ギルドダンジョン > 古代都市タティリス遺跡 B5

ギルドダンジョン/古代都市タティリス遺跡 B5



攻略

攻略手順

攻略上の注意

モンスター

モンスター名
(出現Lv)
型名/正式名称(4人未満の場合) 説明
ソウルカーズ
(Lv530~560)
アンデッド型/骸骨狂戦士Zin 足が速い雑魚。
インサニーソウル
(Lv530~560)
アンデッド型/骸骨剣士Zin 雑魚。
ロッテンソウル
(Lv530~560)
アンデッド型/プレーガーZin 雑魚。
魂の追跡者
(Lv530~560)
神獣型/リプリートマーキZin 致命決定打率高。ミラーカーズと範囲カウンターに注意。
魂の破壊者
(Lv530~560)
悪魔型/レッサーデーモンZin ファイアーボルトとファイアースキンのみ。
魂の破壊者
(Lv580~590)
悪魔型/デーモンZin 4人以上の時にレッサーデーモンZinの代わりに出現。フレイムストームとデビスピを追加されているので無暗にタゲを取ると周りもデビスピの恩恵受けて鬼に変貌する。
異常抵抗は皆無なので麻痺で完封するのが吉。
グラッジソウル
(Lv530~560)
悪魔型/ウェアーゴートZin 嫌みする程度。致命打率高め。
魂の追跡者
(Lv500)
悪魔型/死の双剣士Zin ボスの周りに出現。HPは極端に少ないが被弾が痛すぎるので早めに倒すかボスをムシルらへんまで移動させるのが吉。
フレイムソウル
(Lv550~570)
アンデッド型/ファントムZin 30%の確率で出現。
雑魚。麻痺攻撃をするがBISが居れば問題無し。
ストレイソウル
(Lv550~570)
アンデッド型/ゾンビZin 30%の確率で出現。
毒攻撃に加えCP吸収をしてくる。雑魚。
プランクソウル
(Lv590)
神獣型/ペールライトZin 30%の確率で出現。

レーザービームに加えてライトニングサンダー(風+光属性ダメージ+移動速度低下)や
クリスタルフラッシュ(水+光属性ダメージ)、
さらにはREDSTONEの情熱(火+水+風属性ダメージ)まで使ってくる。
基本攻撃のレーザービームは光抵抗90%でも700食らうのでニムラス7個装備すると安全だが暴利。
死霊
(Lv580)
悪魔型/ペンティライダー2Zin ノックバック攻撃をしてくる。サマナースキルのバキュームポイントやゲイルパンチを使ってくる。
しかしMOBの周りにプレイヤーが一人しかいない場合バキュームポイント等は使って来ない。謎。
デスオーラ
(Lv580)
悪魔型/バッタ悪魔4Zin 回避アップやノックバックをしてくる程度。ギルドダンジョン史上の最弱の裏ボス。
ソウルコレクター
(Lv540~560)
人間型/脱獄犯4Zin 水属性攻撃や麻痺攻撃を使い、微弱HP吸収やハンドレッドソード(回避スキル無視+回避補正無視の物理攻撃)を使ってくる。

その他補足


※コメント・報告などはギルドダンジョンにお願いします。

最終更新:2014年10月19日 21:43