スペーススタードッグ


L:スペーススタードッグ = {
 t:名称 = スペーススタードッグ(職業)
 t:要点 = 犬耳,尻尾,ボディスーツ
 t:周辺環境 = 宇宙
 t:評価 = 体格2,筋力4,耐久力2,外見4,敏捷3,器用3,感覚3,知識1,幸運3
 t:特殊 = {
  *スペーススタードッグの職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
  *スペーススタードッグの位置づけ = ,,,犬系。
  *スペーススタードッグのコパイロット資格 = ,,,搭乗可能(全て)。
  *スペーススタードッグの搭乗補正 = ,,,(コパイロットとして搭乗している場合での)全判定、評価+2、燃料-1。
  *スペーススタードッグの宇宙戦闘行為 = 宇宙戦闘行為,,条件発動,(宇宙戦闘での)全判定、評価+1。
  *スペーススタードッグの白兵距離戦闘行為補正 = 白兵距離戦闘行為,,条件発動,(白兵距離での){攻撃,防御,移動}、評価+2、燃料-1万t。
 }
 t:→次のアイドレス = 宇宙艦船・犬宇宙船の開発(イベント),犬タレ(職業),スターバトルメード(職業),犬耳娘(職業)



旧ページ
名称:スペーススタードッグ(職業)
要点:犬耳,尻尾,ボディスーツ
周辺環境:宇宙
評価:体格(評価2),筋力(評価4),耐久力(評価2),外見(評価4),敏捷(評価3),器用(評価3),感覚(評価3),知識(評価1),幸運(評価3)
特殊:
 *スペーススタードッグの職業カテゴリは派生職業アイドレスとして扱う。
 *スペーススタードッグは宇宙戦において+1修正を受ける。
 *スペーススタードッグはコパイロット行為ができる。この時+2修正を得る。燃料は必ず-1万tされる。
 *スペーススタードッグは白兵戦闘行為ができ、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+2され、燃料は必ず-1万tされる。
→次のアイドレス:犬宇宙船の開発(イベント),犬タレ(職業),スターバトルメード(職業),犬耳娘(職業)

派生前
  • EV116リザルト


コメント

 スペーススターなドッグ……なんだけど、キャットと違って特に「宇宙を翔けるアイドルドック」にはならないなぁ、個人的には……。むしろドッグじゃなくてドックなんだけどい、スペーススタードック(宇宙の星にある宇宙船の修理、逗留施設)をイメージしちゃうや。

 ところでワンコ(犬妖精的な意味で)からメードはアイドレスの定番なんだろうねぇ
最終更新:2011年06月27日 18:05