第3章 戦士達の旅立ち

船に乗り、東へ進むとレティンの街がある。

ギルドでクエスト一覧を確認する。

パーティに空きがある状態で、レティン亭へ行きカークに話しかけると、彼が仲間になる。
※パーティが仲間で一杯だと、話しかけても仲間にならず、話が進まないので注意。

再度船に乗り、レティンの街の北西辺りにあるエルガの街を目指す。
※この時ついでにベイリーフ(マッドローレルのドロップ)を集めておくといい。

エルガ大陸に上陸し南へ歩いて行くと、エルガ河がある。

エルガ河の橋を進むとファビウスとのイベント発生。

ボレアス、ガルーダ、エルフ、バーサーカーと戦闘。
※いずれも仲間になるモンスターだが、この戦闘では倒しても仲間にならない。

戦闘後、カークがパーティから一時的に離脱。
※とはいえ、この後行くエルガの街で、すぐに復帰するのだが・・・。

エルガの街に行く。パーティに空きがある状態で、カークに話しかけると仲間に復帰する。
※この後にベイリーフが3枚以上ある状態で、一旦レティンの街に行き、ベイリーフを渡そう。
そして、ギルドに報告すれば、クリア報酬として「ライトジュエル」と「ムーンジュエル」が立て続けに手に入るので
これをそのまんまクーデルの街に持っていって、武具屋にいる男性に渡そう!!
すると、更にクエストクリアで、クリア報酬として「魔天転送機」が手に入る!!

トラエリアや飛翔石で、ロレンス城下町へ飛ぶ。

ロレンス王城に行き、国王に話しかける。
※これを終えると、エルガの街のサボっていた武具屋の店員が店に戻り、武器や防具が買えるようになる。

船でロレンス城下町の北に位置するノースランドに上陸。

冒険者の雪原洞で古代騎士と戦闘。

古代騎士攻略
サイコ、フローズン、冥界誘導波が特に強力。覚えていたら迷わずプロテマだ。
特に冥界誘導波は、運が悪いと即GAMEOVERなので危険。
サイコはINTが低いカークは一撃死の可能性があり、更に感電効果もあるので、こちらにも要注意だ。
基本的な戦法はクリス(orピクシー)が回復、残り3人が攻撃という形を取り
場合によっては、ラスティーにも回復を担当させよう。(ラスティーはヒーリングがいい)
誰かが気絶したら、素早い者が反魂石を使い、すぐに回復しよう。
これで、何とか勝てるはずだ。

もし、古代騎士に勝てないなら洞窟周辺でフロストラットのドロップで「氷麹」を入手し、エルガの街の店員に渡す。
「氷麹」と「狆酒」を交換してくれたらクーデルの街の工房長に渡す。
「パワースレッジ」を「ミラクルスレッジ」に改造してくれるとパーティ枠が2つ増える。

古代騎士を倒せる目安としては、エルガの街周辺までに出現する全仲間モンスターを仲間にして
なおかつエルガの街で買える最強装備が全て揃う位。
それでも勝てぬなら、スキルを見直しつつ、内海や鉄門山等で出現するシルバーを倒してレベルを上げておきたい。
※シルバーは、ドラクエでいうメタル系モンスターに相当し「硬い、速い、すぐ逃げる」の3拍子が揃っているが
見事倒せば、1体につき1000もの経験値(4人で倒した時)が獲得できる!!

冒険者の雪原洞内を探索し、宝箱を回収。(やんなくてもいい)

冒険者の雪原洞の宝箱
地下2階 翡翠のカギ
地下2階 火焔の爪
地下2階 反魂水晶(要翡翠のカギ)
地下2階 魔獣の翼
地下2階 疾風の輝石(要翡翠のカギ)
地下2階 飛翔石
地下2階 アメジスト(要翡翠のカギ)

トラエリアや飛翔石で、ロレンス城下町へ飛ぶ。

ロレンス王城へ行き、階段を塞いでいる兵士に話しかける。

フレンジの塔の入り口扉を開けようとするとイベント発生。

再度トラエリアや飛翔石で、ロレンス城下町へ飛ぶ。

ロレンス王城へ戻り、国王に話しかける。「王国のカギ」を入手。

                   第4章 崩壊の真十文字へ続く

最終更新:2011年09月30日 06:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。