妖精系

自然と戯れる精霊のしもべ達


フェアリー

一般的な妖精族の事で,花畑や木の生い茂る豊かな森に住む。
蝶や蜻蛉,蜂のような透き通った羽を持ち,体長を自在に変更出来る。
一般的には15~25㎝程の小さな身体に落ち着いている。

森の民

羽を持たず,体長15~25㎝程の少年少女の姿をした森の妖精。
甲虫たちと心を通わせる事が出来る。
ちなみにムシキングのポポもこの森の民の一人。

ネレイス

海に住まう美しい女性の姿をした海の妖精。
純粋な心を持つ者に魔法の水着を与え,溺死から救ったりする。
海底に宮殿を構え,水精族と共に暮らしている。

エルフ

人間サイズになったフェアリーと人間族との間に生まれた混血児の総称。
羽を持つ者は少なく,体長変更が出来なくなったが,その代わり精霊の声を聞く耳と弓術に優れたしなやかな身体,強大な魔力を手に入れた。
普段は森の奥に住み着いており,森に迷い込んだ者を入り口まで送ってくれる。

サラマンダー

身体に火を纏う,体長20~30㎝程の火の妖精。
纏う炎は命の象徴であり,消えるとその命も尽きる。
火山地帯に火龍族や火精族達と集落を作り暮らしている。

ウィンディア

風と同化出来る能力を持ち,翼なしで飛行出来る,体長15~20㎝の風の妖精。
現れるのは気まぐれで,時折風属性エナジストの耳元で噂を囁いて去ってゆく。
定住する地はなく,いつも風となって放浪している。

ホビット

俗に言う小人族で,森の奥に小さな集落を作り森の民と共に暮らす者と,人間達の家の屋根裏に住居を構え,食料を分けて貰う『借り』をして生きる者とに分けられる,体長10㎝程のソフビ人形のような妖精。
空を飛ぶ事は出来ないが,動物や昆虫たちと心を通わせ,会話をする事が出来る。

チビデビル

悪魔界を飛び回る悪魔見習いの小さな子供の姿をした妖精達。
イタズラ好きで,たまに人間界などに姿を現して恋仲を引き裂くなどのイタズラをしては喜んでいる。
成長して,人生経験がかなり豊富になると悪魔試験の受験資格が与えられ,合格すれば悪魔族に進化出来る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年09月08日 21:52