新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
人狼RP村支援wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人狼RP村支援wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人狼RP村支援wiki
ルー・ガルー戦記8打ち合せ
人狼RP村支援wiki 目次
トップページ
L
人狼RP村講座
L
薔薇の下国関連
L
ルー・ガルー戦記
L
グラムワーグ・サーガ
L
怪談短歌
L
enju戦績まとめ
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ルー・ガルー戦記8 企画wiki
設定まとめページ
地図・解説
キャラクターの設定擦り合わせ等にご利用ください。
事前縁故の作りすぎにご注意ください。
※決まった設定は、
設定まとめページ
に各自記入してください。
最新コメントへ
腹心に限らず、気兼ねなく縁故どうぞ。もし受けられないものが来たら、その時に言いますので。 -- トール(モルトガット英雄) (2015-10-12 00:09:20)
ゲオルグ提督>改めてよろしくお願いします。現在、配備と年齢を、提督直下の副官(年齢40代前半、旗艦乗務)or艦長(30代後半、戦艦又は巡洋艦)の二択で考えています。提督の方から御希望あるでしょうか? -- タクマ (2015-10-12 13:05:06)
さて、改めてよろしく頼む。俺は少なくとも30台半ば辺りまでは傭兵家業に精を出していようかなと考えるので(含モルトガット帝国ないし、その周辺各地)両陣営・立場によらず、正負問わずに縁故はお好きにどうぞ。歓迎する。 -- ゲオルグ (2015-10-12 22:40:35)
タクマ>ありがとう、此方こそよろしく頼むよ。そうだな…俺からの希望は特段ないので、君の動き良いように選んで貰って構わない。年齢等、周囲との兼ね合いを決めても良いだろう。ただ希望というより現状思いつく案として言うならば、当初は旗艦勤務にある方が状況変化が楽しめるだろうかとも考える。艦は使える男をいつでも必要とするものだしな。しかし当初より艦を持って前線に駆けていってくれても構わんので、基本的には君のやり良いようにやってくれ。逆に俺に対する希望があれば聞くので、これも是非遠慮なく。 -- ゲオルグ (2015-10-12 22:40:52)
提督>了解しました。少し他の人の動向を見てから決定しようと思います。提督に対する希望というのは特にないんですが、妻子いらっしゃるかどうかは決まってればor決まった段階で教えて頂けるとやりやすいかもですね。あと命を助けて頂いた経緯については、村内で投げようと思ってますが、構いませんか?概要打ち合わせが必要であれば、先に出しておきます。 -- タクマ (2015-10-12 23:05:12)
簡易設定追記。モトルガットは帝国とします。英雄の正式名はアレクトール・スライ・モルトガットIV。基本的には「陛下」と呼んでいただければと。母が皇女、父(三世皇帝)は婿入りした将軍。4年前に父の死に伴い21歳で即位した。幼少期〜少年期は、よく祖父(二世皇帝)にくっついて前線基地に赴いており、兵らに可愛がられていた。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-13 09:51:58)
提督>10年前、祖父が島国フェリシア(あるいはウルケル領の島)に戦を仕掛け、ウルケル傭兵隊に敗れて手を引いた。アレクトールも間近でその戦を見ており、そこで隊長(?)ゲオルグの名を把握したことにしようと思っています。好き放題帝国軍を蹴散らしていただければと。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-13 09:52:37)
タクマ>妻はかつて政治家の娘を嫁に取らされていたが、彼女には逃げられた(と、本人が言っている)実際、あまりにも家にいない夫に妻の愛想が尽きたか寂しくなったか、離婚になった模様。子はいない。立場上、今も時折縁談の持ち込まれることもあるが、以前のこともあり、本人にそのつもりはない。現在、家にはハウスキーパーと猫がいる。…という辺りにしようと思う。経緯は了解、それで構わんよ。ただ一点、そちらの年齢によっても変わってきそうだが、概ね何年位前の出来事か(大体いつ頃から親密か)辺りは聞けたら良いかな。 -- ゲオルグ (2015-10-13 22:48:38)
皇帝>島国フェリシアが面白そうなので、そちらで乗らせて頂く。提案をありがとう。貴国との付き合いだが、国交まで行かずとも、以前には立ち寄れる程度のものであっただろうかと考えているのだがどうだろう。此方が遠出した折、貴国の港町なりに立ち寄った経験が持てれば楽しいだろうかと考えていてね。なおフェリシアの海戦に於いて、貴公は観戦なさっていたのみかな?多少なりとでも戦われたなら此方の記憶にも留まるものかと考えるが、当時は更にお若いことでもある、観戦のみであればあるで無論構わない。御名は此度の戦いに先立って、充分耳に轟いているのでね。 -- ゲオルグ (2015-10-13 22:56:33)
提督>諸々了解です。(猫...)助けて頂いたのは年齢どちらをとっても15〜6年前の出来事の想定でいます。こちらは、まだ若造で無茶突撃の果てとかですね。 -- タクマ (2015-10-14 01:06:04)
気づかない内にずいぶん進んでいましたね。改めて、よろしくお願いします。 -- ルートヴィヒ (2015-10-14 16:24:49)
陛下>幼馴染と呼ばせていただいてよろしいですか?生家が宮廷に出入りしている商人で、戦時には物資の運搬等に船を提供している関係でお会いした、といったことを考えております。 -- ルートヴィヒ (2015-10-14 16:57:20)
みなさま>生家が海運業をしていて、帝国の版図拡大とともに交易範囲を拡大しております。幼いころより世界を巡っているので、そちらの縁等ございましたらお気軽にどうぞ。 -- ルートヴィヒ (2015-10-14 17:03:27)
提督> 帝国および自治領への平和目的の渡航は問題ないです。商人たちはきっと逞しいし、そこに護衛がつくのは自然なこと。 また、フェリシアの海戦時(14歳)は指揮しない予定だけど、間近に迫られて応戦ならありですね。 10年前に会話しとくなら、フェリシア王宮での交渉に同行して出会うか、肉薄された際に会話してから離脱したあたりで。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-14 20:32:41)
ルートヴィヒ> 幼馴染了解。おまえの家が城下にあるなら遊びに出やすくなって助かる。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-14 20:33:13)
皇帝>回答ありがとう。休暇等、私人として立ち寄らせて貰おうかなとも考えるので、ひとまず入国拒否されていないようだと聞けて安心だ。応戦の件も了解。ここは他のメンバーの兼ね合いもあるだろうかというところかな…まだ見ぬ誰かがあるかもないかも分からないのでね。会話までして頂けるとは思ってもいなかったが、フェリシア王宮でお顔を拝せるのであればそれも嬉しく。では、そこはそのようにさせて頂こうかと考える。 -- ゲオルグ (2015-10-16 17:55:18)
タクマ>15~6年前了解した。概要も了解、あとは村で楽しみにしている。…猫もお前の歌には逃げ出したんじゃないかなあ。 -- ゲオルグ (2015-10-16 17:58:42)
どうも、副官希望出してたのと同じヴィクトリアだよ。階級以外の設定はほぼ同じでやるので、詳細はそっちを参照してもらえれば。こっちの縁故希望出しとくね。 -- ヴィクトリア (2015-10-16 20:48:53)
軍入り前からの旧知が居てくれると嬉しいな。その場合はお嬢様時代を知ってることになる。士官学校入りは14歳、後見人を得ての入学。傭兵してたのは24~29歳の間、ってことにしてるんで、その間に出逢った人が居るとありがたいね。正負問わないよ。他に何かあれば遠慮なく。 -- ヴィクトリア (2015-10-16 20:49:15)
陛下>ところで軍における私の立場はいかがいたしましょうか。別働隊を動かせる程度の官職があればと思うのですが。特にご希望なければ提督とでも名乗っておきます。 -- ルートヴィヒ (2015-10-17 08:28:15)
タクマ>貴殿の鼻歌を拝聴できるような縁故があると楽しいのですが、いかがでしょうか?商売柄あちらこちらの港に寄るので、どこか港町の酒場ででもお会いしたいですね。 -- ルートヴィヒ (2015-10-17 08:30:29)
ルートヴィヒ> ゲオルグと提督被りもややこしいので、参謀とか顧問とか祐筆とか皇帝名代とか? なんか組織から外れた特殊感も欲しいよね。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-17 11:31:42)
提督>貴殿の傭兵時代に共闘した縁故をお願いしても良いだろうか? 15~20年前、こちらの祖国で帝国との海戦があった予定なので、そこら辺りで。 -- ロー・シェン (2015-10-17 14:43:14)
タクマ>祖国の海戦が、時期的にタクマが提督に命を助けられた戦闘に絡まるかな?と思ったことを置いておく。御縁があれば嬉しいが、勿論そちらの想定を優先されてください。 -- ロー・シェン (2015-10-17 14:44:25)
なお祖国は敗戦し主権を失い、以降は帝国の植民地に。自分含む残兵は帝国軍に再編された。帝国の統治は物流等を豊かにし、現在は大半の住民が帝国を歓迎している…という設定なのを付け加えておく。 -- ロー・シェン (2015-10-17 14:45:15)
ヴィクトリア>ひっそり知人縁故に挙手しておく。こちらも中流階級出身予定なので、家が近所だったとかでも。普通に傭兵として知り合ってもいそうなので、他から希望が来ればそちら優先で構わない。 -- タクマ (2015-10-17 16:41:14)
ルートヴィヒ>戦闘終結後とか港町で飲み明かす事はありありなので、遠慮なく聞いてってくれ。安眠はお約束できないが(笑)お互い素性を知らずに酒を酌み交わしてても楽しいな。 -- タクマ (2015-10-17 16:45:42)
ロー・シェン>提督の返事次第ではあるが、傭兵部隊がそちらの祖国に雇われていたなら、最終的に負け戦だったことになるし、重なっていそうだと俺も思うな。ところで、そちらの年齢の想定が決まってるなら教えておいてもらえるとイメージしやすくて助かるんだが、どうだろう? -- タクマ (2015-10-17 16:49:36)
諸々思料のうえ、年齢39歳、提督の副官として旗艦乗務(戦局によっては他艦を預かる事も想定)と確定しておきました。wiki ha -- タクマ (2015-10-17 17:01:32)
中途で送信してしまいました。wikiは編集済みです。 -- タクマ (2015-10-17 17:03:16)
タクマ>挙手ありがとう。まだ人数揃ってないし、どっちで結ばせてもらうかは保留にさせてもらうよ。周り見つつ決めるね。 -- ヴィクトリア (2015-10-17 20:26:03)
年齢20代前半、戦地で拾われた孤児想定しています。なので、拾ってくれた人とか、そうなる以前の知り合いさんとか募集中です。ちなみに、これ以外の細かい事は全く決まってませんので、設定合わせはどうとでもなります。 -- シュテルン (2015-10-17 21:29:58)
ヴィクトリアが来てくれて大変嬉しい。とても嬉しいと表明しつつ、取りあえずウルケル側PCには何らか個別視線は確実に投げていくつもりでいるので、縁故エピソード等はここの打ち合わせによらずログでいきなり投げて貰って構わないとは改めて言っておく。これは帝国側にも。 -- ゲオルグ (2015-10-17 22:16:50)
ロー・シェン>ありがとう。共闘了解、歓迎する。タクマのエピソードに絡むのも了解、丁度時期も合うし良いのじゃないかな。つまりその辺りの戦いにおいてはロー・シェンの祖国並びに我ら傭兵部隊は敗北し(局地的勝利があったかは兎も角として)、君の国は帝国に併呑されたと認識しておく。君とは作戦会議等も含め、そこそこ会話もあったろうと考えていて宜しいかな。なお、タクマとの縁は自由にして貰って構わない。タクマ救助に絡んでいても構わんのではないのかなとも考えるが、そこは君たちの間で自由にして貰えればと。 -- ゲオルグ (2015-10-17 22:17:11)
タクマ>年齢・立ち位置了解。楽しみにしている。 -- ゲオルグ (2015-10-17 22:17:49)
陛下>参謀、顧問、補佐官、侍従/侍従武官あたりが妥当かと思いますが、特殊感をお望みなら、王佐、輔佐や扶翼に官/士など付けて新しい官職を作るのも良いかと思います。扶翼いかがですか?扶翼。 -- ルートヴィヒ (2015-10-18 12:27:10)
タクマ>快諾ありがとうございます。是非とも拝聴して、度し難い音痴めと罵ってみたいですね。お互いの素性を知るのがどのタイミングでも楽しくなりそうです。細かなところは村でのお楽しみにしておきましょう。 -- ルートヴィヒ (2015-10-18 12:29:36)
タクマ>同じ気持ちだったようで嬉しく思う。こちらの年齢は41歳にした(…キャラチップは若作りだが目を瞑ってくれ) 年が近いので、共闘時は仲良くやっていたかもしれないな。救助に絡むかは、そちらの想定もあろうし、あとはログの流れ次第でもいいかなと考えている。俺はどちらでも構わんよ。 -- ロー・シェン (2015-10-19 01:24:24)
提督>快諾を有難う。その認識で相違無い、どうぞよろしく。そこそこ会話もあったと思われるな、その方がきっと楽しい。細かい部分は村で自由に投げていただいて構わない。タクマとの縁へのお気遣いも感謝する。あと祖国の名前はオルヴァル、小さな島国としておくよ。 -- ロー・シェン (2015-10-19 01:27:59)
ロー・シェン>年齢了解。その年の差だと、余裕で一緒に呑んでそうだな...というわけで、俺の鼻歌聞いてそうな気の毒な人候補に君も入ることになる(笑)救助関係に絡んでもらうのは全く問題ないが、詳細は村中の流れでということにしておくか。よろしく頼む。 -- タクマ (2015-10-19 01:33:01)
ゲオルグ提督>10数年前に、「傭兵をしていたファミルの恋人が、海戦中に貴方の指揮下で死んだ」という間接縁故を投げさせていただいてもいいだろうか。(できれば、貴方の指揮のせいなどではなく、勝ち軍の時にもでてしまう少数の犠牲としての死者だといいなと思っていることを添えるよ) -- ファミル (2015-10-19 16:26:10)
帝国英雄&腹心お二人>シコン港含む我が領を無闇に荒らさないことを条件に、帝国とウルケルが今回の交戦を決定した後、私がウルケル側を裏切りそちら側についた。という位置取りは可能かな?(一切抵抗をみせずに軍港を開放した等) 熱血村なのだし陸地戦で民間人が死亡する確率は減らしておきたい&ウルケルがシコン港を落とされている原因のひとつになれるならなおよし。というあたりが主だった中身の思惑になる。ただ、帝国側にシコン港奪取について別にやりたい行動の想定があったり、なんらか困りごとに抵触しそうな場合は遠慮なく蹴ってくれ。各々の魅せたい方向の邪魔にはなりたくないなと思う。 また、シコン港についてがどうなるにしろ、以前に交易船で帝国領に訪れた際に縁を持てていると嬉しく思うよ。 -- ファミル (2015-10-19 16:55:30)
なお、ファミルの年齢は30代前半予定。15、6の小娘時代から、20代終盤から政事に関わるようになるまでの間は、父所有の交易船に乗ってあちらこちらを見回っている心算でいるので、交易関係の中や、護衛にしろ交易相手にしろ、正負問わず縁故は歓迎するよ。 -- ファミル (2015-10-19 16:59:14)
ヴィクトリア>知人縁が出てる所にあれかと思いつつも…こちらからも知人縁を出させてもらおう。こちらの年齢は20中盤~30歳。移住時期を含め、貴女との縁次第で決定の予定。 -- ウルズ (2015-10-19 17:13:17)
ウルズ>知人縁挙手ありがとう。旧知の方を希望、で合ってるかな? 知人縁は軍入り前からのもの(旧知)と、傭兵時のものの2つあるのでね。 -- ヴィクトリア (2015-10-19 19:00:19)
おっと失礼抜けていた、旧知の方でお願いしたい。 -- ウルズ (2015-10-19 19:08:41)
ルートヴィヒ> 返事遅くなって失礼。職名新設は思いつかなかったぜ。いいと思う。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-19 19:32:24)
ウルズ>旧知了解。そっちでお願いするよ。こちらでいくと、少し年下の幼馴染、でどうかな。細かいところは村で投げ合い、でも良いんだが…決めておいた方が良さそうなものはあるだろうか。 -- ヴィクトリア (2015-10-19 19:38:52)
2#n. -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-19 19:41:54)
タクマ>と言うことで、そちらとは傭兵先での縁になるよ。同じ隊に居たとか、そんな形になるかな? アタシは操船メインになると思うから、乗る船の操舵士だったとかどうだろう。 -- ヴィクトリア (2015-10-19 19:44:56)
ファミル> シコン港について、おれはそれで構わないけど、ゲオルグ提督の意見に確認しておきたいな。実害を蒙るのはウルケル側なので。 過去に会った件については「いつどこでどんなときに会った」を村内で投げてくれて構わないよ。ただし、その時のおれの反応は自分で決めたいから、そこまでは確定しないでおいてほしい。←これはファミルだけでなく全キャラへ -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-19 19:50:06)
ヴィクトリア>幼なじみ了解、ありがとう。少し考えたんだが年齢は引き上げて、そちらと同い年にしようかと思ってる。その他細かい所はこちらも村でと思っていたので、先だって決めておくことは特にない…かな。wikiにもう少し設定の肉付けをする予定(多分…)ので、そちら見て何か不明点あればその際に。またこちらの諸事情は全て筒抜けてていて構わない、且つ捏造は自由にだ。 -- ウルズ (2015-10-19 20:05:10)
ウルズ>諸々了解した。じゃあ後は何かあれば、で、基本は村での投げ合いにしよう。よろしく頼むよ。 -- ヴィクトリア (2015-10-19 20:08:33)
ヴィクトリア>了解した。そうだな、同じ船に乗務していた期間がある程度あるという認識でいよう。そちらが傭兵として活躍し始めた頃が、俺の方は傭兵時代の最後頃かもしれん。配置的には狙撃兵か砲術士を想定してるが、どんな船だったのかは御任せするよ。村内で随時合わせていくのでやりやすいようにやってくれ。 -- タクマ (2015-10-19 22:07:54)
タクマ>おっと、最後が重なるぐらいになってしまうか。こちらは傭兵開始の年齢を引き下げても良いんだが…短い期間で、と言うのもありだね。このまま行こう。乗る船は高速艇が主になるんで、巡洋艦を予定している。細かいところは村でやろう。よろしく。 -- ヴィクトリア (2015-10-19 22:26:25)
タクマ>ルートヴィヒと鼻歌被害者の会を結成できることを把握した(笑) 諸々了解、あとは村のお楽しみとしよう。よろしくな。 -- ロー・シェン (2015-10-19 23:52:53)
ヴィクトリア>俺は提督について傭兵から軍の方に比重移したとは思うが、場合によっては傭兵部隊に助力したりもあると思うからな、そこらは曖昧三センチでいっていいと思うぞ。てことでよろしくな。 -- タクマ (2015-10-20 01:26:41)
ファミル>シコン港に関して、私のスタンスは陛下と同じという認識で良いですよ。寝返りとなれば手引きはお任せを。 -- ルートヴィヒ (2015-10-20 12:00:43)
ファミル>縁故歓迎。死んだ恋人縁故まったく構わないが、そこら辺りの情報がどれ程こちら側に認識され得るかを知れるとありがたい。つまり、恋人の氏名を知っているか(士官ならば知っているだろうと思う)彼がファミルの恋人であったことを知っているか、貴女とは立場的に知遇を得ていそうに思うが、これに関して何らか会話等したことがあったかどうかなど知れるとありがたいな。 -- ゲオルグ (2015-10-20 16:08:51)
ファミル&ALL>シコン港の件、どうぞ構わんよ。割と自由にやってくれて構わない。ちなみにシコン陥落の報はカルボナードで聞いておこうかな~というのが今の考えです。MAPから考えて、村開始時点でそこそこ盛大にやられている(攻め込まれている)想定なのだが、シコン港制圧に関しては殆ど攻防すらなかったと考えていて良さそうかな。まずはそのように想定しておく。 -- ゲオルグ (2015-10-20 16:09:31)
帝国英雄&腹心お二人>縁故了承をありがとう。お会いした詳細は村ログに投げさせていただく心算でいるが、ざっくりルートヴィヒの生家になる商家に自領で栽培しているチコリコーヒーでも売りこみに出た際にでも、当時の殿下とは正体を知らないままお会いできたらなと思っているのと、ルートヴィヒとは、お互いの立場を認識した上で、どこか植民地化された土地に訪れた際にでも行き会えたら、帝国が支配するようになってから、以前より交易が楽になった旨、お伝えできているといいな。と考えているよ。 -- ファミル (2015-10-21 19:29:48)
ゲオルグ提督>提督も許可をありがとう。恋人については、水雷艇乗りの下仕官クラスの予定でいる。恋人は貴方に憧れをもっている想定なので、話かけられるような機会があればしつこく名乗っているかと思う。恋人についてはつつけば容易に口を割る。が、ファミルとは身分違いの想定なので「恋人がいる」までは話しても、相手がファミルだ。とまでは口を割りにくいかと。ただ個別に信頼関係を築けばそこも話す可能性はある。というあたりかな。 恋人からファミルの名前を聞いている場合、私人として会話する機会に話題に乗せればそのときにお話する予定でいて、また名前を知らない場合にも、政治家の父のいいつけで貴方に(断られる)政略結婚の縁談話を持ちかけに、一応私人としてお会いする機会にでも「~という男を覚えていますか」と、直に聞いたあと、どちらにしても内心についてお話しておこうかと思っているので、想定のつきやすく動きやすいところをチョイスしていただければありがたい。 -- ファミル (2015-10-21 19:57:40)
提督&ALL>シコン港陥落まわりで、私もウルケル側が押し込まれているな。という想定であったね。ついでに海峡西側で艦隊戦などあったかどうか想定少し気にしているよ。シコン港付近をウルケル船団が通る可能性はどれくらいかを知れるとありがたい。また、シコン港にウルケル軍の艦艇が停泊している場合はのっとるなりして手土産にしようとはするが、そこはファミルの寝返りをしっかり情報として掴みつつ軍の団結により大方には上手く逃げだしていただきたい() その後は港の手前、狭まっている部分に私兵の船団を並べつつ帝国側に連絡を取り、湾内に受けいれる、というような行動を大まかに想定しているよ。裏切ったな!?をはっきり知ってくれる誰かがいればたのしいかな と思いつつ、どうなるにしろ複葉機一機には、プロローグ段階でファミルが裏切ったの情報をはっきり掴んだ状態でリオレ島か、近くのウルケルの船まで飛んでもらおうと思っているのを添えておいておく。 -- ファミル (2015-10-21 20:01:37)
タクマ>ああそうだね、それもそうだ。私も30歳以降は傭兵派遣から離れるし、軍内で顔を合わせることもあるな。その辺りはお互い良いように。 -- ヴィクトリア (2015-10-21 22:30:26)
シュテルン>他に希望者が居れば譲るが、戦場で拾う用意はあるよ、と消極的挙手をしておこう。 -- ヴィクトリア (2015-10-21 22:30:51)
シュテルン>ヴィクトリアと被ったが、今いる中では、有りそう枠な気がするんで、拾い主に立候補しておく。(今後もっと相応しい人が現れたら譲るよ)ところで何歳くらいで孤児になった想定か決まってるか? -- タクマ (2015-10-21 23:17:33)
ヴィクトリア、タクマ>挙手と立候補ありがとうございます。孤児になった時期は、拾ってくれる方の設定に合わせて可変できるように、7歳くらいから12、3歳の間(現在22くらいなので、10~12年前辺り)かなあ、という程度しか決めてません。ただ、孤児になる以前の記憶は名前以外ほとんどない、という所だけ確定してます。 -- シュテルン (2015-10-22 00:08:44)
ファミル>経験則的に、ですが、あまりこの場で細かい話や村の展開的な話をすると村が動かしづらくなるかと思いますよ。村は生き物ですから。それはそれとして、どこかでお会いできること、楽しみにしております。 -- ルートヴィヒ (2015-10-22 00:21:46)
ファミル殿に言っておいてあれですが、プロローグが港占領から始まりますから、その前に戦いがあったのかは確かに気になります。私自身は、ウルケルがわざと海峡(戦いやすいところ)へ引き込んだ可能性も見ていたのですが、そこは私が口を出すところではありませんね。 -- ルートヴィヒ (2015-10-22 00:34:24)
個人的には、細かい経緯はともかく、すっ飛ばされた海峡入り口の基地戦が実際にあって、突破されたために海峡内に侵入されたのかなあ、と思ってたな。シコン港は、ファミル殿の私兵団に封鎖してもらってる筈が寝返りで占領されたとか、そんな印象だったが(つまりシコン正規軍はいなかったのかな?と)最終判断は提督と陛下の意見を仰ぎたいところかな。 -- タクマ (2015-10-22 02:07:34)
シュテルン>想定了解した。とりあえず、もう暫く様子を見よう。 -- タクマ (2015-10-22 02:10:28)
シュテルン、タクマ>ん、年代で行くとアタシよりはタクマの方が良さそうだね。軍入りが12年前なんでギリギリ行けはするけども。元々他に居なかったら、なんでこっちは降りとくよ。 -- ヴィクトリア (2015-10-22 03:04:20)
ファミル>恋人の件、了解した。それでは俺のほうは彼と面識がある(名を知っている、会話したことがある)としておこうかな。恋人がいて…というところまでは彼の死亡フラグ的にでも聞いておこうかと思うけれども、ファミルの名までは聞いていない程度の付き合いで。ファミルからの動きも了解、いつ頃の話だとか詳細は恋人の名前ごとログで投げられるだろうものとして承知しておいて宜しいかな?回想は好きに投げてくれて構わない…が、早目が嬉しい予感がするかな。こちらも適当なタイミングでお返ししよう。 -- ゲオルグ (2015-10-22 14:51:24)
ファミル&ALL>俺は海峡西側で海戦はあったように考えている。何もなしというわけにもいかんだろうしな。……が、負けた。ということで、ここは帝国に持っていってもらって構わんと考えている&敗因はログに投げる気でいたけれども、ウルケルの準備不足に対する帝国の本気との差という辺かなと考える。あとは多分、ウルケルが帝国を舐めていたんだろう。俺自身はこの海戦には今のところ参加していないつもりでいる。守備隊を蹴散らされた感で現状は想定してるよ。ということでシコン港周りを負けたウルケル船団が通行することはあろうし、シコン港に砦のある以上、軍艦が停泊していないことはなかろうというのが俺の考え。 -- ゲオルグ (2015-10-22 15:06:39)
ALL>若干混乱してきたので、確認させて下さい。村開始時点の時間軸はシコン港占領前?or 占領後?プロローグ中に占領戦(ウルケル側はほぼ潰走するだけとしても)があるという認識になるのかどうかと?(実は当初、プロ開始時点で既に占領されていて占領の経過などは回想処理程度になるのかと思ってました) -- タクマ (2015-10-22 19:04:10)
縁故募集。どなたか知人・友人・親戚などの縁故組めませんか? -- セルウィン (2015-10-22 19:21:53)
タクマ>様子見方向、了解しました。 ヴィクリトア>了解です。挙手ありがとうございました。 -- シュテルン (2015-10-22 22:47:13)
セルウィン>消息不明の、がつきますけど、それでも大丈夫なら縁故にそっと挙手してみます。 -- シュテルン (2015-10-22 22:49:26)
俺も孤児院にいた事にして、同じ孤児院出身でどうだう。それぞれ別の人に貰われて別れてそのまま、とか。 -- セルウィン (2015-10-23 10:58:43)
シュテルン>↑のはシュテルン宛てです、名前抜けてました。 -- セルウィン (2015-10-23 10:59:18)
プロローグ開始時点で、シコン港は陥落後、もしくは陥落寸前でお願いします。 -- 村建て (2015-10-23 18:48:42)
セルウィン>同じ孤児院出身の幼馴染、って感じですか。それだと、俺は引き取り先に行く途中or引き取り先で戦闘に巻き込まれて名前以外の記憶喪失、って流れになるかな。再会した時とてもおいしそうなので、その流れで是非にっ。過去関係は喪失という名の真っ白けなので、村始まってから投げてもらえるものは大体受けられますよ! -- シュテルン (2015-10-23 21:49:54)
い、今北産業。ウルズさんにモロ被りな設定でCO……!もし不都合があれば変えます。あとウルズさんとはぜひ縁故欲しいな、とか。負縁故でも縁故でも。ウルズさん、いかがでしょうか? -- ウェルシュ (2015-10-23 23:24:49)
色々読んできました。ウルズさんは既に幼馴染が居ましたね(´・ω・`)ライバルとか、どうでしょうか?あ、ちなみに僕はついこの前領主になったばかりの、ヘタレな感じを想定しています。船オタクみたいな感じ…。 -- ウェルシュ (2015-10-23 23:50:00)
セルウィン> "小鴉"(皇帝の側近集団)の一員にならないか? -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-24 00:03:07)
ウェルシュ>もろ被りファミルじゃないかな?と尋ねつつ、もし間違ってなければ縁故は大丈夫ですよとも。 -- ウルズ (2015-10-24 00:19:57)
ウルズさん>Σ(’Д’) すいません、wiki一段落間違えて読んでいました!!うわぁ、すいません……。えぇ、と。ファミルさんと縁故組めたら嬉しいなぁ、でした。ああう、ウルズさんすいません!でも、縁故は僕は大歓迎というかぜひ欲しい感じですっ。すいません>< -- ウェルシュ (2015-10-24 00:36:10)
ってか、ファミルさんもすでに縁故がっつりだったんで、やっぱり僕遠慮したほうがいいかな…(;ω;) ログ汚しすいませんでした…。 -- ウェルシュ (2015-10-24 00:38:27)
ウェルシュ>了解です。では元ウルケル貴族設定つけてますし、折角なので母違いの兄弟いきませんか?こちらは母共々家を出て、家名も名乗ってないような状態ですが。細かな関係性は村中での予定で。 -- ウルズ (2015-10-24 01:32:46)
村建て様>時間軸指定ありがとうございます。了解しました。 -- タクマ (2015-10-24 01:54:08)
シュテルン>ぼちぼちいいかなと思うので、拾い主確定させてもらっていいか?拾われ地点に希望があったら言ってくれ。10年前だとフェリシア島、それより前ならどこか別の傭兵先ってことになるかと思う。拾った後は、少しの間同居して落ち着いたころに後見人になって士官学校に入学&入寮させたとかじゃないかな。ちなみに俺は一人暮らしで家族は居ない予定だ。 -- タクマ (2015-10-24 02:05:30)
タクマ>はーい、確定でお願いしますっ。拾われ地点は10年前のフェリシア島だとそれ以前にも余裕出るかなぁ、と思うのでそこでお願いします。拾われた後の流れもそんな感じかなー、と思いつつ、環境了解です。他、細かい過去のあれこれとかは、村中で投げ合う方向で! -- シュテルン (2015-10-24 03:23:16)
ウルズさん>わー、ありがとうございます!嬉しいです!はい、では細かい設定はまた村内で! -- ウェルシュ (2015-10-24 10:21:01)
ウルズ>ちょっとここだけ確認。ウェルシュと異母兄弟ってことは、元々ストンプに居たことになる? こっちはカルボナード出身予定なんだけど、ストンプの方が良ければ合わせるんで言ってくれ。 -- ヴィクトリア (2015-10-24 11:03:24)
貴族な人達>有力諸侯なら有名だよね、ってことで噂なりなんなりで知ってることにさせてもらって良いかな。アタシんとこの認識はお任せする。家は内政職、両親健在、姉(婿養子を得て家に居る)と妹(政略結婚で嫁ぎ済)が居る三姉妹。 -- ヴィクトリア (2015-10-24 11:25:11)
シュテルン>流れ把握。後は村始まってからロルの投げ合いで決めていこう! -- セルウィン (2015-10-24 12:42:52)
陛下>小鴉の一員になります! シュテルンとの縁故も考えて階級をもうちょい落とすかもしれません。年齢も若くなりそうなので。 -- セルウィン (2015-10-24 12:47:34)
ヴィクトリア>妾腹出なので生家とは離れて暮らしている~学校一緒であればどこでも何とかなるかな、と思っていた。とはいえウェルシュとの縁もあるので、出身ストンプにしてもらえると助かru。 -- ウルズ (2015-10-24 13:28:12)
(途中で送信して…)ウェルシュ>こちらこそよろしく(多分姉弟かな)と、言い忘れてたけどこういう縁にもつながるので、間違いは気にせずに(こちらには返答不要にて) -- ウルズ (2015-10-24 13:29:45)
ウルズ>ストンプ出身了解、そっちで合わせるよ。となるとウェルシュのこともある程度は知ることになるかな。この辺りは様子見つつ村中に判断するよ。 -- ヴィクトリア (2015-10-24 13:51:41)
セルウィン>後は村始まってからの投げ合い、了解!よろしくね! -- シュテルン (2015-10-24 14:07:29)
ゲオルグ提督>情報レベル了解をしたよ。諸々お返事をありがとう。恋人死亡時期は10数年前予定でいるが詳細は村にての心算でいる。こちらからのアプローチについてはできればプロロ中にいけるといいな。 -- ファミル (2015-10-24 18:05:50)
シコン港まわり>村建て様。時間軸の確定ありがとうございました。提督殿もお返事感謝。おおむね想定固めたので後は村に投げる心算で。不安があれば聞いてもらえればおいておくのでどうぞ。 -- ファミル (2015-10-24 18:06:21)
ルートヴィヒ>色々と心配させてしまったかな。申し訳ない。必要と思ったあたりの話は済んだのでこれ以上はないよ。あとは質問や不安等あるまでは静かにしていようと思う。 -- ファミル (2015-10-24 18:06:37)
ウェルシュ>私自身は縁故は正負問わず歓迎だし、ログ汚しということもないさ。同じく軍港を領地に持つ有力諸侯となれば、こちらは君の顔や家柄等どれも覚えていると思うが、何かあればログに直接投げてくれれば受けるのでどうぞお気軽に。 -- ファミル (2015-10-24 18:08:14)
ヴィクトリア>ファミルについては噂等、好きに聞いてもらって問題ないよ。内政職であれば、ご家族とは知り合いかとも思う。 -- ファミル (2015-10-24 18:08:33)
セルウィン> 快諾ありがとう。すでに一員である設定でいいか? 小鴉なら、身分がどうであれ皇帝に会いに来られるし、タメ口でも問題ないからな。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-24 18:44:22)
陛下>すでに一員である設定でいきましょう。入った経緯は村始まってから捏造できそうなら何か考えます。身分関係なしで会える&タメ口OKなの了解です。 -- セルウィン (2015-10-24 18:59:14)
ファミル>承諾ありがとう。家族はストンプの内政に関わることになるかな。ウェルシュの下、と言う形になると思うんで、そっち絡みで面識あるかもね。そこはお任せするよ。 -- ヴィクトリア (2015-10-24 19:35:45)
ファミル殿&ウェルシュ殿>一応追記的に、俺は少なくとも10年前からは提督の傍に居たはずだが、問われなければ名乗るような立場では無かったと思うので、個体認識してるかどうかは自由にしてくれて構わない。こちらはウルケルの諸侯の名と顔程度は知ってると思う。 -- タクマ (2015-10-25 15:25:02)
ウェルシュ>改めて。ウルズ絡みでストンプ出身になったんで、うちの父が君の下で働くことになると思う。認識があるかどうかはお任せするよ。君自身のことも、ウルズから聞くことになるかもしれないが、この辺りは村中で、になるので、関係を知られたくない場合は言ってくれ。これはウルズも同じく、だな。 -- ヴィクトリア (2015-10-25 18:28:35)
ヴィクトリアさん>はい、大丈夫です~。ストンプの領主だし、大体の人は知ってると思います。御父上も了解ですっ!御父上の役職は何でしょうか? -- ウェルシュ (2015-10-26 00:35:48)
タクマさん>了解ですー。もしストンプの出入りが多いようならば、既知。そうでないなら知らないという体でいこうと思います。 -- ウェルシュ (2015-10-26 01:16:56)
ウェルシュ>父親の詳しい役職は決めてないんだが、内政に関わるものにしようかと思ってる。君が市長の役割を持つなら、それを補佐するような感じ。 -- ヴィクトリア (2015-10-26 02:41:17)
ロー・シェン、ウルズ> 二人とも尉官設定のようだけど、旗艦搭乗を希望だろうか? そうでないなら、佐官(艦長)になって自分の船を持った方がいろいろ動きやすい気がするがどうだろう? -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-26 17:31:12)
ヴィクトリア>こちらからは大抵の事は話していると思うから大丈夫だ。 -- ウルズ (2015-10-26 21:25:51)
アレクトール陛下>ロー・シェンの年齢と階級を見て中尉あたりかと思っていました。そして旗艦ではなく、別の艦に乗り込む想定でした。持ち船についてのご提案ですが…実はロー・シェンの下に着く可能性も考えているので、どちらが良いのか悩んでいます。(1)ロー・シェンの階級が上がらないようなら中尉のまま。(2)上がるようでしたらこちらも階級を上げ旗艦持ちにor中尉のまま。が現在考えている所です。 -- ウルズ (2015-10-26 21:36:12)
ウルズ> 了解した。回答ありがとう。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-26 21:50:07)
ファミル> どのくらいの手勢を動かすつもりでいるか教えてもらえるだろうか。wiki指定の艦数上限からそれを差し引いて帝国艦隊の初期編成をする予定だ。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-26 21:55:12)
ウェルシュ>昔、私の妹と貴殿の間に縁談の打診があったかもしれませんねと、村でいきなり投げるのも躊躇われたのでお伝えしておきます。 -- ルートヴィヒ (2015-10-26 22:39:04)
陛下>ご提案を有難うございます。旗艦でも艦長でも手薄な方をカバー出来るように&生粋の帝国人では無い点を考慮して階級を尉官としていましたが…全体のバランスを考えると、自分は佐官になった方が良さそうですね。出自を問わない陛下に、階級を上げていただいたという縁故を投げても宜しいですか? -- ロー・シェン (2015-10-27 00:51:55)
ウルズ>年寄りの癖に階級低いのが上にいて悩ませたな…すまない。こちらは中佐あたりに階級を上げる予定だ。おれの下につくかどうかはお任せするよ。どちらにせよ同僚だ、交流はあっただろうと想定している。 -- ロー・シェン (2015-10-27 01:08:34)
ロー・シェン> 回答ありがとう。属国や同盟国として別の君主をいただいたままならともかく、併呑した地方についてはむしろ積極的に優秀な人材の抜擢を試みている。皇帝の目に留まる活躍があったのだと想定しているよ。また、何か卓越した技能(戦闘系でなくとも)をもっていて皇帝と仲良くやれそうなら"小鴉"だという設定でも歓迎するぞ。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-27 08:02:16)
ヴィクトリアさん>父上、了解です。ならば政治詳しくない僕に変わって、行政を取り仕切ってくれている、かもしれません。(詳しくは村内で) -- ウェルシュ (2015-10-27 23:17:56)
ルートヴィヒさん>おおっ?!了解ですっ!縁故はここだけじゃなく、村内で無茶振りでも全然オッケーですよっ!ありがとうございます! -- ウェルシュ (2015-10-27 23:18:49)
ウルズ>了解、なら知ってることになるな。 -- ヴィクトリア (2015-10-27 23:28:32)
ウェルシュ>了解した、立ち位置等は好きに決めてくれて構わない。合わせるよ。 -- ヴィクトリア (2015-10-27 23:28:45)
ロー・シェン>いや、そちら主体な判断になってしまってこっちもすまない。階級については了解した。まだ悩んでいる所があるのでどちらにするかは決めかねているが、どちらにせよ、こちらこそよろしく。 -- ウルズ (2015-10-27 23:44:09)
アレクトール陛下>そういうわけで(2)となりましたが、決めかねておりますので現状保留とさせて下さい(そらく村入りと同時に決定する事になるかと…遅くてすみません。)もし旗艦持ちを選んだ場合、何かしらの活躍か何かあったのだと想定しています。 -- ウルズ (2015-10-27 23:53:29)
陛下>お誘いの言葉をどうも。悩みましたが、"小鴉"には既にセルウィンがいますし、自分は別の立ち位置でいようと思います。目に留まった経緯はその想定で大丈夫です。 -- ロー・シェン (2015-10-28 00:36:31)
ウルズ>了解、あとは村でやっていこう。よろしくな。 -- ロー・シェン (2015-10-28 00:39:49)
ロー・シェン、ウルズ> もろもろ了解。あとは村で。楽しみにしているぞ。(念のためウルズへ、旗艦というのは英雄の乗る艦を指すので、君が旗艦を「持つ」という言い方は誤解を招くかもしれないよ。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-28 07:56:01)
皇帝陛下>返事が遅くなってすまない。こちらは商船から改装した巡洋艦クラスが2~3隻と機雷敷設艦を1隻、他小型艦数隻と水上機数機程を予定しているよ。他に輸送艦病院艦等非武装艦がいくらか。兵数としては上限1500の心算でいる。 -- ファミル (2015-10-28 16:44:14)
ヴィクトリア>諸々了解したよ。おそらくウェルシュ絡み踏まえて個人認識もしているのではないかとは思うが、細かなところは村でかな。 -- ファミル (2015-10-28 16:45:30)
タクマ>既知済み問題ないよ。こちらからはタクマ殿には一度うちの商船を護衛中に砲撃で海賊を蹴散らしてもらった縁を投げさせていただこうかなとふんわり考えつつ、認識の程度は村で調整の予定でいる。 -- ファミル (2015-10-28 16:47:45)
開始時点の帝国艦隊の概要は以下のとおりとする予定。意見があれば遠慮なく言ってほしい。&br; 第一隊 総司令官=アレクトール 戦艦6 巡洋艦4 &br; 第二隊 指揮官=ルートヴィヒ 巡洋艦6 水上機母艦1 &br; 第三隊 巡洋艦3 水雷艇母艦2 &br; 第四隊 巡洋艦2 水上機母艦3 &br; 計 戦艦6 その他大型艦21 (上限まで、あと戦艦2 その他大型艦4) &br; ファミル>回答ありがとう。 ルートヴィヒ>機動性重視で第二隊には戦艦を入れなかったが、おまえが戦艦に乗りたいなら2艦余裕があるぞ。 -- アレクトール(モルトガット英雄) (2015-10-28 21:03:31)
陛下>戦艦?知らない子ですね。高速統一艦隊がひとつあると便利なので、巡洋艦隊お預かりしましょう。 -- ルートヴィヒ (2015-10-28 21:58:39)
ウェルシュ>以前(先代)から何かと世話になっているとさせて頂きたいが、構わないかな?港の使用や船の整備に係るドックの使用など、良くして貰えているとありがたい&君の家と親交があるとしておきたい。つまり君とは随分前からの馴染みになるな。なお、これとは別に質問だが、君もファミル同様私兵を持つ心算はあるのだろうか。あるならば大よそにでも、規模が分かると助かるよ。 -- ゲオルグ (2015-10-29 12:41:06)
ゲオルグさん>わー、ゲオルグさんと仲良いのは嬉しいですっ。ありがとうございます。うーん…私兵は特に。もし戦闘の際は、ウルケル軍の船にお邪魔しようかな、とか。持っていた方が良いのでしょうか…? -- ウェルシュ (2015-10-31 11:07:43)
ウェルシュ>ありがとう。では過去の付き合いはそのように。私兵については、特になくても良いと思うが念のためにね。港町を領有されている家柄なので、ある可能性もあると思ってお聞きしたのだ。あっても指揮をせねばならぬものではなし(ウェルシュ自身、戦闘にはあまり詳しくないようだからね)持っていて指揮もする・持っているけど指揮はしない・持っていないの、どれでも良いと考える。お家の設定としてくらいに思ってくれればいいなと思っての問いなので、ないならないで構わんよ。 -- ゲオルグ (2015-10-31 15:35:12)
ゲオルグさん>んー、じゃあ、自警団くらいは持つかもしれません。(襲われたら多少抵抗する程度。) -- ウェルシュ (2015-11-01 18:43:13)
名前:
コメント:
上へ
「ルー・ガルー戦記8打ち合せ」をウィキ内検索
最終更新:2015年11月01日 18:43