オズワルド12英雄
かつて、オズワルドを四天魔王の魔の手から救った英雄達。
伝説としかされていなかったが、現に英雄の子孫が生きている。
子孫たち
水の勇士 五月雨彩牙
男、クラスは魔法剣士、属性は水。
年齢、種族、共に不明。
剣の腕、魔法の腕、共に長けている。
召喚士の資格も持っていて、たくさんの教え子を持っている。
道場を開いているが、孤児を見つけては拾ってくるので、孤児院と化している。
一人称は私で、常に敬語を使っている。
以外と謎の多い人物。
戦闘時でも、真剣は使わず、木刀だけで耐える。
本人曰く、真剣恐怖症。
だが、真偽は定かではない。
闇の勇士 七夜下弦
男、クラスは弦使い、属性は闇、種族はトート族。
外見年齢は27、実年齢は35。
トート族は、年をとらない一族なので、若く見える。
美琴の父親。
英雄の子孫とだけあって、邪悪な者に身を狙われる事が多く、そのせいで妻を殺害された。
家族までもを危険に晒す訳にはいかない、と考え、美琴を彩牙にあずけた。
一人称は私、美琴には『パパ』と呼ばれている。
火の勇士 十文字紅蓮
女、クラスは武道家、属性は火、種族は鳳凰族。
年齢は18歳だが、性格と外見が共に大人っぽい。
朱鳥、緋龍の姉。
豪快で大胆で甘党、姉御口調で家族思い。
その性格は先代(つまりは母親)から受け継がれたらしい。(朱鳥談
物事を無理に解決しようとはせず、なりゆきを見守る落ち着いたタイプ。
緋龍の態度が豹変した理由を、一番よく理解している人物。
両親が他界し、妹と弟を育てるために自分の夢を諦めた。
風の勇士 陸奥佐助
男、クラスは忍者、属性は風、種族は不明。
年齢は16歳で、性格はドジで気が弱く、優しい。
よく前方不注意で木にぶつかる。
その性格の為、そしてほかより力が劣っているため、里では虐めにあっていた。
自分と同じような性格の朱鳥に、好意を抱いているが、引っ込み思案なため中々言い出せない。
捨て子だったため、自分の正体に気付かず、才蔵を本当の兄だと思いこんでいる。
彼が里で忍の一員になってから、不吉な事や不幸な事しか起こっていないらしく、そのせいで里では孤立している。
兄の事を尊敬しているが、兄と比較される事を嫌がる。
英雄関係者
十文字朱鳥
女、クラスは扇使い、属性は火、種族は鳳凰族。
16歳だが、その性格と童顔から、どうしても年下に見られる。
紅蓮の妹で、緋龍の姉。
姉とは対象的に、引っ込み思案で気弱でドジ。
何もない所でよくこけ、崖から落ちそうになった事も。
緋龍の反抗期の事で悩んでいる。
生物学が大好きで、頭が良い。
ツインテールにミニスカ、ニーソと、普段着姿の時はよく男性に声をかけられる。
十文字緋龍
男、クラスは武道家、属性は火、種族は鳳凰族。
14歳、幼い頃に両親を亡くしてから、家族や他人に対して冷たい態度を取るようになり、それから性格も他より少し大人びてきた。
紅蓮と緋龍の弟。
反抗期の真っ只中というのもあるかもしれないが、両親が他界し、性格ががらりと変わった。
目付きや口調が豹変し、人を誰も寄せ付けないようになってしまう。
両親のこと、種族の事でよく虐めにあっているが、本人はそこまで気にしていない。
何か人に言えない秘密があり、それを色即是空に知られてしまったらしい。
陸奥才蔵
男、20歳、クラスは忍者、属性は風。
佐助を拾って育てた張本人で、佐助には『自分が兄だ』という嘘を着いている。
里では最も優れた忍として、若くして頭領の座についている。
長年一緒に、兄弟として過ごしてきた佐助に中々真実を告げられずにいる。
本人は忍の者であることにあまりこだわってない様子。
普段の性格は冷静で落ち着いているが、佐助をからかったりするなどとたまに少しお茶目な面が垣間見える。
最終更新:2007年02月27日 19:42