獣人族

獣の力を継ぐ人間達


人狼族(ウェアウルフ)

一番人口分布の広い獣人。
定刻を過ぎると狼の姿に変身出来るが,二足歩行や人間のような仕草も可能。
主要ジョブは主に格闘術士や戦士など。

人兎族(ヴィエラ)

女性の割合が非常に多い種族。
人間のような体つきだが耳は両脇にあるものではなく,頭にある長いウサギの耳。
その耳を使って精霊や妖精,霊魂と交信する事が可能である。
主要ジョブは主に精霊魔導士や召喚士など。

人貘族(ン・モゥ)

獣人達の中でも魔力が高く魔導系の職業で活躍する獣人。
鼻は普通の貘のように長くはないが,ムーミンのような丸みを帯びる者が多数で,時折鼻の先だけがツンと尖っている者もいる。
主要ジョブは主に時魔導士や賢者など。

蜥蜴人(リザードマン)

イモリなどのような両生類の外見を持つ者が主。
水中での活動などに長ける事から,レスキュー隊員として働く者が多く夏に大活躍する。
主要ジョブは主に戦士や守護騎士など。

龍人族(マムクート・バンガ)

一般的に人の姿をとる方をマムクート,蜥蜴のような姿をとり翼を持たない方をバンガと呼ぶ。
マムクートは龍石を使い龍族への転変が可能で,バンガは人間達のように武器を持って戦ったり祈祷で相手にダメージを与える事が可能である。
主要ジョブは主に戦士や僧侶など。

人熊族(ワーベア)

熊のようにごつく丸まった身体が特徴の獣人。
山ごもりが多く滅多にお目にかかれない上,銃を手に狩りをして生活する山男が多い。
主要ジョブは主に獣使いや戦士など。

魚人族(マーメノイド)

海や湖で水中生活をする,下半身が魚になっている種族。
海の一族復興に協力している。
また,船の沈没などによって海中に投げ出された人を助けるなど地上の民族に友好的な者達が多く,相当な技を持った薬師は水中での生活が出来ない者にそれを可能にさせる秘伝の丸薬を調合出来る。
その為,気に入った地上の民族と出会ったマーメノイドは大抵この丸薬を差し出して自らの住居へと招き入れ,そのままゴールインという場合が多い。
主要ジョブは槍術士や魔導士など。

鳥人族(ハルピュイア)

高山地帯に住み遭難した人々を助けたりする,背や腕に翼を持ち足が鳥のようになっている種族。
爪と翼の力が強ければ人を一人掴んで空を飛ぶ事が可能である。
また,この種族の薬師には代々語り継がれる秘伝の丸薬の調合法があり,それを飲むと肺活量のない者でも高山地帯での生活が可能となる。
主要ジョブは弓使いやスナイパーなど。

猫叉(ワーキャット)

猫の耳と2本以上の尾を持つ者を指す。
妖力や法力が強く,妖狐族と共に暮らす場合が多い。
主要ジョブは巫術士や陰陽剣士など。

妖狐族(フォクシアン)

狐の耳と,3本以上9本未満の尾を持つ者を指す。
悪事を働く野狐と人間を護る善狐に分けられるが,善狐の割合が多い。
その中でも九尾を持つ者は極めて少ないが,凄まじいまでの妖力を持つ事が出来,狐に化ける事が出来る事から人間や他の種族を守るためにその力を使う事を許される。
主要ジョブは符術士や陰陽師など。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年11月25日 19:14