用語集




あ行


か行


さ行


た行

飛影=サン(とびかげさん)

妖怪ではなく忍者戦士の方の飛影の飛行ロワでの愛称。というよりもネット上におけるUX以来の飛影の愛称と言っても過言ではない。
この愛称がロワで定着したのは、ベジータの登場話『さぁ、殺戮者のエントリーだ』に由来する。
分かる人はもう分かるだろう。忍殺ネタである。
しかしこの話は予約された当初はベジータのみだったのだ。どっこい蓋を開けて見れば、殺戮者として参加者を皆殺し宣言したベジータの背後から忍び寄る旧神めいた白い影が!
→飛↓
飛ベ飛
↑ 飛←
案の定ベジータを叩きのめした飛影=サンは、ベジータのツンデレの素質(改心の可能性)を見抜いてかトドメは刺さず、そのまま蒼穹の彼方に消えていった。
予約に無かったキャラが唐突に登場するというのはあまり褒められたことではないのだが、飛影=サンの神出鬼没さは最早ネット上における伝説となっており、すんなりと受け入れられた上に
「飛影=サンは予約にエントリーせず現れる、いいね?」
「あ、はい」
という図式まで成立。以来飛影=サンは予約されていなくとも対主催キャラの窮地に颯爽と現れるようになった。同じ時間帯に複数現れても分身ジツで通るので実際便利な存在でもあった。

な行


は行


ま行


や行


ら行


わ・を・ん


英数字



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年05月21日 21:34