種類:
カテゴリ:
BP:
SP:
必要パワー:
追加条件:
CN:
特徴:
テキスト:
| Q | 敵軍「RK-185 レッドドラス」が【合体吸収】の効果を発動し、自軍山札の下にあるユニットカードのRC効果を発動しました。このとき発動した効果を、自軍「RK-272 仮面ライダークウガRD」の【ライジングスプラッシュドラゴン】で無効にすることができますか? |
| A | はい、「RK-185 レッドドラス」はRCの効果を自身の効果として発動していますので、【ライジングスプラッシュドラゴン】で無効にすることができます。 |
| 備考 | こちらの回答は2010/12/24に内容が変更されました。変更前の内容は以下の通りです。 A.いいえ、「RK-185 レッドドラス」自身はRCを使用しているわけではありませんので、それはできません。 |
| Q | 敵軍バトルエリアに「RS-290 気伝武人龍星王」、敵軍ラッシュエリアに「RS-339 闇のヤイバ」があり、自軍バトルエリアに「RK-271 仮面ライダークウガRM」、自軍コマンドゾーンに「RK-272 仮面ライダークウガRD」がある状態で、敵軍ユニットが《モーフ》以外でラッシュされました。このとき、《モーフ》によって「RK-271 仮面ライダークウガRM」と置き換えられる「RK-272 仮面ライダークウガRD」は、「RS-339 闇のヤイバ」の【闇への誘い】の効果により「DAを持つSユニット」である為、「RS-290 気伝武人龍星王」の【飛竜棍・大風車】の効果によってバトルエリアに出ることができませんか? その場合、『バトルエリアにある「RK-271 仮面ライダークウガRM」と置き換えることが出来ない』として、《モーフ》を使うことはできませんか? |
| A | はい、その通りです。公開情報を確認した上で、実行できないことが明確であれば、それを実行することはできません。 |
| Q | 「RK-272 仮面ライダークウガRD」が自軍エリアにあるとき、敵軍バトルフェイズ中に敵軍「RK-097 仮面ライダーX」がライドオフしました。この場合、相手が「自軍コマンドゾーンから~」を『実行』する前に「自分の手札から~」を『実行』しなければなりませんか? |
| A | はい、その通りです。なお、相手に効果を使用するか否かを確認してから、「RK-272 仮面ライダークウガRD」の効果の使用を決定してもかまいせん。 |