仮設装備配給所
名称:・仮設装備配給所(施設)
要点:・プレハブ,盾,兵士,
周辺環境:設置された国
評価:・治安維持能力5 住みやすさ0
特殊:
*仮設装備配給所の施設カテゴリは国家施設として扱う。
*仮設装備配給所は一箇所に設置する。
*仮設装備配給所の床面積は50m2とする。
*仮設装備配給所の構造は1階建てまで。
*10億までの資金を消費することで、対応する人数の
治安維持部隊に、非殺傷装備を支給することができる。
*オペレート行為可能なアイドレス装備の猫士、犬士を配置することが出来る。
*この施設は設置後そのターン終了と同時に解体され、二度と使用することはできない。
→次のアイドレス =
警官(職業),鎮圧装備の開発(
イベント),装備開発課(施設),アデリーの開発(イベント)
コメント
緊急時なんかに使用する一時的な施設。資金消費、非殺傷装備支給という所を見ると一時的に開発(もしくは量産)して使用する……というカンジなんだろうね。(でも、装備が残るわけではないので使い捨て武器。とりもちとか使って再利用できない種類の武器なのかもね)
最終更新:2010年02月20日 00:50