魔導とは違う術を使う者達
ジョブチェンジ条件
魔導士系ジョブ1つをマスターする
クラス
初級の術を使用する事が出来る。
上級の術に加え中級エナジーと魔術が使用可能になる。
上級の術が使用出来るのは変わらないが,上級魔術とエナジーが使用可能になる。
禁術の使用が認められ,上級晶術と呪文が使用可能になる。
派生ジョブ
レンズの力で晶術を自在に操る。
元ネタはいうまでもなくテイルズオブデスティニーシリーズ。
クレーメルケイジという特殊な装置を使い,精霊とは違う晶霊の力を借りる事で術を発動する。
元ネタはいうまでもなくテイルズオブエターニア。
精霊魔法の使用に長け,複合精霊魔法を使う事が出来る。
元ネタは聖剣伝説2と3。
鏡を呼び出して人の心を映し出したり攻撃を反射する事が出来る。
ジョブチェンジにはハンドミラーと魔導士系のジョブを3つマスターする事が必要。
気脈の流れを感じ取って相手のステータスなどを調べられるNPCジョブ。
Aアビリティを使用する事で経験値を稼ぐ。
体内エネルギーである気を練り,具現化させたり周囲の物を動かしたりする。
元ネタはFF:U。
これからのステータスアップの限界などを調べられるNPCジョブ。
ジョブチェンジには水晶球が必要。
忍術を使用出来,刀を装備出来るので唯一物理攻撃に優れる。
ジョブチェンジには術士系ジョブ2つと剣士系ジョブ1つをマスターする事が必要。
全体攻撃に何かの幻影を呼び出して攻撃する術士。
ジョブチェンジには鏡術師のジョブと魔導士系のジョブを2つマスターする事が必要。
博識を活かした新たな術を操る術士。
ジョブチェンジには賢者の石と魔導士系ジョブを5つマスターする事が必要。
魔力を使い,金属を操ったり生成したりして攻撃する術士。
ジョブチェンジには魔導士系ジョブを全てマスターする必要がある。
最終更新:2006年09月10日 17:45