「ちょこ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ちょこ - (2012/10/16 (火) 23:09:14) のソース

【名前】ちょこ
【出展】[[アークザラッドⅡ]]
【種族】人間?
【性別】女
【年齢】不明
【外見】見た目は10歳くらいの可愛い女の子
【性格】無邪気で底抜けに明るい性格
【呼称】 一人称:「ちょこ」、二人称:
【口調】幼い感じのする、独特な口調(CV:吉田古奈美)

[セリフ集]
「ちょこね~、はやくおとなになりたいなぁ~」
「うんと、クルクルプリンはどんな味?とってもかわいい子供の味。ムチムチプリンはどんな味?きっと素敵なお姉さまの味。
 じゃあ問題。クネクネプリンはどんな味?て書いてるよ」
「ちょこ強いんだから~!」(戦闘中)


【特異能力】
非常に高いステータスを持ち、また数々の強力な魔法を使う。
作中最強の魔法も覚える。
使用武器はキック。

[ゲーム内でちょこが覚える技]
メキメキ:地面からせり出す岩で直線上の敵を攻撃
パシャパシャ:激しい水しぶきで敵1体をはじきとばす
メラメラ:不死鳥を召喚し、直線上の敵を焼きつくす
ヒュルルー:必殺の嵐が周囲の敵に大ダメージ
キラキラ:禁断のひつぎから放たれる光が敵を葬る
ポコポコ:高速でくりだす必殺の連続技
かくせい:隠された能力を限界以上に引き出す
ヴァニッシュ:最強の攻撃呪文。暗黒の力がすべてを滅ぼす

【備考】
いわゆる隠しキャラ。
普通に進めていたら仲間にならないが、あるイベントをこなすことで仲間になる。
さらに、前作のデータをコンバートしたときにだけ発生するイベントで、その正体を知ることが出来る。

#region(close,開示する)
【現在状況】

|登場話|022:[[アナスタシア、『手』を繋ぐ]]|
|死亡話|146:[[一万メートルの景色]]|
|登場話数|12話|
|参戦時期|本編終了後(覚醒イベント済)|
|スタンス|対主催|
|現在状況|123:[[Re:どんなときでも、ひとりじゃない]]時点|

【本ロワにおける動向】
-022:G-4砂漠にてアナスタシアと会い、結婚を申し込む。了承を受け、同行する。
-032:ビジュの襲撃を受け、雷が直撃するが無傷。ビジュを撃退する。アナスタシアを守ると約束する。アナスタシアに支給品を入れ替えられ、名簿を燃やされる。F-4塔に入る。
-048:F-4背塔螺旋の探検、謎解きに疲れて寝る。
-068:H-6にてブラッド、ヘクトルに会う。彼らを吹き飛ばす。
-076:I-5にて走るイスラを見つけ、競走する。イスラからバナナクレープをもらって食べる。アナスタシアとイスラが話している間、浜辺で遊ぶ。
-085:I-3海辺にて、アナスタシアと遊ぶ。
-095:ユーリルの襲撃を受ける。圧倒するも、天空の剣を奪われ、傷を負う。ユーリルを説得しようとする。
-098:F-1教会付近にて再度ユーリルの襲撃を受ける。対話を試みるが通じず。テレポート事故により一人置き去りにされる。
-110:シャドウに襲われるが、彼を退ける。会話をする内にルカが現れ、ルカと戦う。ルカに傷を負わせるが魔法を封じられ、重傷を負う。シャドウに救われ、逃がされる。シャドウにリボンを託す。
-113:シャドウを探しに城を出たゴゴらに会い、シャドウの救出を依頼する。トカと共にスカイアーマーで逃がされるが、故障し、墜落する。ゴゴの召喚したティナを見て母を想い、ヴァニッシュでロードブレイザーを撃つ。その後気絶。
-117:ゴゴと会話。ルシエドをアシュレーの元へ届ける手助けをする。やきそばパンを食べ、ゴゴと共にアシュレーを迎えに行く。
-123:気絶しているアシュレーを発見する。ゴゴと3人でフィガロ城へと戻り、休息。

【最終状態表】
【ちょこ@アークザラッドⅡ】
[状態]:疲労(極)
[装備]:なし
[道具]:海水浴セット、基本支給品一式、小さな花の栞@RPGロワ
[思考]
基本:みんなみんなおうちに帰れるのが一番なの
1:おとーさんになるおにーさん家に帰してあげたい
2:おにーさん、助けてあげたいの
3:『しんこんりょこー』の途中なのー! 色々なところに行きたいの!
[備考]
※参戦時期は本編終了後
※殺し合いのルールを理解しました。トカから名簿、死者、禁止エリアを把握しました。
※アナスタシアに道具を入れ替えられました。生き残るのに適したもの以外です。
 ただ、あくまでも、『一般に役立つもの』を取られたわけでは無いので、一概にハズレばかり掴まされたとは限りません。 

#endregion
#right(){&link_up(▲)}
----