新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
人狼RP村支援wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人狼RP村支援wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
人狼RP村支援wiki
設定打ち合わせ4-過去ログ1
人狼RP村支援wiki 目次
トップページ
L
人狼RP村講座
L
薔薇の下国関連
L
ルー・ガルー戦記
L
グラムワーグ・サーガ
L
怪談短歌
L
enju戦績まとめ
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
更新履歴
取得中です。
「ルー・ガルー戦記4」 打ち合わせページの過去ログです。
設定まとめページ
打ち合わせページ
ある程度設定が増えたら、まとめページにまとめます。 -- nekomichi (2011-01-05 22:06:31)
>フィオン/念話で繋がっていますから、大体でも目的を共通させておきたいのですが、何か考えておられますか?コチラは英雄達に紛れて、国を支配する機会を狙っている~といった感じです。ある程度合わせられます。天魔同士よろしくお願いします! -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-09 18:42:39)
オクタヴィア>設定ありがとうございます。こちらは大雑把にですが、戦いを煽る(=人が死ぬ戦いそのものが目的)の魔族。といった感じで考えていました。普段は涼しい顔をして両陣営に紛れて、戦争を助長しようかと考えています。(その為に、あちこち動いて顔見知りを作ろうかとも思っています)オクタヴィアさんが国を支配されるならば、途中まで目的が一致しつつ最終的にはズレるという感じになるかと思います。概ね、互いに利用しあうような雰囲気かと思うのですが、いかがでしょうか。こちらこそ宜しくお願いしますね。 -- フィオン@天魔 (2011-01-09 18:50:29)
クレメンス>かつて魔物の伝承を追ってらしたということですので、多少見知ってる的な縁故を結ばせて頂いても宜しいでしょうか。そちらからの距離はお任せしようかと思います。 -- フィオン@天魔 (2011-01-09 22:52:50)
>フィオン/了解しました。目的が異なっていても構わなそうなので、このままで行きますね。念話する関係なのですから、ある程度の仲だと思うのですが、「逆に殺伐とするほど気心が知れている関係」といった感じでいかがでしょうか? -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-09 23:00:59)
オクタヴィア>了解しました。「殺伐とするほど気心が知れている」遠慮のない関係。ということで合ってるでしょうか…?仲良しこよしするよりも、魔という辺りに似合ってそうな気がします。PL様にも、どうぞお気兼ねなく・遠慮なく投げたり放ったりして頂ければ、とても嬉しく思います。 -- フィオン@天魔 (2011-01-09 23:17:51)
フィオン>縁故問題ないです。むしろ、こちらからお願いしようかと思っていました。こちらからはたぶん、見たことはないけれども存在は掴んでいる、程度になるかと思います。 -- クレメンス@機械屋 (2011-01-10 00:30:49)
ミヒャエル>突っ込み役志願ありがとうございます。子供の頃からの付き合い、というのをイメージしていたのですが、それで差し支えないでしょうか?他に何か希望おありでしたら、こちらはあわせて行きますので。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-10 01:12:55)
首無希望しました桃缶でし。よろしくおねがいしまし。ところでおーじょさまやっていいでしゅか? -- 桃缶 (2011-01-10 02:16:11)
オクタヴィア>恋人に志願してみました。よろしく。死亡前に恋人だった→乗っ取り後見つけ、恋人が死んだという記憶を塗り替えて恋人と思い込んでいる。 という設定にしようかと考えています。 そちらに他の希望があるならそれでもかまいません。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-10 03:53:34)
クレメンス>ありがとうございます。では、どうぞ宜しくお願いします。進行中の振り等は、ご自由に。 -- フィオン@天魔 (2011-01-10 08:08:49)
フィオン>そういうことですね。こちらも、ある程度の設定(過去話等)は突然投げていただいて結構です。改めてよろしくお願いします。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-10 08:18:00)
ギィ>恋人志望ありがとうございます!私はそれで構いませんが、死んだ瞬間(なるべく体が綺麗な死に方が良いのですが、病死以外に何かありますかね)は希望が無ければギィにだけ見られたということでお願いします(ALL>希望があればOKです)。こちらは「この女の恋人だと認識して付き合っている」という感じで行きたいです。復活当初は態度が冷たかったし、今でも復活前と少し違うと思います。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-10 08:31:51)
オクタヴィア>ありがとう。 恋人には、死亡間際には冷たく対応していたので、自殺かも。(こちらの心境などは、[]内で明かしていく予定です) 死亡(入れ替わり)後は時間を作ってはウザいくらいにご機嫌伺いに行ってると思います。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-10 11:00:37)
ギィ>なるほど、では自殺ということで。冷たく接されて自殺なら、かなり感情的な女だったかもしれません。ご機嫌伺い了解です。恋人っぽく対応しながら、辟易としていると思います。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-10 13:04:52)
オクタヴィア>オクタヴィアさんの設定を見ていると、別に真の名がおありなのかなどと、ちらほら思いつつ。こちらはそのまんまの予定なのですが、設定されるなら念話では呼び方変えるとかアリかとも思っています。名前は決めても決めなくても、事前に仰っても仰らなくても構いませんが、開始しても言わない=フィオンも知らない。とかでなければいいなあとか、希望します。 -- フィオン@天魔 (2011-01-10 13:13:40)
フィオン>あー、確かに真の名前があったほうが自然ですね。ではコチラは「イヴェール」で。尚、本人に性別はありません。そちらの名はそのままでも構いません。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-10 14:37:25)
オクタヴィア>了解しました。ありがとうございます。こちらの見た目、名前等はわざと「変えずに」好き勝手紛れているキャラでいこうかと思っています。性別も本来ないような気がしますが、一応この見た目と名前がオリジナルな感じで。尚、実年齢はやたら長いのだろうと思っています。 -- フィオン@天魔 (2011-01-10 14:58:28)
フィオン>了解です。そちらが年上だとうれしいです。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-10 22:53:49)
イングリッド>オクタヴィアが死ぬ前(つまり、元のオクタヴィアと)仲が良かったが、死後会っていない。というのはいかがでしょうか?死について知っているかどうかはお任せします。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-10 22:58:34)
オクタヴィア>了解しました。○百年単位くらいかとイメージしつつ、特に決めてないので振って頂いても頂かなくても大丈夫です。もしご希望あれば、合わせます。 -- フィオン@天魔 (2011-01-10 23:37:04)
リヒャルト>はい。子供の頃からの腐れ縁ってやつですね!了解です。 -- ミヒャエル@共鳴 (2011-01-10 23:56:09)
ミヒャエル>はい、そんな感じで。大抵は、こっちが突っ走って何かやらかして、突っ込まれる、というパターンだったかな、と。その辺りの過去捏造ネタ振りは遠慮なくどうぞです。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-11 01:41:49)
ずいぶん設定が増えてきましたので、明日あたりまとめページを設置しますね。 -- nekomichi@村建て (2011-01-11 09:16:11)
>クレメンスさん。私の機体の機械整備をお願いしてよろしいでしょうか? それといつごろからシリーに落ち着いてられます? -- マリエッタ (2011-01-11 13:22:32)
>マーティンさん。物心ついた頃より、飛行船で周りうろちょろしてたことにしていいでしょうか? -- マリエッタ (2011-01-11 13:22:55)
マリエッタの兄、という設定にしたいのですが、いかが? >マリエッタ -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-11 17:09:46)
ケルコムは王制なんでしょうか? >村建て人さま -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-11 17:10:35)
>フェリクスさん。喜んで〜 -- マリエッタ (2011-01-11 17:20:57)
フェリクス>ケルコム&シリーの国家体制については、参加者さんにお任せです。 -- nekomichi@村建て (2011-01-11 19:17:38)
マリエッタ>もちろん喜んで機体整備致しましょう。いつ頃シリーに落ち着いたかは…いつ頃をお望みです?「あんなに小さかったお嬢様が」くらいは言える方が楽しそうですね。 -- クレメンス (2011-01-11 21:37:54)
マリエッタ、兄妹絆快諾嬉しいです! ところで…相談なんですが、王制にすると、おれは「王子サマ」…笑い死にそうなんですがw もっと穏当な(!?)政治体制にしませんかw -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-11 23:20:27)
クレメンスさん>ありがとうございます♪ キャラチップから年齢は14~18の間で考えております。物心ついたころから整備工場にはよくお邪魔していたいなぁと思っておりますので、10年以上在住がうれしいですが、ご都合良いラインでお聞かせください。 -- マリエッタ (2011-01-12 00:00:41)
フェリクスさん>あら? 充分に王子様なお姿と思いますがw? そうですね。せっかくの首無ですので、国としてもその生死にかかるウェイトは大きくありたいと思っております。(交渉等でケルコム側へ踏み込みやすくしたいのもあります。)どの出自にしても、割と奔放に振る舞うつもりですが、妥当なところでは代々軍門家系のの貴族ポジ(確か最初ガ○マ様でしたよね?)。もしくは浮遊大陸の特異性から(空とか風とかその辺の信仰?)神権政治における要職の家系とかはいかがですか? いっそのことどっちもくっつけてもいろいろできそうで楽しそうですが。 -- マリエッタ (2011-01-12 00:08:30)
シェイ>両国にいらしたことがあるならば、仮の姿で人としてちょろちょろしてる時の知り合いで、時に情報を遣り取りしている仲。など、いかがでしょうか。こちらの紛れ方は、未だ思考中で未確定なのですが。 -- フィオン@天魔 (2011-01-12 01:12:14)
マーティン>機会があればになりますが、部下3名のうちの一人に入れ替わるか化けるか何かして、いつかうっかり出撃したりしても宜しいですか。戦力バランス/流れを見つつになりますので、実現するかどうかまでは分からないのですが…! -- フィオン@天魔 (2011-01-12 01:13:25)
ケルコムの共鳴者さん>同様に、ケルコム側にもつるっと潜り込んで出撃(NPCの部下に毛が生えたようなものと認識して頂いて結構です)など出来ればなあと思っています。実現するかは分かりませんが、想定としてお伝えをしておきますね。両陣営のお株を奪う無茶は、致しませんので。 -- フィオン@天魔 (2011-01-12 01:13:59)
マリエッタ> 協議ありがとうございます。「王子サマ」でなければ大丈夫w 肩書きは「空軍総司令官」の予定です。妹が何をしてもおれは許しますw -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-12 01:49:47)
マリエッタ>てことは王家専用飛行船の対空砲火隊配属ってことでいいですか? -- マーティン@対空砲火 (2011-01-12 02:53:26)
フィオン>3人ともNPCなので、成りすませるのであれば…(あるいは入れ替わった状態でスタート) -- マーティン@対空砲火 (2011-01-12 03:03:17)
マーティン>はい。NPCっぽかったので、お声を掛けさせて頂きました。常に入れ替わった状態というよりも、一時的に増えた(人数自体は同じにしても)幽霊のようなものになるかと思います。声も姿かたちも変わらない、でも何か違うかも知れない…みたいな。実現するか否かは流れ次第と思っている上、入るとしたらするっと涼しい顔で紛れ込むと思いますので、それまではあまり気にしないで頂いて構いません。進行中にあまり驚かせても大変かと思いまして(笑)、一応の了解を取らせて頂きました。 -- フィオン@天魔 (2011-01-12 08:10:38)
マリエッタ>なら、14-5年ほど前からシリーに落ち着いている、ということにしましょう。直近の数年間は、一度ケルコムに降りていたけれども、お嬢様の機体制作のために呼び戻された、とかだと、感激です。 -- クレメンス (2011-01-12 10:18:02)
フェリクス兄様>では貴族に致しましょう。父方家系のの軍部に加え母方の祭事の家柄がくっついて、大きな権力を掌握しつつあった…ってくらいにしたら、総指令だったりしても変ではありませんですものね。当然政敵も多いので、いろいろあんなこともこんなこともあったみたいな? 父の死去は飛行機に乗ったまま消息を絶ったあたりでぼやかしておこうかな? -- マリエッタ (2011-01-12 13:19:43)
クレメンスさん>14、15年前からですね。とてもいいと思います。では、父の死後、空軍総司令に着任した兄に対して、私は年齢と性別もあってか軽視され形式上の要職に落ち着いてしまった。元々飛行機乗り且つ父から譲り受けた腕前には自信があった私は、周囲の反対を押し切ってパイロットにも志願。色眼鏡で見られることを嫌った私は実力主義の飛行部隊で周囲の雑音を黙らせようとしたが、汎用機では今ひとつフィットせず、ならばと専用機の制作を思い立ち、父の機体製造に関わり、且つ自身も幼少より全幅の信頼を置いていたクレメンスさんを探しに、ケルコムに赴き探し歩いて口説きに行ったって感じでいかがでしょう? ケルコム滞在期間とかはお任せします。 -- マリエッタ (2011-01-12 13:20:22)
この辺でケルコムに滞在した期間で星の欠片のどなたかと見知りになったとか、もしくは同行してただれかがいたという設定もいいかしら? -- マリエッタ (2011-01-12 13:20:39)
マーティンさん>お兄様が照れ屋さんでしたので、おーじょさま設定は横にぽい致しましたの。ですので軍務で王家専用船は出てこないことになるかしら? 以前(今でも?)司令艦ないしはそれに近いで艦で砲撃手をされていたとかいかがでしょうか? 要は女子供が立ち入らなさそうなとこでもちょこまかしていたかった(&自陣営で軍属の皆さんとは身分外で見知りでいたいってのがあるのですが)辻褄は合わせますので略歴はお任せ致します。 -- マリエッタ (2011-01-12 13:20:59)
長々書きましたが、詳細詰めは本編で流れから作った方が楽しいでしょうし、私はよほどな無茶ぶりでも極力受けて行くつもりですので、進行上で急にいろいろ振って頂いても構いません。(むしろ驚かせてくださいませ)ではどうぞよしなに〜 -- マリエッタ (2011-01-12 13:21:29)
補足:2011-01-12 13:20:39は私が少しの間ケルコムにいた期間ですわ。 -- マリエッタ (2011-01-12 13:22:35)
マリエッタ>ではそれでいきましょう。ケルコム滞在期間は、流れを見つつ。ところで、シリーには飛行機無いらしいんですが、グライダー乗りということでよろしいので? -- クレメンス (2011-01-12 14:22:05)
クレメンスさん>ああ、その辺少しまとめサイト読んでいて疑問だったのですよね。あれ、戦闘用のグライダーってあったかしら? と。プロペラ機に対抗できるのならグライダーでファイトはしますけれど… -- マリエッタ (2011-01-12 15:01:45)
村立て様>見落としあったらごめんなさい&グライダー機の特性よくわかってなくてやっぱりごめんなさい。シリーの主力は飛行船ですか? グライダーを軍事利用するとなると純グライダーですとそれほど長くは飛べないかと思いますすが、スチームモーター装備と考えていいのでしょうか? 平地からの離陸は出来ないとあるので動力はあまりないのですよね? 小回りはある程度きくのでしょうか? -- マリエッタ (2011-01-12 15:02:52)
マリエッタ>シリーの空軍というと、中・小型飛行船を引き連れた巨大飛行船と、その間を飛び回るグライダーの群れ、などという絵を妄想しています。が、PCが軽快な空中戦を楽しみたいのであれば、グライダー主力でもいいですよ・・・と。スチームモーター搭載のグライダーもありますし、『ほぼ常に良い風が吹いている(上昇気流がある)』設定なので、モーター無しのグライダーでも十分な飛行時間・距離は出せます。参考までに、腕の良いパイロットなら、上昇気流を捉えつつ数百km、数十時間も飛んでいられるそうです。曲芸飛行もこなせるので(参考資料の動画参照)、プロペラ機相手でも十分格闘は出来るかと。そもそも、シリーでは飛行機の開発は必要ない、としていたので、ほぼ使われていません。もちろん一部マニアが開発を試みていたり、ケルコムから接収した機体を利用している可能性はあります。 -- nekomichi@村建て (2011-01-12 16:37:27)
あ、ちなみに現実世界で戦闘用のグライダーは、輸送機くらいしかありません。実際、プロペラ機とどこまで戦えるかは?…ですが、その辺りは「戦えた方が面白いんじゃない?」という適当系です。(← -- nekomichi@村建て (2011-01-12 16:50:20)
村建て様>縁故とNPCについての質問です。内燃機関による飛行機開発の中心人物の一人が亡き父だった。その遺志を継いで、メカニックにという設定を考えてますが、可能でしょうか?また、敵同士でのロマンスはアリでしょうか?もし、アリということでしたら、戦争開始前から意識していた相手ということで、縁故募集をいたしたいと思うのですが、いかがでしょうか? -- ベルティルデ (2011-01-12 16:54:53)
マリエッタさん>横からになりますが、現在のグライダーはレシプロ機と同等のマニューバ(ループや各種ターン、バレルロール等)が可能なようです。ですのでレシプロ機の性能が第一次世界大戦機の頃のものなら上昇の速度と安定性でレシプロ機有利、各種挙動では軽量な滑空機が有利だと妄想しております(このあたりは村建て様や皆さんのご意見次第だとは思いますが) -- シュテラ@滑空機乗り (2011-01-12 17:02:09)
フィオン>かなりガツガツ動かす予定だとご理解いただければ~、あと気付かず殴っても怒らないでくださいねw -- マーティン@対空砲火 (2011-01-12 17:23:18)
マリエッタ>空軍旗艦付きということで。総司令も絡み相手要るでしょうしw -- マーティン@対空砲火 (2011-01-12 17:31:46)
マーティン>了解しました。動かしは当然、マーティンさんのNPCなのですから自由にどうぞどうぞ。こちらからは念のため、常に入れ替わり状態というのは想定していません。と、申し上げておきますね。殴られは恐らく、PC的にしないでしょう(笑)とはいえ、PLは当然怒りません(むしろ笑います)ので、そんな流れがありましたら遠慮なくどうぞどうぞ。 -- フィオン@天魔 (2011-01-12 17:43:16)
ベルティルデ>NPCについては、世界観ブレイカーにならない限りはご自由に設定して構いません。内燃機関開発陣の娘、良い設定だと思いますよ☆ PC同士の縁故にも全く制限はありません。PC同士で話し合ってください。敵方に縁故相手を作るの、私は大好きです、よ。 -- nekomichi@村建て (2011-01-12 18:04:43)
村建て様>お返事ありがとうございます。では、その方向で設定させていただきます(ぺこり)★シリー陣営の殿方でお相手していただける方募集いたします★ -- ベルティルデ (2011-01-12 18:51:57)
マリエッタ>説明を見る限り、お父さんの機体はグライダーか飛行船?だったようですね。プロペラ機をご所望なら・・・じいちゃん、頑張ります。 -- クレメンス (2011-01-12 19:46:41)
ベルティルデ>お父様とは機械工仲間だった、としても構いませんか?それと、村開始数年前に、私があなたの工房にお邪魔していた、とか、いかがでしょうか。 -- クレメンス (2011-01-12 19:51:04)
マリエッタ>ケルコム滞在期間中に軽く遭遇した事あり(クレメンス探しを手伝ったとか)、というのを思いついたのですが、どうでしょうか。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-12 19:53:29)
>フィオン。わあい、願ったりです。こちらからは、兄貴とか、ケルコム支部長とか(もちろんシリーでもあったことあるでしょうが)好き勝手に呼んでもよろしいですか? -- シェイ@新聞屋 (2011-01-12 21:20:39)
>ベルティルテ。内燃機関の飛行機特集で取材を申し込んだことがあるという縁故をお願いしたいのですがよろしいでしょうか。門前払いだったとかでも大丈夫です。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-12 22:13:45)
シェイ>どうぞどうぞ。呼び方は好きになさって構いませんよ!なお、魔としての不在動かし&確定はほぼNGとさせて頂く予定ですが(オクタヴィア/クレメンスを除く)人として紛れている際の不在動かし、その他の振りは全面的にOKとするつもりでいます。 -- フィオン@天魔 (2011-01-12 23:02:13)
村建て様・シュテラさん>回答感謝です。私も調べたところ輸送機か訓練機しか見つけられなかったので、運用時間とマニューバ周りはどうなんだろう? とは思っておりましたが、下のシュテラさんの解釈で構わないようでしたら問題なさそうですね。(架空世界ですし)夢の対決としゃれ込みたく思います。 -- マリエッタ (2011-01-12 23:24:41)
マーティンさん>了解です。では顔はよく見ていますね。頭なでさせてくださいな。 -- マリエッタ (2011-01-12 23:25:00)
クレメンスおじさま>存命時は総司令だったでしょうし、基本は旗艦にいたのでしょうけれど、いろいろ血が騒いでグライダーにも良く乗っていた(若い頃はむしろそっちがメイン)とかにしようと思っています。生前ケルコムの技術に関しても興味があったようでろ鹵獲機で試してみたり、グライダーとのいいとこ取りはできないか? 等、好奇心も相成っていろいろ無理難題を持って行っていたとか考えてます。 -- マリエッタ (2011-01-12 23:25:34)
リヒャルトさん>ありがとうございます♪ 詳細は再会したときのお楽しみということで、大筋はそれでお願いします。上のクレメンスおじさまのプランに便乗するのなら、訪ね先が工房で、そこでベルティルデさんとも顔逢わせたり、内燃技術に興味津々だったりしたかもですね。 -- マリエッタ (2011-01-12 23:25:59)
>フィオン。もろもろ了解です。よろしくお願いします。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-13 00:31:47)
クレメンス>ありがとうございます。では、父とは若い頃に一緒に機械工学関係で同窓だったというのではいかがでしょうか?かつ、数年前に私の工房にもいらっしゃっていて、お互い既知の仲というのでは。 -- ベルティルデ (2011-01-13 01:43:29)
シェイ>ありがとうございます。取材申し込みあったということでいただきます。対応をどうしたか、については少し考えさせてください。もしくは、もう少し深い関係であったという可能性はいかがですか? -- ベルティルデ (2011-01-13 01:45:09)
オクタヴィア>キャラや設定の大幅変更も視野に入れていたため、お返事が遅くなり済みませんでした。以後は固定し、縁故はありがたく頂戴します。イングリッドが森で発見されケルコムに住むようになったのは6,7歳の頃を想定していますので、それ以降であればいつからのご縁でも大丈夫です。仲良くなった時期に具体案などありますでしょうか?なければ村内で調整する形で構いません。仲が良かったのなら死については知っている(自殺であるなら、人づてに聞いたのでしょう)方が自然だと思いますが、この点ももう少し考えてみますね。 -- イングリッド@匿名B (2011-01-13 05:03:02)
イングリッド>縁故了承ありがとうございます。特に希望はありませんが、ある程度長いほうがいい(感情的、嘘をついても顔に出る、などオクタヴィアの性格を熟知している程度)かな、と思います。/そうですね。何なら、一瞬でも遺体を見ても結構ですが……自殺が多数に知られると不自然が起こる(ギィ以外が自殺を見るか知るかすると、遺体が無い&動いていることは問題にされる)ので、遺体を見たのはギィだけで、彼から聞いた〜が自然かもしれません。 -- オクタヴィア@天魔 (2011-01-13 07:31:15)
〉ベルティルデ。承諾ありがとうございます。深い関係については新聞屋でよろしければ喜んでーです。ご希望あれば遠慮なくおっしゃってくださいね。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-13 08:03:25)
マリエッタ>了解ですよ。ではそのように。 -- クレメンス (2011-01-13 08:25:11)
ベルティルデ>お父様とは学友ですな。ケルコム滞在時についてもそのように。了解しました。 -- クレメンス (2011-01-13 08:28:59)
少し見ないうちに長っ… マリエッタ>家柄はそれでよろしく。 マーティン>旗艦付了解~。 旗艦を空母兼にするってありかな?そしたらマリエッタがそこから出撃できる。 ベルティルデ>僕なんか縁故相手にどうでしょ?正負いずれでも可。 -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-13 12:26:42)
上記のオクタヴィアとイングリットの打ち合わせを見るに、ギィとイングリットも仲がいいほうが都合が良いようですね。 イングリットさえ良ければ、旧知の仲ということにしましょう。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-13 13:57:49)
顔グラ変更の可能性もあるので…)初めまして!どちらかの国で酒場を経営したいと思っております。シリーであればビリヤードとか出来るようなおしゃれなバー。ケルコムでしたらちょっと小汚いカード酒場です。 -- 匿名W (2011-01-13 21:06:51)
マリエッタ>承諾ありがとうございます。では、詳細は後ほど、という事で。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-13 21:07:17)
クレメンス・べルティルデ>マリエッタとの縁故に関連して、お二人とも事前面識あり、としてよろしいでしょうか。ベルティルデは後から再会して「あ、」という感じになりそうですが。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-13 21:08:42)
どちらの国でも、戦闘での息抜き。軍上層部への愚痴の場。酒場での熱い殴り合い。戦場に行く前の最期のお酒。と色んなシチュエーションを提供していければと思っております。ぜひ興味ある陣営(国)はお声がけ頂きたいです! -- 匿名W (2011-01-13 21:10:23)
ちなみに個人設定としては、シリーなら元軍属で負傷の後酒場を経営。ケルコムにしても元シリー軍(訓練中に事故により墜落した後ケルコムで生活)。最後は空に戻れたら良いなぁとか考えています。 -- 匿名W (2011-01-13 21:13:20)
リヒャルト>リヒャルトとの縁故は、村が開始してから無茶振る予定でした(← もちろん知り合いで構いません。 -- クレメンス (2011-01-13 22:24:05)
匿名Wさん>いっそ空軍旗艦で経営していただければw -- マーティン@対空砲火 (2011-01-13 22:48:15)
シェイ>ブン屋さん大歓迎ですwべルティルデは若干反戦思考で考えてますので、そちらの方向で何か関係があるとおもしろいかなとは漠然と考えてますがいかがでしょうか? -- べルティルデ (2011-01-14 17:16:18)
クレメンス>では、そのようにお願いいたします。ただ、一点だけお願いですが、工房を訪問された際(多分父の弔問かなにかでしょう)、べルティルデには、シリーに落ち着いたということを知らさなかったことにしていただけませんか? -- べルティルデ (2011-01-14 17:21:21)
リヒャルト>クレメンスがシリーに落ちついたということを知らなかったことにしたいので、できれば別方向での関係とさせていただきたいのですが、いかがでしょうか? -- べルティルデ (2011-01-14 17:22:43)
フェリクス>ぜ、是非にお願いします!…総司令閣下とどのような縁故が考えられますでしょうか…?? -- べルティルデ (2011-01-14 17:25:58)
マリエッタ&村建て様&ALL>内燃機関(エンジン)についてですが、開発されて間もないこともありますので、多分、クオリティについては、さほどのものではないかと想像いたします。しょっちゅうオーバーヒートやらでトラブルが多いものとして考えるに、十分グライダーでの戦闘が可能な範囲と考えてよいのではないかと思います。いかがでしょうか? -- べルティルデ (2011-01-14 17:29:14)
マリエッタ>上記、クレメンス宛のコメントご参照ください。できれば、工房にお越し頂いた際、身分を隠してお越し頂いたことにしていただいたことにしてもらうことは可能でしょうか? -- べルティルデ (2011-01-14 17:30:20)
ベルティルデ>内燃機関の性能に関しては、村の皆様と展開の熱さに丸投げ!です。細かいこと考えないで、グライダーと飛行機でかっこよくバトルすれば良いんじゃない?というレベルで。そして、「ここだ!」と思ったら、いくらでもエンジントラブルすれば(ry とはいえ確かに、エンジントラブルは多いかもしれませんね。 -- nekomichi@村建て (2011-01-14 17:58:25)
村建て様>シリーとケルコムが戦争を始めてどの位経過しているのでしょうか。 -- シュテラ@滑空機乗り (2011-01-14 19:10:37)
村建て様>そんな感じでw -- ベルティルデ (2011-01-14 19:56:01)
シュテラ>多分、村始まってから開戦か、村始まるちょっと前に開戦、という形になると思います。ケルコムが飛行機の開発に成功した!→ さぁ、空を取り戻す戦いを始めよう! という流れがいいかなぁと。もちろん、数年間は飛行機の量産や訓練などの準備期間はあったでしょう。シリーの空軍は、もっと前からあっただろうとは思います。 -- nekomichi@村建て (2011-01-14 20:20:15)
ベルティルデ>説明が足りなかったようで申し訳ない。村開始前数年前の数年間は、ケルコム在住です。なので、普通に工房で一緒に働いていた気持ちでいました。過去については、お父様と同窓ということ以外、何も話していない、という辺りでどうでしょうか?あ、もちろん別の工房で働いていたことにして欲しいということでしたら、そのように。 -- クレメンス (2011-01-14 20:55:22)
クレメンス>無茶振り予定されていたΣどんなものが来るか楽しみにしつつ、知り合い承諾感謝です。NGになりそうな事は殆どない(血縁的な縁も含めて)、思いっきり振っていただいて問題ありません。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-14 20:58:16)
クレメンス>あ、そういうことですね。ずっとシリーなのかと誤解してました。それならば、同じ工房にいたことでもOKかと。父の弔問にお越しになって、それからしばらくいらっしゃった、とかでいかがですか?その際、シリーにいたことや、またシリーに戻ることになった、等は伏せておいていただけると。「何故黙ってたんですか!?」とか、後でなじりますので(笑 -- ベルティルデ (2011-01-14 21:13:43)
ベルティルデ>別方向了解です。それなら無理に事前面識を持たず、村内ぶっつけで関係構築するのもありでしょうか。パイロットとメカニック、という立ち位置的に接触する機会は多そうですし。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-14 21:14:57)
リヒャルト>同陣営ですから、無理しなくってもアレですし。あと、もしかすると、マリエッタというより、フェリクスとの縁故次第…ということもありえるかも…。こちら、ツン系で考えてますので、軍内では結構ぶつかる機会が多いような気もします(笑 -- ベルティルデ (2011-01-14 21:26:04)
村建て様>回答ありがとうございます。開戦時期諸々に関して了解です。 -- シュテラ (2011-01-14 21:33:26)
>ベルティルデ。反戦思考了解です。取材申し込む度にそんな話しを聞いている感じですかね。反戦は、公にしている感じですか? -- シェイ@新聞屋 (2011-01-14 22:37:24)
>全員宛かな。新聞屋は乗り物、乗り手、その他関係するもの幅広く取材してるかもしれません。「自分は取材お断り(軍圧力で名前も乗らないぜ!)」とか逆に「直接取材されたことにしたい」とかありましたらお知らせください。あるいは、進行中いきなり「この前の記事は酷かったな!」とか振って頂いてもかまいません。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-14 22:40:19)
匿名Wからゲオルグで確定しました。 -- ゲオルグ (2011-01-14 22:54:13)
>マーティン 旗艦に乗せていただけるのならシリーにて営業致しますが…どうでしょ? -- ゲオルグ (2011-01-14 22:55:15)
>マーティン というかそもそも旗艦あるんでしょうかねww -- ゲオルグ (2011-01-14 22:55:57)
ベルティルデ>もしかするとも含めて了解です。こちらはかなり無茶するタイプで恐らくは相当なメカニック泣かせなので、何かとぶつかる機会は多そうですね。 -- リヒャルト@共鳴 (2011-01-14 22:59:04)
ゲオルグ>空軍総司令がシリー本国にいたままだと何なので、旗艦飛行船で出撃してもらいましょうw -- マーティン@対空砲火 (2011-01-14 23:07:29)
シェイ>ちょっと思ったのですが、元々何かの縁で知り合いで、それを元に取材にいらっしゃった…という感じだとどうでしょうか?反戦思考は憚ることなく、公にしていると思いますが、運動家になるほどの反戦論者というわけではない。という感じでかと思います。 -- ベルティルデ (2011-01-14 23:21:21)
リヒャルト>無茶振りOKですよ!どんどん壊してください(笑)その度に、恨めしい顔しますので(笑) -- ベルティルデ (2011-01-14 23:28:07)
all>ギィにはここなり開始後なり、無茶振りしてくれてかまいませんよ。 上手く合わせられるかわかりませんが。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-14 23:32:18)
ケルコム陣営の方々へ>できれば、軍内での順列というか、階級みたいなものが事前に分かるといいかなとか思ってます。基本的に偉い人に逆らいたいです!(ナニ -- ベルティルデ (2011-01-14 23:36:31)
>ベルティルデ。元の縁があれば取材に行きやすいですね。どんな縁かは、少し考えつつ……こちらは何にも過去決めてないので、これというのがあったら是非お願いします。運動家ではないのは了解。反戦自体にも興味有りで取材に行くことにしましょう。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-14 23:58:24)
そういえば村建て様。設定まとめページ有り難うございます。お疲れ様です。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-15 01:23:08)
ベルティルデ>分かりました。では、どこに行くとも言わずに去ったことに。後は村で様子を見ながら考えます。 -- クレメンス (2011-01-15 09:01:29)
ALL>そういえば、まとめページを作りましたという報告を忘れていました。ちょくちょく手を入れるつもりですが、おのおので編集していただけるとたいへんに助かります。 -- nekomichi@村建て (2011-01-15 10:30:05)
シェイ>では、このようなのはいかがでしょうか。蒸気機関と石化燃料及び航空力学の勉強のためにどこか別の国に留学していたことを想定していましたので、その国で知り合っていた。多分、15、6歳の頃から2~3年くらい、いわゆる職業学校のようなところにいたというのを考えました。同じ学校というのは多分無理でしょうから、友人同士が知り合いで、その関係でよく会っていたとか。ちなみに、村開始時点で、どのくらいの年齢で想定されてますか?こちらは、20~23歳くらいを考えてましたが。 -- ベルティルデ (2011-01-15 10:34:07)
村建て様>お疲れ様でございます。 -- ベルティルデ (2011-01-15 10:38:42)
>マーティン では、フェリクス総司令官に旗艦に乗って頂きましょう! -- ゲオルグ (2011-01-15 11:50:36)
マーティン>NPCに成りすまし…などと申し上げて来ましたが、旗艦付き砲手ということであれば、あまり単独出撃はなされぬのかも知れないかな?だとしたら、赤陣営の何方かに唐突に無茶振るかも知れません&しないかも知れません。散々打ち合わせて頂いておりますので、もしも出来なかったときは申し訳ありませんと改めて事前に申し上げておきますね。 -- フィオン@天魔 (2011-01-15 15:05:34)
ベルティルデ&フェリクス>おふたりが、もしも通信の遣り取りをなさっているならば、間に入れると(メッセンジャー的に)楽しいかなあと妄想しつつ…下手すると障害にしかなりませんので、ご利用の程はお任せします。開戦前は、信用を取れる程度には真っ当に働くんじゃないかと思われます。 -- フィオン@天魔 (2011-01-15 15:05:58)
フィオン>出撃と言うか……それ以前にこの4人、飛行機にもグライダーにも乗れませんけど……; -- マーティン@対空砲火 (2011-01-15 16:35:31)
ベルティルデ>よくよく考えてみたのですが、やっぱり何年も一緒に働いていて、シリーに住んでいたと言わないのは不自然な感じがするのです。私をなじりたいなら(ぽっ)、いっそ、工房にお邪魔したことはなくて、ベルティルデのお父様が亡くなったのも知らない、とした方が楽しいかもしれません。お父様とは仲が良くてで、ベルティルデには小さい頃に何度か会った、くらいで。 -- クレメンス (2011-01-15 17:11:30)
フィオンさん>自分の立場を小隊長にするか小隊員にするかはまだ決めていませんが、出撃の際に前フリなしで此方の滑空機小隊に紛れ込んでも大丈夫ですよ、とだけ。 -- シュテラ@滑空機乗り (2011-01-15 17:13:01)
シェイさん>もし、滑空機の同乗取材等の予定がありましたらご用命下さいませ。 -- シュテラ@滑空機乗り (2011-01-15 17:13:36)
返事遅くてゴメンよ。 シリー軍>司令官(おれ)は旗艦に搭乗してます。 酒屋>酒保担当歓迎。ただ船外にも店舗あった方が別サイドのキャラと接触しやすいのではないかと老婆心ながら。 ベルティルデ>縁故は親の仇から恋人まで、盛り上がりそうな設定でどうぞ。 フィオン>身元を保証するものがきっちり偽造(?)されてれば私信や密書の配達とか頼めそうですね。 -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-15 17:54:32)
ベルティルデ>当方、年齢28、階級は少佐あたりの予定です。打倒シリーを公言して憚らないので、噛みついてくれても問題ありません。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-15 18:42:05)
フィオン>通信役是非にお願いします。フェリクス閣下との縁故次第でかなり便利に使わせていただくことになるかもです。よろしく。 -- ベルティルデ (2011-01-15 19:12:25)
クレメンス>工房で何年も…となると、確かに不自然ですね。私は、ただ「訪れた」程度なのかと思ってました…。父の弔問にはお越しいただく、くらいはあっても良いかな…?と思うのですが、いかがですか?できれば、航空力学についてご教授いただきたい、とか位はお願いするかも知れません。 -- ベルティルデ (2011-01-15 19:15:45)
フェリクス>恋人位置はおいしいなぁ…と思うのですが、閣下とのなれそめが思い浮かびません…(悩)ただ、フィオンさんの通信役立候補がありましたので、何かと繋がっていくことは比較的容易になったかと思います。なれそめをどうしましょうか…?多分こちらの方が動きやすい立場なので、そちらの設定(どこでいつ会ったか等)にある程度合わせたいと思いますが、いかがでしょうか? -- ベルティルデ (2011-01-15 19:19:03)
ギィ>ありがとうございます!ちょうどよさげな感じです。できれば、「元々民間人だったベルティルデを含む内燃機関開発者組を無理矢理軍に組み込んだ役割」をやっていただけると、嬉しいです。ベルティルデも、嫌々ながらも、軍からの資金で研究開発を続けられるので、仕方なく従っている、という感じにしたいのです。いかがでしょうか? -- ベルティルデ (2011-01-15 19:23:05)
ベルティルデ&ALL>縁故等、積極的に動いて頂いてありがとうございます。あと、まとめページの編集も、非常に助かります!ただ、縁故の結び方で、他の方のキャラクター性を負の方向に向けるような縁故の申し入れは、困惑してしまう方もいらっしゃるかもしれませんので、注意された方が良いかと思います。お相手がOKならば別にそれも構わないのですが…単なる1PLの意見として、そう申し上げておきます。 -- nekomichi@村建て (2011-01-15 20:17:57)
>ベルティルデ。ふむ、他国ですか、用もないのに行かなそうかなあ。とりあえず友達の友達計画で、新聞屋-友人(機械工)-友人-ベルティルデをイメージしつつ。友人の試作機のテストパイロットで呼ばれてたときに、とかな感じになりそうかなと。年齢は、今悩んでます(笑) -- シェイ@新聞屋 (2011-01-15 20:41:28)
>あえてnekomichiさま宛で。すみません、気をつけます。縁故を申し込む際は相手もやりたいことがあるプレイヤーさんだということを忘れないようにいたします。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-15 21:08:19)
>シュテラ。是非に!ですー 遠慮無く遊びに行かせて頂きます。開始前から「こんな取材した」とかしちゃうと勿体ないので、開始後流れで……でも大丈夫でしょうか?(あんまり予約っぽくなるのもなんなので、本当に流れで決めたいなとか思っているのです) 取材の申し込みは何度かしている、くらいのイメージで。対応はお任せします。 -- シェイ@新聞屋 (2011-01-15 21:15:05)
村建て様>申し訳ありません、気をつけます。ALL>方向性に問題があるようなら、ご指摘下さい。 -- ベルティルデ (2011-01-15 21:16:08)
シェイ>友人の友人計画ということで了解いたしました。その友人については、追々ということで。 -- ベルティルデ (2011-01-15 21:18:27)
ベルティルデ>こちらに不都合はありませんので、それで。 毛虫みたいに嫌っちゃってくれてかまいません。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-15 22:35:29)
シェイさん>もちろん大丈夫ですよ。ゆるゆるやりましょう。 -- シュテラ@滑空機乗り (2011-01-15 22:41:16)
ギィ>ありがとうございます!…さすがに毛虫はないと思いますが…(笑)反戦感を持っているとは言っても、軍人さんについては、それなりの敬意は持っている、という感じで考えてます。 -- ベルティルデ (2011-01-15 23:08:50)
村建て様>気遣いありがとうございます。不都合ならちゃんと断りますので。 -- ギィ@共鳴 (2011-01-15 23:14:47)
若い頃一時期、放浪でもしてケルコムに潜伏してようかな。そのときにベルティルデと知り合ったとか。ご都合いかが? 恋人ゆうてもあまり熱烈なタイプではないので、年齢やらイメージにあわないなら近所に居候してた知己とかでも問題ないです。司令官なら新聞に顔写真くらい出るので、そちらから連絡とろうと思えば手紙出せます、といったところかな? ギィとも知り合っておいた方がスムーズな気もする今日この頃。おれはマスコミ露出度高いので、全員、一方的に顔知ってていいよー…って、フィルムカメラあんの? -- フェリクス@赤陣営 (2011-01-15 23:52:44)
設定まとめページ
打ち合わせページ
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「設定打ち合わせ4-過去ログ1 」をウィキ内検索
最終更新:2011年01月18日 09:56