巨人人気を復活させた男
石川志津男(いしかわ しずお)
茨城県出身。小6まで土浦に住んでいたが大阪に引っ越す。中学を経て野球の名門・PS学園に進学。スラッガーとして活躍し、夏の甲子園3連覇に貢献する。そしてドラフトでジャイアンツに入団(当時はまだ東西分断前で、大阪府からの指名制限はなかった)。初年はずっと2軍だったが、2年目の1軍初打席で逆転満塁ホームランを放つ。そこから活躍し、イマでは不動の3番バッターとなっている。
また、彼が貰っている2億5千万円の年俸の大半を災害援助などの奉仕活動に利用し、ローカルCM出演も積極的に行っている。そのほか、第1次産業への援助活動も行っている。
特徴
- オレンジジュースが好物
- 茨城を「いばらぎ」と呼ぶと怒る。
野球選手としての能力
| 弾道 |
4 |
| ミート |
A |
| パワー |
A |
| 走 |
B |
| 肩 |
A |
| 守備 |
B |
| 守備位置 |
三 |
| エラー回避 |
D |
| 特殊能力 |
広角打法 |
|
アベレージヒッター |
これまでに彼が行った奉仕活動・援助活動
08年(年俸4300万円)
- 北朝鮮豪雨(未完成によって被害を受けた橋梁の修復援助(400万円)
- 大飢饉が発生したザンビアへの食糧援助(500万円)
09年(年俸8300万円)
- ネパールでの学校建設援助(200万円)
- インドネシア、カンボジアでの道路修復(150万円)
- 東トルキスタン、チベット難民の援助(200万円)
10年(年俸1億800万円)
- 北朝鮮の子供達にチョコレートを配布(30万円)
- 老人ホームの建設援助(400万円)
- 養護学校にマイクロバスを贈呈(1300万円)
- 少年野球チームへの援助金(900万円)
その他、国内の自然災害への援助、発展途上国への援助あり。
地方活性化に関する活動
- 新潟のローカルTV番組に2年間レギュラー出演。
- 北海道、青森、秋田、長野のローカルCMに出演。
最終更新:2006年12月22日 11:46