その他登場人物など

版権キャラ

富士進(まぼろし探偵より)

使用者:稗田抜刀斎
まぼろし探偵の仮の姿。しかし空陸両用超中型ロケット機「まぼろし号」をブラックアイヌ団に撃墜されてしまった。
しかし、その勇敢さが買われ、日本人民軍に特別兵として入隊することになる。

東隼人(0戦はやとより)

使用者:稗田抜刀斎
航空自衛軍のエースパイロット。
新しい愛機「新黒鷲号」を操り、総撃墜数は吉田よりも多い。

大東太(チャンピオン太より)

使用者:稗田抜刀斎
かつて日本を代表していたプロレスラー。
現在は東京NETテレビ及び湖国放送のプロレス解説者

グエムル(映画「グエムル 〜漢江の怪物〜」より)

使用者:稗田抜刀斎
かつてソウルを襲ったなぞの怪獣
そして平壌で女子中学生をさらっている。
最後は相本によって討伐される。

巨腕ガンガー(「ジャイアントロボ」より)

使用者:稗田抜刀斎
ジャイアントロボと2度の戦闘をしたという手形ロボ。
ブラックアイヌ団による修復・改良で強化されて出て来ている。

雷迅のリュウガ(バンダイ神羅万象チョコ第2章)

使用者:剣聖・聖良紅牙
2章の主人公5人組『光の戦士』の一人。
1章の主人公・聖龍王サイガの血を継ぎ,不老長寿の術で生き長らえるライセンとシオンから剣の技を学んだ。

金剛のタイガ(バンダイ神羅万象チョコ第2章)

使用者:剣聖・聖良紅牙
2章の主人公5人組『光の戦士』の一人。
1章の主人公・獣牙王エドガーの血を継ぎ,体内エネルギーである『気』を体術と組み合わせて戦う。

火炎のショウ(バンダイ神羅万象チョコ第2章)

使用者:剣聖・聖良紅牙
2章の主人公5人組『光の戦士』の一人。
1章の主人公・飛天王アレックスの血を継ぎ,巧みな戦術と炎熱系魔法で敵に立ち向かう。

水嶺のシズク(バンダイ神羅万象チョコ第2章)

使用者:剣聖・聖良紅牙
2章の主人公5人組『光の戦士』の一人。
1章の主人公・鎧羅王ポラリスの血を継ぎ,好奇心から得た知識で仲間をサポートする。

閃光のオウキ(バンダイ神羅万象チョコ第2章)

使用者:剣聖・聖良紅牙
2章の主人公5人組『光の戦士』の一人にしてリーダー格。
1章に出てくる聖龍・獣牙・飛天・鎧羅4部族の血を継ぐ混血で,戦闘経験が豊富。
巧みな槍術と受け継いだ力で敵を圧倒するが,1弾の終盤で洗脳され,神魔界へ行ってしまう。
使用しているキャラは洗脳前のオウキ。

薫・満(ふたりはプリキュア Sprash☆Star)

使用者:剣聖・聖良紅牙
ダークフォールの戦士としてアクダイカーンから生み出された,主人公そっくりの少女2人組。
決闘後にキュアブルームとキュアイーグレットと打ち解けた結果,アクダイカーンの手下によってダークフォールに連れ込まれ,アクダイカーンの攻撃からブルームとイーグレットを庇い,『奇跡の雫』を託して消滅してしまう。
使用しているキャラは打ち解けた直後の満と薫。

魔剣士レドナ・トェム(Final Fantasy Tactics Advance)

使用者:聖良紅牙
物語後半,マティウス戦の前に登場し,琥珀の谷で散る運命となる,ミュート・ランデルの激しい感情を練り上げてレメディ(リィ・グリモア)が作り上げた人形。
クリスタルと神獣の守護者の地位を任される魔導剣士で,闇魔法とイヴァリースに伝わる剣聖の使う奥義を使いこなす。
使用しているキャラはミュートと出会った直後のレドナ。

夜叉王・耶摩(CLAMP『聖伝』)

使用者:聖良紅牙
開闢の頃から数百年の時が過ぎ,先代の天帝を殺して首級をあげた帝釈天に使えていた身だったが,幻力の森で阿修羅の封印を解いて以来謀反者として追われる身となる。
たった一人残された阿修羅を護る事を決意し,六星探しの旅に出るのだが,物語後半で彼自身も六星である事が判明する。
RPGスレ本編では12聖闘士・蠍座のスコーピオとして登場,自慢の妖刀『夜摩刀』から繰り出される剣技は現在の悠牙達エルバレイス公国の血筋である夜叉族に受け継がれている。

阿修羅(CLAMP『聖伝』)

使用者:聖良紅牙
かつて闘神と呼ばれていた先代阿修羅王の子だが,両性無有で災いをもたらす子とされ,実の母に命を狙われる運命となる。
耶摩と出会い共に六星探しの旅をするが,物語終盤になって六星が揃うと,破壊神としての阿修羅族の血の本性を目覚めさせてしまう。
だがしかし最後は耶摩の呼びかけによって見事自身の運命を変える事が出来た。
RPGスレ本編では12聖闘士・双子座のジェミニとして登場,一振りすれば黄金の炎を生む修羅刀から繰り出す剣技と幻力は,現在の黒牙達バビロン公国の血筋である阿修羅族に受け継がれている。

カミュ(車田雅美『聖闘士星矢』)

12黄金聖闘士の一人,水瓶座の戦士。
絶対零度の凍気を操り,相手の原子の動きを止める事が可能。
必殺技はオーロラ・エクスキューション。

ケフカ(ファイナルファンタジー6より)

使用者:流星の騎士セレナード
FF6のラスボス。卑劣。もと帝国魔道士だったが帝国を裏切って三闘神の力を手に入れて世界を征服する。まぁ最後は死ぬけど。

デデデ大王(星のカービィより)

使用者:流星の騎士セレナード
星のカービィシリーズでお馴染みのキャラ。敵だったり味方だったり。ちなみに性格は分からなかったので適当。

大川平次渦正 (にん玉乱太郎より)

利用者:バトロイ帝国軍
にん玉乱太郎に出ていて忍玉達に落第じゃーって言ってる 

鮎原 こずえ (アタックナンバー1より)

利用者:バトロイ帝国軍
富士見学園から富士見高校に行ってもバレーを続けて多くのファンに親しまれた

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年04月28日 22:28