のび太@ドラえもん、イオク・クジャン@オルフェンズ、 神名あすみ@まどまぎ、豊田真由子@例のあれを追加して可、追加した場合磯野家の一員として生還も可
  • 参加条件はサザエさんにちなんで、アニメ、漫画、ドラマ作品ならなんでも参戦可
  • 参加不可は磯野家以外のサザエさん作品キャラ、リピ勢
  • 行殺、開幕ズガン、一レスで複数殺、報復殺も磯野家が無事ならなんでもアリ
  • 主催戦並びにエピローグは16日、0:00~

【投票ルール】
  • 一人15票、足切り2票

+ スカトロワ
【ロワ名】
スカトロワ
【コンセプト】
君と糞で盛り合うロワ
【ルール】
  • 糞をするキャラなら参戦可能。ロボット等排便をしないと思われるキャラは参戦不可。
  • これは主催も例外ではない。
  • 見せしめも例外ではない。
  • 全ての語りに糞を絡める事。絡んでない語りは例外なく無効とする。
【投票ルール】
  • 一人15票、足切り2票。

+ 千翼が幸せになって生還するロワ
【ロワ名】
千翼が幸せになって生還するロワ
【コンセプト】
天然痘の擬人化が幸せになって生還するロワ
【ルール】
  • 千翼@仮面ライダーアマゾンズを幸せにして優勝or生還させる。そのためには何をやっても構わない。
  • 幸せにするために他の参加者を踏み台にしたり、彼氏のいるキャラをNTってハーレムを作ることも許可。
勿論、何らかの能力を用いて人間の肉体を手に入れても構わない。
ただし「偶然で~」「不参戦の神様の力で~」と言った展開は禁止。
  • 主催は特定有害生物対策センター(4C)@仮面ライダーアマゾンズ。
表向きには「有害生物(千翼)を駆除するための大型作戦」と伝えられており、建前上は参加者同士が殺し合う必要はないとされている。
が、もちろん参加者同士の殺し合いも許可。
会場内にはaroma ozoneのウォーターサーバー@仮面ライダーアマゾンズが多数設置されているのでじゃんじゃん飲ませちゃってください
  • イユ@仮面ライダーアマゾンズ、水澤悠@仮面ライダーアマゾンズ、鷹山仁@仮面ライダーアマゾンズ、長瀬裕樹@仮面ライダーアマゾンズは確定参加。
【参加条件】
  • 重火器の扱いに慣れているなど、所持する異能力などを含めて一人で人食いの怪物と渡り合えるだけの能力を持つキャラクター
  • 本編での駆除班員のように、金銭的な困窮により大金を欲しているキャラクター
  • 名前が「ちひろ」のキャラクター
  • 世界全てから邪険に扱われた悲劇の主人公
以上のどれかに当てはまっていること。現実・同人・オリロワ系出典は禁止。
【投票ルール】
  • 一人15票、足切り2票


+ 死亡遊戯ロワ
【ロワ名】
死亡遊戯ロワ
【コンセプト】
とにかく死ぬロワ
【ルール】
  • 劇中で複数回死んだキャラ、もしくは死亡する場面が複数回描写されたキャラが参戦可能。
  • ズガン、行殺、複数殺なんでもあり。
  • 死亡したキャラは何の説明もなく生き返らせてよい。何回生き返っても許される。
  • 参加者の中から見せしめを選ぶことも可能。その後復活させてロワに参加させるのもよし。
  • 最も死亡回数が多かったキャラはMVPに選ばれます。
【投票ルール】
  • 一人15票、足切り2票。

+ 長名ロワ
【ロワ名】
長名ロワ

【コンセプト】
名前が長いキャラでロワ

【出場条件】
ひらがな・カタカナ換算で名前が11文字以上であること。
ゃゅょ等の小文字や「ー」も1文字として数える。
「・」や「=」等、発音しない記号は0.5文字。
本名は長いけど作中では短い愛称でしか呼ばれてないようなキャラも可。
本名は短いけど長い別名の方が印象が強いキャラも可。

【投票ルール】
1人12票、足切りは様子見

+ 20レスに一回、エロいことしないキャラの行殺が許される学生ロワ
【ロワ名】
20レスに一回、エロいことしないキャラの行殺が許される学生ロワ
【コンセプト】
20レスに一回、エロいことしないキャラの行殺が認められちゃう滅茶苦茶なロワ
キャラ自体は20歳以下の学生であれば何でも可
【ルール】
  • 20レス中に一回、エロいこと(脱衣展開、ベロチュー、セクロス、レイポー、オナヌー、エロければ何でもいい)していないキャラはそれまでどんな真面目な語りをされていようともズガン、行殺、複数殺が許されてしまう
  • 最もエロレスが多かったキャラはMVPに選ばれます
  • 主催に型月淫夢遊戯王平成ライダースパロボサザエ禁止(マンネリ回避)
【投票ルール】
  • 20歳以下の学生の学生であること
  • 一人20票、足切り3票。
  • キャラが20人下回れば足切り2票に変更。
【備考】
  • これでも皆でワイワイ楽しめるかもしれないと思って真面目に考えた。
 荒らしじゃないよ


+ ジャイアント・ロワ
【ロワ名】
ジャイアント・ロワ
【コンセプト】
巨大なキャラ達でロワ
【参戦条件】
身長10m以上のキャラ
【ルール】
  • ウルトラマンやサイヤ人(大猿)のように巨大な姿に変身するキャラは常時変身時の姿で参加。時間制限もオミット。
  • 一時的に巨大化した事のあるキャラも同様に常に巨大化時の姿で参戦。
  • 巨大ロボと一体化しているキャラはOKだが乗り込んでるだけのキャラはNG。
【投票ルール】
  • 一人15票。足切り2票。

+ 手のひらロワ
【ロワ名】
手のひらロワ
【コンセプト】
手のひらに乗るサイズのキャラでロワ

【参戦条件】
手のひらに乗って問題ないサイズのキャラ
道具や能力で小さくなってるキャラもKOだがロワ中は元に戻れない
ただし主催戦なら展開次第であり

【ルール】
  • ロワ会場は普通のロワと同じ大きさとして語る
  • 支給品も元の大きさのままで参加者用に小さくなったりはしていない
  • 出展作品で小さくしたりなった物はKO
【投票ルール】
  • 1人15票で足きりは100人以内で

+ エロワ
【ロワ名】
エロワ
【コンセプト】
皆セックスし続けるロワ
【参戦条件】
作中で濡れ場のあったキャラ
レイプもOK(被害者も)
【ルール】
  • このロワの参加者・主催者・見せしめは絶頂死もしくは腹上死以外では如何なる事があっても死なない
  • 逆に言えばどれだけ戦闘力が強いキャラでもイったら死ぬ
【投票ルール】
  • 一人15票。足切り2票。

+ トロワ
【ロワ名】
トロワ
【コンセプト】
ガンダムの姿を見た者を決して生かして帰すわけにはいかないロワ
【参戦条件】
「3」に関係しているキャラ
トロワ・バートン@新機動戦記ガンダムWは参加確定
【ルール】
  • 見せしめは真トロワ・バートン@新機動戦記ガンダムW Endless Waltz、主催者はデキム・バートン@新機動戦記ガンダムW Endless Waltzで確定。
  • トロワに関係する語りに限りなんでもあり。行殺、復活、ガンダム支給など。
【投票ルール】
  • 一人3票。全通し。

+ タロワ
【ロワ名】
タロワ

【コンセプト】
タロウでロワ

【参戦条件】
太郎、たろう、たろー、タロウ、タロ、taroが名前にあるキャラ
偽名、コードネームもあり

【投票ルール】
  • 1人25票、足切りは100名以下になるライン
  • 40名以下になる場合は1つ上のライン

+ 妄想歌うんだロワ
【ロワ名】妄想歌うんだロワ
【コンセプト】トキワ荘で開催中の歌うんだロワを妄想ロワ化
【参戦条件】
本家と同様に
  • 歌詞に表現されている人物
  • 音楽PV・カラオケ映像にいる人物
  • 歌詞に関係がある人物
のいずれかであること。版権キャラや実在する人物、器物でも構わない。
【投票ルール】
一人15票。足切りは108人以下になるライン。


+ 架空偉人ロワ
【ロワ名】
架空偉人ロワ
【コンセプト】
様々な物語で魔改造された史実上のキャラクターでバトルロワイヤル
【参戦条件】
戦後以前までの史実上の人物を基にしたキャラ
神話、明確に架空の存在はなし
名前を借りただけの別人ではなく、本人役であること
影武者、成り代わりなども周囲や後世の大部分が本人だと認識していれば参戦は可
【投票ルール】
一人10票、足切りは3票

+ 肉ロワ
【ロワ名】肉ロワ

【参戦条件】
○デブキャラ
○巨乳キャラ
○筋肉ムキムキのキャラ
○肉が好物のキャラ
○その他肉に関係あるキャラ
◇作中で一時的でも上記を満たしてたキャラも参戦可(参戦時期は満たしてる状態で固定)
◇リピ出典は不可
【投票ルール】
一人12票、足切り2票

+ 芸術ロワ
【ロワ名】
芸術ロワ

【コンセプト】
芸術に関係するキャラクターでロワ

【参戦条件・制限】
○画家・作家など、何らかの芸術に関わる職業のキャラ
○意志を持った芸術品
〇実在人物・作品をモチーフにしているキャラ

×本物の実在人物・作品

【投票】
一人12票

+ フィギュア・プラモデルロワ
【ロワ名】フィギュア・プラモデルロワ
【コンセプト】「アクションフィギュア・バトルロワイアル」を妄想ロワ向けにリブート
【参戦条件】
2018年9月12日までに各種フィギュア・プラモデルとして商品化され発売されているキャラクターであること。
フィギュア・プラモデルであるならばブランドや実在・非実在人物は問わない。

【投票ルール】
一人13票、足切りは3票を予定。
同じブランドの衣装・フォーム違いのキャラクターは同じものとして扱う。
(例:「仮面ライダーゲンムゴッドマキシマムゲーマーレベルビリオン@装動」と「仮面ライダーゲンムゾンビゲーマーレベルX@装動」)
同じキャラクターでもブランドが違うなら重複投票は許可する。
(例:「仮面ライダーゲンム@装動」と「仮面ライダーゲンム@S.H.Figuarts」)

【その他】
参加者の人格は原作のもの、特撮ヒーローやロボットの場合変身者やパイロットのものがベース。
仮面ライダーファイズやガンダムエピオンのように変身者・パイロットが複数人いる場合、ベースとなる人格は語ったもの勝ちとする。
戦闘能力はアニロワEX同様平均化される。特殊能力は本家同様、科学技術で再現不可のものは使用不可。

+ 海賊ロワ
【ロワ名】
海賊ロワ
【コンセプト】
海賊、海賊キャラでバトルロワイアル
【出場条件】
アニメ、漫画、ゲームの海賊キャラに投票可能。
史実の海賊・宇宙海賊にも投票OK。
【その他】
1人10票まで。足切りラインは2票。

+ ロリショタロワ2
【ロワ名】ロリショタロワ2
【コンセプト】ロリ、ショタ達による「けんぜん」なロワ
【条件】ロリ、ショタであること。ロリババア、ショタジジイも可
  • 基本LS1stに参戦したキャラは出さない方向で
【投票】1人12票。足切りラインは基本3票

+ ペガサス幻想ロワ
【ロワ名】
ペガサス幻想ロワ
【コンセプト】
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー (ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)

ロワ
【出場条件】
上記歌詞に関係あるキャラ(熱く燃えた事のあるキャラ、奇跡を起こした事のあるキャラなど)
【投票ルール】
一人12票。

+ 世界一ロワ
【ロワ名】世界一ロワ
【コンセプト】世界一なキャラ達によるロワ
【条件】作中でも現実ででもいいので「世界一」の肩書を持っていること
ファンの間で広く使われている称号的なものでも良い
ただし、現実勢の投票は不可
【投票】1人10票。足切りラインは3票とする

+ さんをつけろよデコ助野郎ロワ
【ロワ名】さんをつけろよデコ助野郎ロワ
【コンセプト】さん付けされてるキャラでロワ
【条件】
作中、若しくはファンからさん付けされてるキャラ。
さんをつけないとキレるキャラ。
様付けは不可。
【投票】一人10票。足切りは2票。

+ 変身ロワ
【ロワ名】変身ロワ

【コンセプト】変身能力を持つ人たちでロワ

【出場条件】変身能力を有していればだれでも

【票数】
  • 1人15票+主催1票
  • 足切りライン様子見
  • 変身アイテムはデフォルト支給の方向で
  • 正規ロワ、妄想ロワからの参加は不可

+ 妄想常連ロワ
【ロワ名】
妄想常連ロワ
【コンセプト】
妄想ロワの常連となっているキャラ達でロワ
【条件】
wikiの累計出場者ランキングに載っているキャラクター
【投票】
1人10票。足切りは様子見。

+ TUEEEEEEロワ
【ロワ名】
TUEEEEEEEロワ
【コンセプト】
作中こいつTUEEEEEEEといった最強キャラ・チートキャラ達で殺し合うロワ
【参戦条件】
最強の戦闘能力を持つキャラ、もしくはチート能力を持つキャラが参加条件。
一般人や中途半端な強さのキャラはアウト
三国志で例えるなら呂布や諸葛亮、左慈が参加条件を満たして、孫策や周瑜がアウト
要はこいつTUEEEEEEEと思えるのが大事。
【投票ルール】
一人12票まで、足切りが4票とする


+ 誰も死なないロワ
【ロワ名】誰も死なないロワ
【コンセプト】誰も死なないロワ
【ルール】
参加者は基本的に誰も死なない
死亡するような負傷を受けた場合首輪が起動して会場外に転移させられて退場(ダメージもその時に完全回復する)
首輪を無理矢理外そうとしても会場外に追い出される
【参加条件】
原作で死亡していないキャラ
【投票】1人10票。

+ HIPのYOUロワ
【ロワ名】
HIPのYOUロワ
【コンセプト】
いいケツのキャラでロワ
【参戦条件】
  • 臀部が大きいと言及されている、臀部を丸出しにした事がある等、「尻」に関係したキャラ。
  • ステインソール@百錬の覇王と聖約の戦乙女、
カール・アウグスト・ナイトハルト@ロマンシング サ・ガは参加確定。
  • 見せしめは周防勇斗@百錬の覇王と聖約の戦乙女で固定。
【投票】
一人10票。


+ ゼロロワ
【ロワ名】ゼロロワ
【コンセプト】0にまつわるキャラでロワ
【参戦条件】
名前が0、あだ名が0、「何かを0にする能力」を持つ、オフ会参加者が0など0にまつわるキャラなら誰でも
【投票】
一人10票

+ インセクター羽蛾が木之本桜を孕ませるロワ
【ロワ名】
インセクター羽蛾が木之本桜を孕ませるロワ
【コンセプト】
核の光を今一度蘇らせるロワ
【参戦条件】
虫に関係したキャラ及び魔法少女のキャラ
【ルール】
  • 主催者はインセクター羽蛾@遊☆戯☆王デュエルモンスターズ及び木之元桜@カードキャプターさくら。
  • この二人の間に最終的に子供が出来ればどんな語りをしてもよい。
【投票】
一人10票

+ 眼鏡ロワ
【ロワ名】眼鏡ロワ
【コンセプト】眼鏡キャラでロワ
【ルール】
  • 眼鏡を着用しているキャラクター
  • 変装・コスプレなどで本編中に一時的に眼鏡を着用したキャラクター(参戦時期はその時期で固定)
上記どちらかに該当するキャラクターでロワ、実在人物は禁止
二次設定で眼鏡をつけている設定にされているキャラや着せ替え機能で眼鏡をかけられる裸眼キャラは除外
サングラスや伊達眼鏡も眼鏡として扱う、コンタクトレンズはアウト
眼鏡が外れたら首輪爆発で死亡
投票は一人10票、足切りは80人前後で

+ 偽物ロワ
【ロワ名】
偽者ロワ
【コンセプト】
偽者キャラでロワ
【参戦条件】
  • 他人に似せて作られたキャラ
  • 整形その他の手法によって他人そっくりの姿になったキャラ
  • クローンキャラ
  • 他人に化ける、他人のふりをするキャラ
  • 他人の偽物を作り出せるキャラ
  • 1号機を元に作られた2号機など技術を流用して姿を似せて作られたロボに搭乗したりまたはそのような姿に変身できるキャラ
【投票ルール】
1人12票 足切りは100人以下

+ 聖杯戦争はスマホ太郎とともに。
【ロワ名】
聖杯戦争はスマホ太郎とともに。
【コンセプト】
スマホ太郎とその同類達と共に戦う聖杯戦争
【参戦条件】
スマートフォンを使えるキャラ
【ルール】
  • この聖杯戦争の参加者は強制的にマスターとなりサーヴァントを使役する事になる。
  • サーヴァントは【異世界はスマートフォンとともに。】【デスマーチからはじまる異世界狂想曲】【二度目の人生を異世界で】【百錬の覇王と聖約の戦乙女】の4作品のキャラの内から選ぶこと。
【投票ルール】
  • 1人12票、足切り2票。
  • サーヴァントは投票ではなく語ったもの勝ちで決める。

+ ゾフィー隊長の勝利が約束されているロワ
【ロワ名】
ゾフィー隊長の勝利が約束されているロワ
【コンセプト】
いつも僕らを見守ってピンチの時に駆け付けるロワ
【参戦条件】
長男であるキャラもしくは隊長であるキャラ
【ルール】
  • このロワは主催戦が始まると参加者達の叫びが銀河の彼方に届き、ゾフィー@ウルトラシリーズがM87光線で主催を全滅させ勝利が訪れます。
  • それまでなんとか粘ってください。
【投票】
1人10票。足切りは様子見。

+ 独ソ戦ロワ
【ロワ名】 独ソ戦ロワ
【コンセプト】 第三帝国とソビエトに分かれて行うチーム戦ロワ
【ルール】
  • チーム戦。現実勢以外なら参加者に制限なし。
  • 寝返りやスパイ展開は禁止。洗脳はありだがほどほどに。
  • 3日目0:00時点で一番生存者が多い陣営が勝利。
勝者が敗者陣営に侵攻し、生存者及び生存者の関係者は皆様のおもちゃです。
【投票】
一人7票×2チーム。足切りは3票を予定。

+ トランプロワ
【ロワ名】
トランプロワ
【コンセプト】
トランプに関係あるキャラでロワ
【出場条件】
  • トランプそのものに深い関わりのあるキャラ
  • トランプを使用したゲームに深い関わりのあるキャラ
  • ハート、エース、キングなど、トランプ要素のある名前を持つキャラ
【投票ルール】
1人12票、足切りは様子見

+ 吸血鬼ロワ
【ロワ名】
吸血鬼ロワ
【コンセプト】
吸血鬼及び関係が深いキャラでのロワ
【参戦条件】
  • 吸血鬼本人
  • 吸血鬼と関係があるキャラ(恋人、友人、宿敵など)
【投票】
一人12票 足きりは結果次第で

+ 禿ロワ
【ロワ名】
禿ロワ
【コンセプト】
禿キャラによるバトロワ
【参戦条件】
とりあえず禿キャラ、髪あるくせに禿と呼ばれているキャラ
【ルール】
  • 参加者は禿キャラ、もしくは髪があるくせに禿呼ばわりしているキャラ、10円禿とかバーコード禿、アルシンド禿キャラもOK
  • オチは優勝のみ、参加者大勝利や全滅はなし
  • 丸坊主キャラ等の髪を剃っているおり禿と呼ばれてないキャラの参戦は禁止
  • 参加者は禿を克服するためにガチで殺しあう
  • 主催は薬品関連の暗黒メガコーポ@禿ロワオリジナル、優勝者のみどんな禿でもたちまちフサフサになる養毛剤をプレゼント
  • 主催の目的は禿を治すために醜い争いを繰り広げる参加者たちの姿を裏社会やセレブの見世物にするためとクラウドファウンディング
  • 主催は戦闘に参加しない為、主催戦は起こらない
  • 生還者は必ずハッピーエンドで

【投票】
10票で2票確定

+ 宗教ロワ
【ロワ名】
宗教ロワ
【コンセプト】
神様とその信者を集めたロワ
【参戦条件】
自称他称を問わずに神を名乗っている・神と呼ばれているキャラ、それらのキャラの信者
基本的に生き残れるのは一柱の神キャラとその信者のみの陣営戦
神が死ねば信者も強制的に殉死するが、神が死ぬ前ならば他の神に改宗することは可能
神も他の神を信仰することは可能だが、その時点で神であるアドバンテージは消えて扱いは信者と同じとなる
その場合元神を崇めていた信者はまとめて元神が崇める神の傘下に入るものとする
【投票】
一人15票 足切りは3票で
基本的に神を主体として信者の実が当選圏にいても、参戦は不可能とする

+ 書き手ロワ
【ロワ名】
書き手ロワ

【コンセプト】
妄想ロワで書き手ロワ

【ルール】
  • 本家書き手ロワとだいたい同じ
  • これまでの妄想ロワの書き手の設定を、下記テンプレに書いて投下
  • これまでの語りと矛盾しなければどんな書き手も可、捏造OK
  • 当然だが妄想ロワ書き手オンリーなので本家ロワは不可
  • 先着100名
  • オリロワ禁止に引っかかるならこのロワ没でいいよ

【テンプレ】
【名前】
【所属ロワ】
【外見設定】
【書き手紹介】
【備考】

+ 小説ロワ
【ロワ名】 小説ロワ
【コンセプト】小説作品でロワ
【条件】
商業化されている小説作品なら何でもOK
ただし官能小説などのR-18系は禁止とする
もちろんweb連載作品の商業未登場キャラクターやアニメ化実写化でのオリジナルキャラクターは投票禁止
一人15票+主催3票、足切りは3票程度で様子見

+ 妄想ロワロワ
【ロワ名】妄想ロワロワ
【コンセプト】歴代妄想ロワを擬人化させてバトルロワイアル
【ルール】
  • 参加者は2018年9月13日時点でwikiに項目がある妄想ロワ(リピロワ系列も含みます)のみとします。
  • 各ロワのキャラ付けは当日の語り参加者に任せますが、
 元ロワで行われた語りやコンセプトを基にしたキャラ付けを行うようにしてください。
【投票ルール】
  • 参加者は全員確定してるのでとくに投票は行いません。
【その他】
  • 見せしめは頭脳戦ロワとします。
  • 主催は妄想民としますが、これも事前にキャラ設定等は行わないので当日の流れで決めてください。
 人数も黒幕が多くなりすぎない程度には増やしても大丈夫です。
【日程】
  • 語り最終日の0:00より結末語り解禁。
 結末内容次第で主催語りも行っていってください。

+ 人狼ロワ
【ロワ名】
人狼ロワ
【コンセプト】
人狼ゲームをモチーフにしたロワ
【ルール】
  • 期限は25日(但し、マップは一時間で昼、夜と変わるため実質2日+αの50時間)で1日過ぎる毎に禁止エリアが増えていき、25日過ぎても決着が着かない場合は全員の首輪が爆発し死亡する
  • 全100名予定(投票結果によりそれ以上やそれ以下にもなるかも)で参戦キャラも勝利条件も役毎に違う
  • 全員にはデイバッグや支給品の他にスマホが支給され、電話やチャット、役毎の能力や処刑などはこのスマホを通して行う
  • 処刑は昼の時に行われ、投票結果が生存者の過半数以上のキャラは首輪爆破で処刑される、処刑は昼ならいつでもどこでも何度でもできる
  • 村人陣営は村、守、予、霊、共の5種類で人狼陣営が全滅すると勝利。
人狼陣営が狼、狂の2種類で人狼陣営の生存者人数が全体の生存者の半分を越えれば勝利。
第3陣営が妖の1種類で人狼陣営、または村人陣営のどちらかが勝利した時、第3陣営が全滅していなければ第3陣営の勝利となる
勝利した陣営以外は全員死亡する
  • 村人陣営は自分以外は役が分からず、スマホ機能も出会った相手にしか使えない、人狼陣営の狂も同様
  • 村(村人)約30人
何の能力を持たない役で該当キャラは特殊能力や高い戦闘能力を持たない一般人キャラ
  • 守(騎士、狩人)役15人
自分以外の一人を選び、選ばれた人は他の役の能力の対象にする事は出来ず、選ばれた人を殺害した場合は殺害者の首輪を爆破する(但し、処刑は別とする)効果は使用とした守が死亡するまで有効で、いつでも対象を変える事が出来る。
該当キャラは特殊能力や高い戦闘力を持った強キャラ
  • 予(占い師、予言者)役10人
1日毎の夜に1回だけ対象相手が人狼か否か判明出来る、該当キャラは未来を予知、予測に関するキャラ
  • 霊(霊能者)役10人
死亡したキャラが人狼か否か判明できる。但し、死亡したキャラが妖の場合、自分は死亡する。能力はいつでもどこでも何度でも出来る。
該当キャラは霊に関するキャラ
  • 共(共有者、恋人)役5組役(役10人)
接触して無くともパートナーと電話とチャットが出来、片方が死亡するともう片方は投票の際、2人分となる。
該当キャラは双子、恋人などのコンビ、タッグに関するキャラ
  • 狼(人狼)役20人
1日毎に夜に1回半径5メートル以内の相手1人を死亡させることが出来る。接触してなくても他の狼と電話とチャットが出来る。該当キャラは狼に関するキャラ
  • 狂(狂人、狂信者)役5人
人狼陣営だが狼が誰かはわからず、狼も同様に狂が誰かはわからない。また、予や霊に能力を使われても村人陣営と判断される。
該当キャラは狂人、凶悪に関するキャラ
  • 妖(妖狐、妖魔)
狼の能力を無効にする事が出来、投票が3票出来る。但し、占い師の効果の対象となると死亡する。
該当キャラは妖怪、魔物といった人外キャラ
【投票ルール】
  • 一人10票。足切り3票。
例題
村…野比のび太(ドラえもん)
村…ジャイアン(ドラえもん)
村…スネ夫(ドラえもん)
守…ケンシロウ(北斗の拳)
予…葉隠康広(ダンガンロンパ)
霊…貞子(リング)
共…テリーマン・キン肉マン(キン肉マン)
狼…ヤムチャ(ドラゴンボール)
狂…浅倉威(仮面ライダー龍騎)
妖…ゾーマ(ドラゴンクエスト3)

+ 草加雅人の手で薄汚いオルフェノクが死に絶えるロワ
【ロワ名】草加雅人の手で薄汚いオルフェノクが死に絶えるロワ
【コンセプト】俺が幸せにならないロワは邪魔なんだよ…
【ルール】
  • 草加雅人@仮面ライダー555その他の手によって薄汚いオルフェノクを全滅させ、このロワから生還し幸せなハッピーエンドを送る。
そのためならどんな展開をやっても構いません
  • 主催はスマートブレイン@仮面ライダー555で黒幕はアークオルフェノク@仮面ライダー555です
その他主催戦力を投票で決定します
  • このロワに参加する一度でも死亡したキャラクターはオルフェノク@仮面ライダー555となっています
オルフェノクは人間に対して使徒再生を行うことで同族を増やすことが可能です。本ロワでは使徒再生は必ず成功します
  • このロワに参加する一度も死亡していない人間キャラクターは主催の手でオルフェノクの記号@仮面ライダー555を埋め込まれています
よって首輪爆発以外の理由で死亡しても恐らくはオルフェノクとして蘇生します。
カイザギアをつけても灰になるかどうか、デルタギアをつけて凶暴化するかどうかは皆さんに任せます
  • 草加は本編・劇場版・小説・劇場版小説・ライダー大戦の5人が参加
語りの中で草加を殺したりオルフェノクとして蘇生させても構いませんが、最終的に一人以上の草加が人間として生き残り幸せになります
  • オルフェノクは草加以外が倒しても構いません
  • 草加に都合の悪いことは全て乾巧って奴の仕業になります
  • 仮面ライダー555出典のキャラクターのみ同一人物複数人参加を認めます
  • 園田真理@仮面ライダー555・乾巧@仮面ライダー555・木場勇治@仮面ライダー555は確定参加

【参戦条件】
  • 演:村上幸平
  • 苗字が草加・乾・木場・園田・村上・半田
  • 名前がまさと・たくみ・ゆうじ・まり・こうへい・けんと
  • 大学生
  • 文武両道の完璧超人
  • レイプ経験がある
  • 監禁された経験がある
  • 卑屈で自己中心的
  • 死亡経験がある、もしくは悪霊
  • 首の骨が折れたことがある
  • 「よくないなぁ」「生きてやるよ」「化け物が」といった台詞を喋ったことがある
  • 蜘蛛である、もしくは蜘蛛になった(された)経験がある
  • 井上敏樹・サンリオ・ザリガニ・「913」と言う数字のいずれかに縁がある

以上のいずれかに当てはまっている事
一人9票+主催戦力3票。

【その他】
キャラ投票日が9月13日だってな…望み通りにしてやる


+ エレメントロワ
【ロワ名】
エレメントロワ

【コンセプト】
自然的な力を扱うキャラでロワ

例えば、炎、水、氷、草、風、地、石、雷、光、闇、などを扱えるキャラが該当する

逆に自然的でない超能力、超常現象、自然でもなんでもない力などは対象外
(ポケモンのタイプに例えるとエスパー、ゴースト、あく、フェアリー、ドラゴン、ノーマル、かくとう、などがNGに該当。他にも時間、空間、生命など)

【投票】
一人12票、足切り3票で

+ 平成作品対昭和作品 パロロワ大戦 feat 新元号
【ロワ名】
平成作品対昭和作品 パロロワ大戦 feat 新元号
【コンセプト】
平成作品だと!?甘ったれるな!なロワ
【ルール】
  • このロワではジャンルを問わず、昭和の作品からの参加者と平成の作品からの参加者に分かれてチーム戦を行う事になります。
  • どちらかの陣営を全滅させた時点で片方の陣営の勝利となります。
  • サザエさんのような長期作品のキャラは初登場した回が昭和か平成かで陣営が決まります。
  • 主催者は新元号になって初めて放映・上映されたアニメ・特撮・映画・ドラマのそれぞれの最初に登場したキャラになります。つまり来年になったら決まります。
  • 真・仮面ライダー-序章-、仮面ライダーZO、仮面ライダーJの三作品は昭和作品扱いになります。
【投票】
1人昭和側5票、平成側5票の計10票。足切り2票。

+ 声優縛りロワ
【ロワ名】 声優縛りロワ
【コンセプト】 初代妄想アニロワでやった作品投票形式を声優でやってみる
【ルール】
投票は声優名で行われる。当選した声優が演じるキャラを何人でも出してもOK
勿論舞台や吹き替えで演じたキャラも許可。
途中で声優が交代したキャラについては、別作品・リメイク/リブート版であるなら同時参戦を許可する
(例:「大山のぶ代」と「水田わさび」が当選した場合、両者が演じるドラえもんが同時に参戦可能
一方「種田梨沙」と「高橋李依」が当選した場合、マシュ・キリエライト@Fate/Grand Orderは一人しか出せない)
ただし参加者キャラ追加の期限はロワ語り1日目の間までとする。それ以降は参加者キャラ追加は禁止
【投票】
一人8票。

+ キスダムロワR
【ロワ名】
キスダムロワR
【コンセプト】
キにスるダけムだなロワ
【ルール】
  • このロワ面白い?→回答不能だ。前例がない
  • 要は面白くないって事でしょ?→面白すぎてイグ・ソード!
  • つまんねえロワだな→だまれだまれだまれぇ!
  • 出門狼騎@キスダム KISSDUM -ENGAGE planet-は確定で参加。
【参戦条件】
  • 著しい作画崩壊を起こした作品のキャラ
  • 1クール以内に総集編が挟まれた作品のキャラ
  • なんらかの事情で最終回や最終章が延期になった作品のキャラ
  • 未完成な作品のキャラ
  • 監督が逃亡した作品のキャラ
  • タイトルに「R」とつく作品のキャラ
  • DVDもしくはBDが本放送中に発売されなかった作品のキャラ
  • 死んだけど生き返ったキャラ
  • 名前が「しゅう」もしくは「ゆの」のキャラ
  • 妖精さん
  • CV:小野大輔
  • CV:中村悠一
  • 略すと「キスダム」になるワードに関係したキャラ
【投票】
1人10票、足切り200人

+ 魔法ロワ2
【ロワ名】
魔法ロワ2
【コンセプト】
開催5周年記念にもう一度魔法ロワを
【ルール】
前回と同じく魔法や魔術を使うキャラである事。魔物、魔王は禁止。
【投票】
1人10票

+ ハイファンタジーロワ
【ロワ名】
ハイファンタジーロワ
【コンセプト】
ファンタジー世界出身者を集めたロワ
【参戦条件】
投票可能なキャラはハイファンタジー、いわゆる異世界ファンタジー世界の出身者
いわゆる現実世界からの異世界転生者は投票可であるが、異世界転移者は不可
作品の舞台が現実世界であっても、背景が描写されてアイデンティティーをファンタジー世界に持っているキャラなら投票可
逆に元が異世界出身でも現実世界に幼い頃からいるなどでアイデンティティーをファンタジー世界に持っていないキャラは投票不可
【投票】
1人10票、足切りは様子見で

+ 主催者ロワ
【ロワ名】
主催者ロワ

【コンセプト】
主催側のキャラでロワ

【投票ルール】
1.バトル・ロワイアル、デスゲーム、聖杯戦争……等の命のかかったイベントの主催、運営、黒幕等をしたことがあるキャラ

2.本家ロワ、妄想ロワで主催サイドに居たことがあるキャラ
  • あくまで「ロワで主催をしたことがあるキャラ」であり、リピ参加可という意味ではない
×【ギガゾンビ@アニロワ】、【磯野波平@妄想アニロワ3】
○【ギガゾンビ@ドラえもん】、【磯野波平@サザエさん】

  • オリロワの主催は本家、妄想共に参加不可(原作のないオリ系はどうしてもリピ参加になってしまうため)
  • 1人20票
  • 主催は、主催か参加者をやったことがあるキャラ
  • 直近一年間で主催をやったことある作品は主催不可

+ パロロワ侍ジャパン
【ロワ名】
パロロワ侍ジャパン
【コンセプト】
代表常設化後の野球日本代表にまつわる人物と同姓の人物でロワ
【参戦条件】
苗字が
小久保・奈良原・大西・稲葉・仁志・矢野・鹿取・権藤・村田・村松・松井・菅野・則本・澤村・大谷
前田・増井・西・大野・山崎・小川・武田・牧田・秋吉・宮西・藤浪・石川・岡田・千賀・平野・松葉
井納・金子・西野・高橋・岩田・炭谷・嶋・中村・小林・伊藤・赤見内・田中・菊池・今宮・松田・川端
坂本・中島・中田・山田・平田・筒香・秋山・内川・鈴木・柳田・糸井・丸
のいずれかであるキャラクター。漢字違いもある程度は容認。実在人物は禁止。
たまべヱ@侍ジャパンは確定参加
【投票ルール】
一人9票

+ メアリー・スーロワ
【ロワ名】
メアリー・スーロワ
【コンセプト】
ぼくたちのかんがえたさいきょうのしゅじんこうが生還し圧倒的勝者となるロワ
【ルール】
  • 投票前に安価で最強の主人公のプロフィールを決めます。
  • この最強主人公が最終的に優勝もしくは生還さえすればあとは自由です。
  • チートキャラをボコボコにしようが原作主人公にSEKKYOUしようがヒロインを寝取ろうが自由です。
  • このロワの参加者及び主催者は全員最強主人公より弱いです。
  • このロワの参加者及び主催者は全員最強主人公より魅力に劣ります。
【参戦条件】
  • 主人公であるキャラ
  • ヒロインであるキャラ
  • 原作で最強扱いされているキャラ
  • 当然ながら最強主人公は絶対参加
【投票】
1人10票

+ のびしロワ
【ロワ名】のびしロワ
【コンセプト】俺はバトルロワイアルを開く、あえてね
【ルール】
  • 進行は全て本田圭佑語録の改変で行う、あえてね
  • 主催戦はサッカーで行う
【参戦条件】
  • サッカーに関係するキャラ(それがサッカーと呼ばれていればどれだけ超次元的なものでも構わない)
  • 苗字が本田のキャラ
  • 金髪のキャラ
  • 国籍がカンボジアのキャラ
【投票ルール】
一人11票

+ マッハロッドでブロロロロワ
【ロワ名】
マッハロッドでブロロロロワ
【コンセプト】
二人で一人なロワ
【参戦条件】
アニメ・特撮・現実等でコンビとされるキャラ同士
【ルール】
  • このロワではコンビ相手が死亡した時点で生き残っている相方も首輪が爆発して自動的に死亡扱いとなります。
  • 投票はコンビ単位で行う。
例として【ドラえもん&野比のび太】が3票、【源静香&野比のび太】が2票であっても【野比のび太】が5票扱いにはならない。
この場合票数の多い【ドラえもん&野比のび太】の方が優先される。
【投票】
一人5票(10キャラ)

+ 日曜日のバトルロワイアル
【ロワ名】日曜日のバトルロワイアル
【コンセプト】日曜日に放送されている(されていた)番組のキャラでロワ
【参戦条件】日曜日に放送されている(されていた)ならどの局のどの番組でも可
【投票】1人12票
【足切りライン】3票。結果により変動あり。

+ MUGENロワ
【ロワ名】
MUGENロワ

【コンセプト】
MUGENに参戦してるキャラでロワ

【ルール】
  • 本家MUGENロワとだいたい同じ
  • MUGEN入りしてるキャラなら参戦可能
  • MUGENの二次設定や動画ネタについては使うも使わないも自由
  • 参加者は全員MUGEN世界から呼ばれたので面識とか自由に持たせていいです
  • 二次利用が制限されてるキャラは参戦禁止
  • ストーリー動画からの参戦禁止、小ネタとして使うぐらいならあり
  • 実在人物キャラは禁止
  • 一人20票

【備考】
  • 各キャラの強さは原作ではなくMUGENを準拠とします
  • 日常系アニメのキャラでもサイヤ人やら仮面ライダーやらと互角に戦えたりします
  • ただし狂以上は狂下位程度まで制限されます

+ アリスロワ
【ロワ名】
アリスロワ

【コンセプト】
たっくさんのアリスと不思議の国の住人達がバトルロワイヤル

【投票の条件】
名前orあだ名が「アリス」のキャラ
ルイス・キャロル著アリス作品の世界観が舞台の作品
「アリス」がキーワードになっている物語
現実出展の人物はNG
上記の要素を含んでいないが、明らかにルイス・キャロルのアリスモチーフなキャラは相談して

なお原作の「不思議の国のアリス」以外の作品の二次創作からは参加は不可とする

【票数】最大13票


+ 落選題材ロワ
【ロワ名】
落選題材ロワ
【コンセプト】
今回の投票で落選した題材を擬人化してロワ
【ルール】
投票なし、全通し
主催は主催が確定してる題材から語りの中で選出する

+ けいどロワ
【ロワ名】
けいどロワ
【コンセプト】
警察と犯罪者でロワ
【参戦条件】
警察に所属するキャラもしくは犯罪者であるキャラ
【投票】
一人12票

+ まおゆうロワ
【ロワ名】
まおゆうロワ

【コンセプト】
魔王と勇者とその関係者でロワ

【ルール】
  • 魔王か勇者に関係するキャラ
  • 上記の関係者キャラ
  • 20票


+ 電気ロワ
【ロワ名】
電気ロワ

【コンセント】
電気に関するキャラでロワ

【ルール】
  • なんかこいつ電気に関係してんなってキャラ
  • 20票

+ 無名ロワ
【ロワ名】無名ロワ

【コンセプト】本家無名ロワやCMロワのような無名キャラ(ttps://www11.atwiki.jp/row/pages/12.html)オンリーのロワ

【条件】
  • 名前と性格が決まってないキャラ
  • 性格描写が無い、あるいは少ないキャラ
  • 選択肢でしか話さないプレイヤーキャラ
  • 一時的に無名キャラだったキャラはその時期固定(中世編オルステッド、テリワン時代のテリー)
  • 名前、性格、性別は語った人が決めてよい
  • どんなキャラ付けも自由、パロディでもいいし、オリジナルでもいい
  • 初日12時間は一話退場枠あり、出したレス内で退場させるなら追加でどんなキャラでも出してよい(無名キャラでなくても、名簿に無い作品でも)

【投票ルール】・20票
  • 投票時に名前を決めない
【アルス(男勇者)@ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】ではなく
【男勇者@ドラゴンクエストIII そして伝説へ…】として投票する
  • 投票時にid変わってても専ブラの書き込み履歴のスクショとかで本人証明できるなら有効にする
(というか自分のid変わってたときの保険にする予定)

+ 語尾ロワ
【ロワ名】語尾ロワ
【コンセプト】語尾に何かつける人達で行う妄想ロワでロワ
【参戦条件】
語尾に何かつけるキャラならジャンルは不問ロワ
ニコニコ大百科の語尾の一覧ページは色々と役立つロワ
【投票】
一人12票

+ アイドルロワ
【ロワ名】アイドルロワ
【コンセプト】アイドルキャラクターでロワ
【参戦条件】
  • アイドル系アニメ・ゲームのキャラクター
  • 上記以外の作品で「アイドルである」と言う設定があるキャラクター(自称アイドルの場合はNG)
  • 現実出典は何らかの作品に本人役で出演した場合のみ許可(例:木村拓哉@古畑任三郎 vs SMAP)
  • 一日ごとに放送が行われ、放送から次の放送の間に登場しなかったキャラクターは行殺を許可
第一回投票の某氏の言う通り人気も実力もあってアイドルなのですよ
【投票】
一人10票

+ ビックリマンロワ
【ロワ名】
ビックリマンロワ

【コンセプト】
ビックリマンとそのフォロワー商品でロワ

【投票ルール】
  • ビックリマンシリーズに登場するキャラ
  • ビックリマンとコラボした作品のキャラ
  • ビックリマンのパチシールのキャラ
  • ビックリマン風の絵柄のグッズが出た作品のキャラ
  • 仰天人間バトシーラーのキャラ
  • シールやカード付き食玩のキャラ
  • ウエハース菓子が売られた作品のキャラ
FGOだろうとライダーだろうとプロ野球だろうとD社だろうとなんでもいいよ
  • 10月23日に発売されるドラゴンボールマンにちなんで23票


+ ロリ&ロリコンロワ
【ロワ名】ロリ&ロリコンロワ

【コンセプト】幼女とロリコンの饗宴

【参戦条件】・ロリキャラとロリコンキャラ
  • ロリキャラに該当するのは幼女や容姿が幼い女性キャラ
  • ロリコンキャラに該当するのはロリコン、ロリコンと言われた、ロリコンの疑いがあるキャラ

【投票ルール】・最大20票でロリキャラとロリコンキャラをそれぞれ1票以上10票以内入れる


+ 加速ロワ
【ロワ名】加速ロワ
【コンセプト】高速移動できる人達でロワ、kskロワは関係ない
【参戦条件】
外部装置でも特殊能力でも構わないので常人よりも速いスピードで移動できるキャラクターであること
ただし、相手のスピードを落とすことで相対的に加速しているキャラクターは禁止
勿論参加中ずっと加速している必要はない
時止めや瞬間移動、時空移動は除外、時間操作は自分を高速化出来る事が可能なキャラのみ許可&高速化以外制限
【投票ルール】
一人10票

+ 炎ロワ
【ロワ名】炎ロワ
【コンセプト】炎が燃え盛るロワ
【参戦条件】
火属性、名前に火・炎が入っているなど炎と関係が深いキャラクター
リングロワ黄金ロワなみの緩さで
【投票ルール】
一人8票

+ 真・バトルロワイヤル
【ロワ名】
真・バトルロワイヤル
【コンセプト】
色んな作品のバトルロワイヤルというバトルロワイヤルを集合させたロワです。
【参戦条件】
バトルロワイヤル系作品、またはコロシアイ経験のある参加者。
主催者枠では大東亜共和国@バトルロワイヤル、参加者枠は七原秋也@バトルロワイヤルは確定です。
【投票】
1人15票、足切りは5票。

+ 電脳·VRロワ
【ロワ名】電脳·VRロワ
【コンセプト】仮想空間·電子空間の住人達でバトルロワイヤル
【参戦条件】
·肉体·意識を電子頭脳·電子空間に置き活動しているキャラ
·意識か肉体がネットワーク·インターネットに移動したことのあるキャラ
·肉体をサイバー化させた事のあるキャラ
【ルール】
参加者は可能な限り現実での実体に近い形(またはホログラムなどのイメージ体)で活動することになる。
実体などがない場合は媒体としたボディでも可。
例:ベルトさん@仮面ライダードライブは常にドライブとして返信したまま活動、レム@ウルトラマンジードも人間体の姿となる
  ギルバリス@ウルトラマンジードは完全体もしくは媒体としたギャラクトロンでの活動となる
【投票ルール】
一人12票。2票以上で参戦確定。

+ リピロワリブート
【ロワ名】リピロワリブート
【コンセプト】過去のリピロワ参加者でロワ
【参戦条件】
過去のリピロワ・オールリピ参加者
ただし今まで参加したロワの記憶は全てリセットされている
【投票ルール】
一人12票

+ 集計結果

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年09月12日 00:14