狭霧の聖杯の特徴。
- 狭霧の地が冬木以上に優れた霊地であったため普通の聖杯戦争を二度行えるほどの魔力を蓄えている。
- 聖杯の魔力が許す限りマスターに成りうる人物全員に令呪を配る。
- 冬木では有り得ないクラスの重複、エクストラクラスの召喚も起こりうる。
十三騎のサーヴァントによるイレギュラーな聖杯戦争が幕を開ける。
【開催地】
狭霧市
人口50万人の大都市、ちょっとした県庁所在地クラス。
中心部、郊外、湾岸、霧江町の4つのエリアに分かれている。
市の中心部にはビル群やネオンの煌めく繁華街、狭霧駅などがあり、賑わいを見せている。
アイゼンシュヴァーンの拠点
郊外エリアに目を移すと整然と一軒家が立ち並ぶ住宅街やマンションがあり、それに付随するように学校等の教育機関もこのエリアに集中している。
久我の拠点
湾岸エリアは工場と港がメイン、関係者以外はあまり立ち寄らないエリアだが、近年夜景目当てに訪れる人が増加した。
トリアイナの拠点
霧江町は時の流れから取り残されたかのようなノスタルジックな町並みが残る坂の多い町。
教会はこのエリアにある。
熾倉、鳳、監督役の拠点
狭霧市の山奥
バーサーカー陣営の拠点
最終更新:2018年04月03日 14:25