フェニックス学園
フェニックスが創立した学校。16年間の小中高大一貫教育が行われている。
吹奏楽部
本部の6階を防衛しようとしたが、あっけなく敗退。
吹奏楽部部長。かなりの小心者。ただ本気を出せばけっこう強い。手と顔がそれぞれ6本と3個になる技「阿修羅」を使える。これで一人でたくさん楽器が弾ける。5オクターブの広い声の持ち主で彼女の歌は聴いたものにいろんな効果を与える。
吹奏楽部副部長。ダメな部長をサポートするいい奴。ただ、部員をこきつかうことがある。
吹奏楽部指揮者。作戦などは大体こいつが決めるが、いざってとき頼りない。たまにキレる。
野球部
本部の7階を防衛しようとしたが、惜しいところで敗退。
野球部部長。4番。最高飛距離300m。ちなみに名前は回文になっている。勿論覚えやすいため。
野球部副部長。1000本ノックが必殺技。極度のあがり症で試合では全く活躍できない。ただそれ以外のことでは一切緊張しない不思議な奴。
野球部。素晴らしい俊足。打撃はダメなので代走がほとんど。
野球部。気を放ちどんな球もうちごろのスローボールにする。ただ、そうしないと何も打てない。守備はそこそこ。某有名ボクサーと読みは同じ。
サッカー部
本部の8階を防衛しようとしたが、あっけなく敗退。
サッカー部キャプテン。FW。何でも蹴り返す。
サッカー部副キャプテン。MF。大空のサポート役。
サッカー部部員。DF。外人と日本人のハーフだが日本語しか喋れない。
下の名前は未定。GK。
PC部
本部の9階を防衛しようとしたが、あっけなく敗退。
PC部部長。一人称は私。名前の覚えやすさを追求するとこれに。名前の由来は親が忍者好きだったから。
PC部副部長。どんな複雑な計算も一瞬で解く頭脳の持ち主。ただ彼女の計算はだいたい彼女らにとって悪いほういなる。
PC部のナンバー3。実質的な戦闘力は部内1位。ゲームのキャラを召還できる。
科学部A(機械工作)
PC部とともに9階を防衛しようとしたが敗退。
科学部A部長。複雑な機械の扱いに長けている。名前がころころ変わる予感。
科学部A副部長。部長のいうことは何でも聞く。ネーミングセンス最悪。
茶道部
フェニックス最弱の部。最初戦線に加えられるのを断固拒否(ドウンを除く)していたがテレパに
「どうせ下の階で死にます。戦わなくてすむでしょう。」
といわれ加わったが、やっぱり戦わなかった。
茶道部の大黒柱。部長ではないが戦闘能力が軒並み低い茶道部においてただ一人戦闘能力がズバ抜けていたが事故で入院中。
コスプレ部
フェニックスで最も人気の部活。所有する衣装は1000着を超える。何着か部長の趣味で置いてあるちょっとヤバめの衣装があり部員(女子)達はいつ呼び出されて無理やり着させられるかと恐怖に思っている。戦いの果てに以下の幹部3人は富士に寝返っていった。
コスプレ部部長。ロスメテルの書(名前変わるかも)を自在に扱う。戦闘能力が高く部員達からも羨望の目で見られているが少し変態的なところがあり女子部員は複雑に思っている。だがさわやかなのでさわやかな変態と言われている。
コスプレ部副部長その1。手かで爆発を起こす。単発だが威力が高いのでまともにくらうとやばい。レイの買って来た(主にネット販売)新品の衣装をいつも着させられる。ちなみに半ば強引に入部させられている。
コスプレ部副部長その2。ルーラと幼い頃から親友で入部したのはルーラと一緒に廊下を歩いていたらレイに勧誘されて半ば強引に入部させられた。レイの持っている少々ヤバめの衣装を無理やり着させられることが多い。本人は正直やだなと思っている。
科学部B(化学)
科学部の部員激増に対応するため、機械工学担当のA部と化学担当のB部に分割された。11階の防衛を任されていたが、降伏してしまった。
科学部B部長。アキラは本名。苗字覚えるのがめんどかったので名前だけ。
科学部B副部長。ちょくちょくフユコと名前を間違えられるのが悩み。レッドも間違えてる。
レクリエーション部
別名お祭り部。その名のとおり部員みんなでレクリエーション(という名のどんちゃん騒ぎ)する部。でも部長&副部長がお祭り人間なので祭りごとのまとめ役もしている。
レクリエーション部の部長。根っからのお祭り人間。M−1グランプリの3回戦で敗退した経験を持つ。超男前のうえに面白いので男女問わず圧倒的な支持を持つ。おまけに成績優秀、スポーツ万能と完璧。
レクリエーション部副部長。御剣の幼馴染。家が隣同士なので小さい頃からとても仲がよくフェニックス学園に入学後も同じ部活に入りやっている。御剣と並んで完璧なためこちらもファンが多い。
その他一般生徒
フェニックス学園の9年生(中3)。IQ120。常に冷静。
白鳥と同じく9年生。頭もそこそこいいがそそっかしくニアミスが多いため成績は悪い。
9年生。女。結構力があるため接近戦が得意。動きも速い。黒崎と付き合ってる。
最終更新:2006年12月10日 23:53