【ロワ名】
人狼ロワ
【コンセプト】
人狼ゲームをモチーフにしたロワ
【ルール】
- 期限は25日(但し、マップは一時間で昼、夜と変わるため実質2日+αの50時間)で1日過ぎる毎に禁止エリアが増えていき、25日過ぎても決着が着かない場合は全員の首輪が爆発し死亡する
- 全100名予定(投票結果によりそれ以上やそれ以下にもなるかも)で参戦キャラも勝利条件も役毎に違う
- 全員にはデイバッグや支給品の他にスマホが支給され、電話やチャット、役毎の能力や処刑などはこのスマホを通して行う
- 処刑は昼の時に行われ、投票結果が生存者の過半数以上のキャラは首輪爆破で処刑される、処刑は昼ならいつでもどこでも何度でもできる
- 村人陣営は村、守、予、霊、共の5種類で人狼陣営が全滅すると勝利。
人狼陣営が狼、狂の2種類で人狼陣営の生存者人数が全体の生存者の半分を越えれば勝利。
第3陣営が妖の1種類で人狼陣営、または村人陣営のどちらかが勝利した時、第3陣営が全滅していなければ第3陣営の勝利となる
勝利した陣営以外は全員死亡する
- 村人陣営は自分以外は役が分からず、スマホ機能も出会った相手にしか使えない、人狼陣営の狂も同様
- 村(村人)約30人
何の能力を持たない役で該当キャラは特殊能力や高い戦闘能力を持たない一般人キャラ
自分以外の一人を選び、選ばれた人は他の役の能力の対象にする事は出来ず、選ばれた人を殺害した場合は殺害者の首輪を爆破する(但し、処刑は別とする)効果は使用とした守が死亡するまで有効で、いつでも対象を変える事が出来る。
該当キャラは特殊能力や高い戦闘力を持った強キャラ
1日毎の夜に1回だけ対象相手が人狼か否か判明出来る、該当キャラは未来を予知、予測に関するキャラ
死亡したキャラが人狼か否か判明できる。但し、死亡したキャラが妖の場合、自分は死亡する。能力はいつでもどこでも何度でも出来る。
該当キャラは霊に関するキャラ
接触して無くともパートナーと電話とチャットが出来、片方が死亡するともう片方は投票の際、2人分となる。
該当キャラは双子、恋人などのコンビ、タッグに関するキャラ
1日毎に夜に1回半径5メートル以内の相手1人を死亡させることが出来る。接触してなくても他の狼と電話とチャットが出来る。該当キャラは狼に関するキャラ
人狼陣営だが狼が誰かはわからず、狼も同様に狂が誰かはわからない。また、予や霊に能力を使われても村人陣営と判断される。
該当キャラは狂人、凶悪に関するキャラ
狼の能力を無効にする事が出来、投票が3票出来る。但し、占い師の効果の対象となると死亡する。
該当キャラは妖怪、魔物といった人外キャラ
【投票ルール】
例題
村…野比のび太(ドラえもん)
村…ジャイアン(ドラえもん)
村…スネ夫(ドラえもん)
守…ケンシロウ(北斗の拳)
予…葉隠康広(ダンガンロンパ)
霊…貞子(リング)
共…テリーマン・キン肉マン(キン肉マン)
狼…ヤムチャ(ドラゴンボール)
狂…浅倉威(仮面ライダー龍騎)
妖…ゾーマ(ドラゴンクエスト3)
|