魔導と武器の両立
ジョブチェンジ条件
魔導士系ジョブを1つ,剣士系ジョブを1つマスターする
魔導士系ジョブを2つ,
その他のジョブを1つマスターする
クラス
初級の魔法と剣技を両立する。
クラスチェンジした人が覚えたジョブの中で,魔導士系が多いと魔法攻撃に優れ,剣士・戦士系が多いと物理攻撃に優れる。
各属性に分かれると属性名が付く。
それぞれの魔法の使用出来る範囲が中級までに上がる。
魔法に加え,剣技や戦技の使用出来る範囲が上級まで上がる。
- Lv4 マジカルロード・(属性名)ロード又はロードオブ(属性名)
使用範囲は変わらないが,複合晶術や複合魔術の使用が許可されてくる。
武器に属性を付加させ,相手に有利な物理攻撃を繰り出す事も可能。
属性名が付いているとその属性の魔法・
エナジー・晶術などが全て使用可能になる。
ルーラーの元の意味『支配者』を意味するかの如く,全ての属性のこのジョブ(25系統)を極めた場合には魔導士系と剣士or戦士系のジョブが全て使用可能になる。
派生職業
陰陽師のジョブと剣士系のジョブ1つをマスターするとクラスチェンジ可能,法力による巫術の使用に長ける剣士。
シスターor法術士のジョブと魔導剣士系のジョブ1つをマスターするとクラスチェンジ可能,回復魔法と攻撃魔法の両方に優れる剣士。
シスターor法術士のジョブと剣士系のジョブ1つをマスターするとクラスチェンジ可能,回復技に長ける剣士。
召喚術士のジョブと剣士系ジョブ1つに加え,魔導剣士のジョブをマスターするとクラスチェンジ可能。
指輪による盟約や杖の魔石などにより召喚獣を駆使し,乗って攻撃を仕掛ける事が出来る。
魔導士系派生ジョブ2つと魔導戦士のジョブをマスターするとクラスチェンジ可能,魔導の力を己の拳に込める事が可能になる戦士。
フォース使いのジョブと魔導戦士or魔導剣士のジョブをマスターするとクラスチェンジ可能,ライトセイバーの使用が許可されるようになる。
元ネタはいうまでもなくスター・ウォーズシリーズである。
最終更新:2006年09月10日 17:04