RS-454 ニンジャマン

RS-454 ニンジャマン


種類:
カテゴリ:
BP:
SP:
必要パワー:
追加条件:
CN:
特徴:
テキスト:


対応FAQ

確認済み

Q 自軍パワーゾーンに1枚以上のオモテ向きのカードがあり、自軍エリアに「RS-407 天空大聖者マジエル」、敵軍エリアに「RS-210 ゴーマ16世」があります。この状況で、自軍ラッシュフェイズ中「RS-454 ニンジャマン」をラッシュしました。このとき、「RS-454 ニンジャマン」がLユニットになることと、「RS-210 ゴーマ16世」の効果により「RS-454 ニンジャマン」のBPが「-」されることは、ターンプレイヤーが適用する順番を選ぶ事ができますか?それとも、「RS-454 ニンジャマン」のテキストを順番に処理し、『自分か相手のLユニットがあれば、これはLユニットになる。』が『これは自軍パワーゾーンのオモテ向きカード1枚につきBP+1000される。』より先に書かれていることから、先ずLユニットになってからBPが「+」されますか?
A この場合、「RS-454 ニンジャマン」はラッシュされたときすでにLユニットになっている、と考えますので「RS-210 ゴーマ16世」の効果の影響は受けません。

確認済み

Q 自軍エリアに「RS-454 ニンジャマン」が2体、「RS-407 天空大聖者マジエル」が1体あります。「RS-407 天空大聖者マジエル」が何らかの効果によりユニットではなくなったとき、敵軍エリアにLユニットがなければ、2体の「RS-454 ニンジャマン」はSユニットになりますか?
A はい、Sユニットになります。「RS-407 天空大聖者マジエル」がユニットでなくなったとき、「RS-454 ニンジャマン」2体は同時タイミングでSユニットになると考えてください。
最終更新:2011年05月18日 18:26