種類:Lユニット
カテゴリ:WB
BP:8000
SP:1
必要パワー:6+
追加条件:自軍合体ユニットを捨札にする
CN:なし
特徴:恐竜/人型
テキスト:
合体―爆竜トップゲイラー+爆竜ステゴスライドン
【爆竜必殺デススティンガー】
自軍ターン中、これがバトルでユニットを撃破したとき、これがバトルで撃破したユニットよりBPの低いユニットを、相手は自分自身のユニットの中から1体選び撃破する。
| Q | 敵軍バトルエリアに「RK-268 デスガロン」と「RK-053 仮面ライダーガタックMF」があるとき、自軍バトルフェイズ中、自軍「RS-226 キラーオー」が敵軍「RK-053 仮面ライダーガタックMF」にアタックし、撃破しました。このとき「RS-226 キラーオー」の【爆竜必殺デススティンガー】で相手が選ぶのは『BP2000よりBPの低いユニット』ですか?それとも『BP5000よりBPの低いユニット』ですか? |
| A | 『BP5000よりBPの低いユニット』です。【分析能力】はバトルを本来のBPで行うという効果であり、BPの変動自体を無効にする能力ではないので、「RK-053 仮面ライダーガタックMF」のBPは5000として扱います。 |
| Q | 「RS-226 キラーオー」が「RK-056 仮面ライダーザビーMF」にアタックしました。「 |
| A | その場合は、バトルの時点でのBPを参照しますので、BP5000より低いBPのユニットが対象になります。 |
| Q | 「RS-226 キラーオー」がバトルでユニットを撃破し、【爆竜必殺デススティンガー】の効果が発動しました。このとき、撃破したユニットが「RS-017 気力」などの効果でBPを上昇させていた場合、【爆竜必殺デススティンガー】の効果で選ぶことのできる「これがバトルで撃破したユニットよりBPの低いユニット」とは、バトルの時点でのBPを元に選んでもよいのでしょうか? それとも、撃破されたユニットは撃破された時点で「RS-246 気力」などの効果を受けなくなると考え、本来のBPを元に選ぶのでしょうか? |
| A | その場合は、バトルの時点でのBPを元に選んでください。 |
| Q | 「RS-226 キラーオー」の効果【爆竜必殺デススティンガー】でユニットを選ぶとき、撃破したユニットと同じBPのユニットを選ぶことができますか? |
| A | いいえ、選ぶことはできません。「~より低い」は同じ値を含みません。同じ値を含む場合は「~以下」のように表記されます。 |
| Q | 敵軍バトルフェイズ中、敵軍「RS-226 キラーオー」によって自軍「RS-230 アバレッドAM」がバトルで撃破され、「RS-226 キラーオー」の効果【爆竜必殺デススティンガー】が発動しました。このとき、「RS-230 アバレッドAM」の効果によって、自軍捨札から「RS-054 アバレッド」がラッシュエリアに出されることになりますが、【爆竜必殺デススティンガー】でユニットを選ぶとき、その「RS-054 アバレッド」を選ぶことはできますか? |
| A | いいえ、その場合は「RS-054 アバレッド」を選ぶことはできません。「RS-226 キラーオー」が「RS-230 アバレッドAM」を撃破した時点では、「RS-230 アバレッドAM」は捨札になっておりません。ユニットは「撃破」されたとき、なんらかの割り込みが無い限り即座に捨札になりますが、この場合は「RS-226 キラーオー」の「撃破したとき」が捨札になる前に割り込みますので、先に「RS-226 キラーオー」の効果の対象を選択してください。 |
| 備考 | こちらの回答は2008/08/19に、内容が変更されました。変更前の回答は以下の通りです。 その場合は、「RS-230 アバレッドAM」が撃破されたことで捨札になる処理と、「RS-226 キラーオー」が敵軍ユニットを撃破したことで発動する【爆竜必殺デススティンガー】の効果は、同時に発動した処理になります。同時に発動した処理の実行順序はターンプレイヤーに選択権がありますので、「RS-226 キラーオー」の持ち主であるターンプレイヤーが、「RS-230 アバレッドAM」が捨札になる処理を先に実行することを選べば、【爆竜必殺デススティンガー】の効果を実行するときには、すでに「RS-054 アバレッド」がラッシュエリアにあることになり、その「RS-054 アバレッド」を選ぶことができることになります。 |