CoC > 腕に刻まれる死

GM:四季

CoCやりたいんじゃオラァ!

ということで「クトゥルフ2010」より「腕に刻まれた死」をやります。
多分内容読んだ人もいるだろうけど参加許可します、人絶対足りない。

日程は基本水曜を予定。まぁ、調整君で調整しつつな。
人数は5名以下ぐらい。くっそ曖昧である。

・3・) 別卓参加中につき無期限延期。希望してくれた両名申し訳ない。


会場!



探索者について

作成案件

今回の舞台は精密機器が多数存在する医療機関です。
そのため<医学>や<電気修理>や<コンピューター>等をオススメします。
探索者の基本である<目星><図書館><聞き耳>や<オカルト>があると使えるやもしれません。
・3・) 製作(農作物)の使い道はおそらくありません。

また戦闘が発生する可能性が高く、なんらかの戦闘技能があったほうが無難です。
ただし受付の際危険物は回収されますので使用は中盤になると思ってください。
・3・) どうせ みんな まーしゃるさん

使用可能ルルブ

基本、2010のみ。私がそれ以外に持ってないからだ。
IRC等で事前に連絡いただければ許可するかも。

継続について

・・・継続どころかどんだけ経験者いるの? とか思いつつ一応許可。

作成における注意点

君たちは研究所を訪れた探索者です。その理由は何でも構いませんが、職員は認められません。
例を挙げると依頼で来た(探偵)、就職中(医師、エンジニア)、取材に来た(ジャーナリスト)等々。(コピペ)
・3・) 狂信者も構わんが自己責任でな。

その他雑記【追加】

  • キャラクターは保管所の方を使って頂いて大丈夫です
  • 戦闘を行う可能性が高いです。回避はハウスルールにより、1Rに1度のみとなります。
  • 成長は初期値、クリスペ成功した場合シナリオ終了後に行います
  • 心理学はGMがダイスを振り、その結果を見てロールします。ダイス結果は公開しません
  • また何かあれば追記


舞台概要

舞台は複合企業SERaグループの医療部門傘下の研究所である、SERa医科学研究所。
君たちはそれぞれ何らかの理由でこの場所へと集まった。
SERaグループからの依頼で。体験入学の活動中で。所長への取材で……その理由はさまざまだ。

奇しくも同日に研究所の受付で顔を合わせたところから物語は始まる。


+ ■NPCとか
  • 3・) SIZとAPP以外の能力値や技能値は伏せてあります。
  • 3・) 脚の速さとかパンチのうまさとか見てわかるものかよ(正論)
  • 3・) また彼ら以外にもNPCはいますが、基本的には非公開です。プライバシープライバシー。
  • 3・) あと割りとコピペ気味なことを謝罪します

+ ■複合企業SERa
鉄鋼業を中心に、造船、重機、医療機器、薬品などの製造を手がけている。
グループの上役は瀬良一族が占めており、保守的で閉鎖的ながら堅実な経営方針の企業として知られている。
もっとも業種の性質上、規模に比べて一般の認知度はそう高くない。

+ ■SERa医科学研究所
今回の舞台であるSERa医科学研究所は周りが畑ばかりの郊外にぽつりとある建物である。
研究施設としては中規模ながら、SERaグループ全体では小規模な施設。
歴史は長く、前身の瀬良研究所は戦前に設立されている。

この研究所では主に人間用の新薬の開発を行っている。
しかし設立以来目立った業績はあげておらず、所長である瀬良正馬の隠居所と揶揄する職員もいるぐらいだ。
『SERaグループは何故こんな研究所を存続させているのか』と何度か株主総会でも問題になったことがあるという。

+ ■瀬良正馬
研究所所長。41歳。ルックスもイケメンだ。(SIZ16・APP16)
複合企業SERaグループを経営する瀬良一族の一人。
企業家として優れた才能を持っており『ビジネス界の若き麒麟児』と呼ばれ、マスコミにも取り上げられたこともある。

しかし5年前に最愛の妻・琴里が失踪してからというもの仕事を放り投げ塞ぎこむ。
その後SERa医科学研究所の所長という閑職に身を落ち着けた。
一部では瀬良正馬本人が強く希望したという噂もあるが定かではない。

もし君がゴシップや情報に詳しい人物であるならば。
多額の使途不明金の行方を役員から糾弾され、明日にも更迭されるのではないかと噂されるほど
非常に厳しい立場におかれていることがわかるだろう。


参加者(敬称略)

  PL:豚野郎
  PL:あるせて
  PL:
  PL:

  • ぶひー(参加希望) -- (豚) 2016-03-24 21:24:08
  • あひゃー(参加希望) -- (あるせて) 2016-03-24 21:28:19
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2016年04月17日 23:14