あ行
エメラルド城@劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land
魔法の国を統べる大魔法使いとされているマヤ大王の居城。
今ロワの施設としては、原作とは異なり巨大な塔の頂上に建設されている訳ではなくエリア内に直に建てられている(存在している?)模様。
原作通りタナトスの器が地下エリアにあるかは不明だが、オーマ大臣ことドレイクは確認も兼ねてステルスしつつここへ向かいたいと思っている模様。
か行
さ行
た行
多次元公安9課
参加者の一人、久世愛莉が所属する組織。
初出は
オールカオスロワ(2019年)の
エピローグからと歴史が長い。
元ネタは攻殻機動隊の公安9課である。
課員の全員がロワを経験したリピーターであり、その経験から次元世界の治安を破壊しかねない悪党どもを成敗していっている模様。
ロワ本編では参加者として拉致される形で直接参加したものや、参加者ではないが
リピロワ2019や
主催ロワなど、殺し合いが終わる寸前の救助シーンなど脇役ながら活躍は多い。
一方プロフェッショナル揃いだが、後手に回ることも多く、殺し合い開始には間に合わないことはザラで、本ロワの過去にあたる
グランドフィナーレでは壊滅寸前に追い込まれたことも。(メタ的には彼らが頑張りすぎると企画が成立しなくなる)
その代わり、救助に来た場合の安心感は随一であり、報復は対立した悪党・主催陣営にして見れば苛烈極まりない。
実際にウィキッドのお遊びでいれた愛莉を参加者にした結果、最終的に主催のボスであるメフィスとフェレスは地獄を見るはめになった。
な行
は行
母性色の覇気
ハーゲンの使用する覇王色の覇気の発展。
文字通り溢れ出る母性を覇気として放出することで、覇気に当てられた者たちを老若男女問わずオギャらせる事が出来る。
威力は絶大で、あのカイドウですら一時的に
赤ん坊状態になり、ぺーたんや七海やちよと言った実力者を容赦なくオギャらせ自らの手中に収めている。
恐ろしいことに母性色の覇気自体は架空世界独自の設定であるが、溢れ出る母性で相手をオギャらせる事自体は原作再現である。
Q:いや母性色の覇気ってどゆこと? A:いずれわかるさ、いずれな……
ま行
メンデル内の研究施設@ガンダムSEED
遺伝子研究を主に行っていたものの、最終的にバイオハザードの発生により破棄されたコロニー・メンデル内の研究施設を再現した物。どういうわけかSEED本編での半壊廃墟状態で再現されている。
見せしめにされたキラ・ヤマトの出生の地であり、シュラやグリフィンの母であるアウラがかつて勤めていた場所でもある。
内部にはここで行っていた人工子宮及び最高のコーディネイター(スーパーコーディネイター)についての研究等の物理的な資料や情報がそのまま再現されており、胎児時点で破棄されたホルマリン漬けの失敗作達(含む奇形等)も存在している。
や行
ら行
わ・を・ん
英数字
最終更新:2024年09月22日 19:45