atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
RedStoneメモ帳
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
RedStoneメモ帳
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
RedStoneメモ帳
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • RedStoneメモ帳
  • PT狩場

RedStoneメモ帳

PT狩場

最終更新:2008年07月28日 13:28

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • 狩場メモ
    • アルパスB3
    • 廃坑B9
    • 神殿B2
    • レイス中央(魔法傭兵の墓B2)
    • 神殿B3
    • パブルB1
    • 壊れた道
    • 神殿B4(280テンプラPT)
    • スウェブタワー11F



狩場メモ

狩場のことを忘れないように。
独断と偏見。

物理狩場は、致命打抵抗、決定打抵抗必須。
致命打抵抗は70↑、決定打抵抗は50↑は最低限欲しい。
致命打抵抗100↑、決定打抵抗100↑推奨。

その他の抵抗は、狩場に併せてチョイス。

魔法狩場は、必要な抵抗が違うので別途記載するかも…。


アルパスB3

とりあえず人がいない。過疎狩場。
中央ですら、人がいないことがある。今はギルハン向け。
適正PTがあったら、邪魔しないようにしよう。
シャドウソウルは、このレベル帯では危険。


廃坑B9

コロ狩りで人気の狩場。
固定沸きから、ランダム沸きに変更された。

高レベルとのペアハン可能。
ただし、PTに空きがあるかと聞かれたらキチンとPTに入れてあげよう。

適正の場合、エンチャがあれば手数職の火力は高い。
マジアチャ(GP型)、ボトル姫も何気なく火力高い。


神殿B2

範囲がいる場合は、それ以外は釣りをすると範囲職が喜ぶ。
表示火雨1600x2で、くらげ以外倒せる。

範囲職がいれば美味しい。
範囲職させ整っていれば、Bisがいないくてもなんとか狩りは可能。
但し負担は大きい。


レイス中央(魔法傭兵の墓B2)

フルPTになるとまずいかもしれない。
火抵抗、風抵抗必須。


神殿B3

ナーガファイターの攻撃が痛すぎ。
足止めがいないと、範囲は即死する可能性あり。

スタンが効くので、スキルや装備によってはずっと相手の攻撃させずに狩り続けることが可能。


パブルB1

相手の攻撃がさりげなく痛い。
うにょうにょしたやつは強化刺青が効果的だが、降神術師が抵抗高すぎ。
※火雨1000に強化55%の表記1600で、実ダメ550程度。

魔法職は、弱化推奨。

ここのBisさんはエレメ炊いていることが多いので、弱化で鞭に700↑のダメージ。
ノヴァリトルがいれば、鞭に1000↑ダメージ。

ただタゲ鳥or足止めいないと、範囲が即死する可能性有り。
鞭x7とか、案外死ねます。

中央PTの釣る場所は、下、左上、左下の3ヶ所が基本。
釣るタイミングを考えないと、範囲が忙しいことになる。
範囲x3もいれば、1時間で2Lvアップのペースでレベルがあがる。

単体高火力とタゲ鳥がいれば、馬(リザ-ドガード)を含めて計4ヶ所から釣れる。
※タゲが変わると、一定量のHP回復仕様(回復値は大きい)


壊れた道

蜘蛛の攻撃が痛い。熊の攻撃はさらに痛い。
ここで狩るぐらいなら、ダンジョンドレミラあたりで狩ったほうがまし。


神殿B4(280テンプラPT)

エレメの恩恵もあり、火雨でも3000近くでる状況。
メテオさんなら10000↑は普通に出てる。

テンプラの攻撃はなかなか痛い。
決定打抵抗は必須。
攻撃される前に殲滅が理想。


スウェブタワー11F

デスナイト狩り。
サマナのバンブーあると効率いい。
ネクロやリトルの各種低下攻撃があると楽。

デスナイト一匹を何秒で倒せるかが鍵。
10秒~30秒程度が目安。

なお、沸き待ち中に周りから一般Mobを釣ると喜ばれる。

タグ:

狩場 ダンジョン
「PT狩場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
RedStoneメモ帳
記事メニュー
メニュー

検索 :

  • キャラクター
    • 称号
    • コンビネーション
  • アイテム
    • アイテム一覧
      • インフィニティ
      • 弱化・強化付アイテム一覧
    • セットアイテム
      • 職業別
        • 剣士
        • 戦士
        • ウィザード
        • ウルフマン
        • アーチャー
        • ランサー
        • ビショップ
        • 追放天使
        • サマテマ
        • シーフ
        • 武道家
        • プリンセス
        • リトル
        • ネクロ
        • 悪魔
        • 旧セット
        • その他
    • オプション
    • アイテムのかけら
    • 箱品
  • ミニペット
    • 火系統
    • 水系統?
    • 風系統?
    • 地系統?
    • 光系統?
    • 闇系統?
    • 合成スキル
  • 恩寵?
    • 火?
  • 各種データ
    • 攻撃速度F表
    • 各種計算式
  • 狩場情報
    • PT狩場
    • ソロ狩場
    • 秘密ダンジョン
  • 対人戦
    • Gv
      • Gvに関して
      • マップ情報
      • 装備
      • ダメージ
      • 戦略・戦術
    • 攻城戦?
    • 決戦場
  • ギルド
    • ギルド紋章
    • ギルドホール
    • ギルド石像
  • クエスト
    • 受注可能レベル一覧
    • メインクエ
      • Chapter5
  • 動作・不具合
    • 動作考察
    • 不具合
  • その他
    • プレイヒント
    • 用語集
    • 解析データ
      • 個人用メモ
    • 間違い報告用
    • 動作考察
    • ラグ攻撃
    • アイテム
    • リンク集



  • キャラクター
    • ジョブ
  • アイテム
    • オークション
    • 露店
    • 相場
  • 狩場情報
    • 予約管理




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. オプション
  2. セットアイテム>分類>分類02
  3. 弱化・強化付アイテム一覧
  4. 予約管理
  5. イヤリング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5122日前

    ビーストテイマー
  • 5122日前

    マジアチャ
  • 5122日前

    ランドアチャ
  • 5122日前

    ビットアチャ
  • 5122日前

    プリンセス/リトルウィッチ
  • 5122日前

    殴られBis
  • 5122日前

    TUBis
  • 5137日前

    リンク集
  • 5457日前

    間違い報告用/コメントログ
  • 5621日前

    RedStoneメモ帳
もっと見る
「ダンジョン」関連ページ
  • ソロ狩場
  • 秘密ダンジョン
人気タグ「職業鎧」関連ページ
  • 職鎧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. オプション
  2. セットアイテム>分類>分類02
  3. 弱化・強化付アイテム一覧
  4. 予約管理
  5. イヤリング
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5122日前

    ビーストテイマー
  • 5122日前

    マジアチャ
  • 5122日前

    ランドアチャ
  • 5122日前

    ビットアチャ
  • 5122日前

    プリンセス/リトルウィッチ
  • 5122日前

    殴られBis
  • 5122日前

    TUBis
  • 5137日前

    リンク集
  • 5457日前

    間違い報告用/コメントログ
  • 5621日前

    RedStoneメモ帳
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.