RS-521 スーパー戦隊魂

RS-521 スーパー戦隊魂


種類:
カテゴリ:
必要パワー:
特徴:
テキスト:


対応FAQ

公式回答

Q 自軍バトルフェイズ中、自軍常駐置き場に「RS-521 スーパー戦隊魂」があり、自軍バトルエリアの1番目にライドされている「RS-393 コマンドアタッカー」があるとき、特徴「レッド」を持ちナンバーの数字に5を持つ自軍ユニットがバトルエリアの2番目に出ました。このとき、「RS-521 スーパー戦隊魂」の効果を発動してラッシュできるのはナンバーの数字がいくつ以下のユニットですか?
A 5以下のユニットです。バトルフェイズ中に自軍ユニットがバトルエリアに出ると、まず「バトルエリアに出たとき」とあるテキストが発動します。その後、ユニットの並び順が確定することで「コンビネーションするとき(したとき)」とあるテキストやNC、RC、JCが発動します。ご質問の状況では、ユニットがバトルエリアに出て「RS-521 スーパー戦隊魂」の効果を使用する段階ではまだユニットの並び順が確定しておらず、そのユニットはコンビネーションしていない状態ですので、「RS-393 コマンドアタッカー」によるナンバーの数字の減少は起こっていないとして扱います。
備考 2010/12/24の公式回答追加に伴い内容を修正しました。修正前の内容は以下の通りです。

Q.自軍常駐置き場に「RS-521 スーパー戦隊魂」があるとき、自軍バトルエリアの1番目に「RS-393 コマンドアタッカー」にライドしたユニットを出しました。続いて「RS-388 ゴーレッド」をバトルエリアに出した場合、「RS-521 スーパー戦隊魂」の効果を実行するタイミング(バトルエリアに出たとき)には「RS-393 コマンドアタッカー」と「RS-388 ゴーレッド」のコンビネーションが発生していない為、参照されるナンバーの数字は「5」になると考えて宜しいですか?
A.はい、そのように考えて頂いて間違いありません。

確認済み

Q RS-521 スーパー戦隊魂」が2枚同時に常駐していて、特徴「レッド」を持つ自軍ユニットがバトルエリアに出たとき、太字部分を1度実行する事で、手札から2体のSユニットをラッシュエリアに出す事ができますか?
A RS-521 スーパー戦隊魂」が2枚同時に常駐している場合、特徴「レッド」を持つ自軍ユニットがバトルエリアに出たときに、それぞれの太字部分を実行できるようになりますが、どちらか1枚の太字部分を実行したからといって、「そうしたとき」以降のテキストが2枚とも有効になるわけではありませんので、手札から2体のSユニットをラッシュエリアに出す事ができるわけではありません。
最終更新:2011年06月25日 13:31