発火能力者


L:発火能力者 = {
 t:名称 = 発火能力者(職業)
 t:要点 = 瞳,髪を隠した様子,赤い髪
 t:周辺環境 = 炎
 t:評価 = 体格1,筋力1,耐久力1,外見4,敏捷1,器用7,感覚1,知識7,幸運-5
 t:特殊 = {
  *発火能力者の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *発火能力者は詠唱戦行為ができ、この時、詠唱戦((知識+器用)÷2)の攻撃判定は評価+6され、燃料は必ず-1万tされる。この修正は攻撃時にしか使えず、攻撃は必ず火属性になる。
 }
 t:→次のアイドレス = 火神の加護(イベント),火耐性(絶技)燃える剣(アイテム),能力封印(イベント)




派生前
  • EV127リザルト


コメント

 過激にファイアー

 発火能力者である。発火、火炎、火炎変化、火炎武器、火球、爆裂火球……ん、特殊にそういった説明はないから幻炎は使えないんだろうねぇ

 発火とあるが、まぁ戰闘(魔法詠唱)もできるので炎使いと考えてもいいかもね。発火能力者といえば定番はコントロール能力が苦手だったりする場合も多いような気もするけど、アイドレスの場合特にそういうわけではないようだ。

 ん、幻系職業(幻影使いとか)と組み合わせた職業を着用してたら幻炎使えるんだろうねぇ。#まぁ、そもそも現在の魔法系は別に系統わけはされてないけどね
最終更新:2011年06月29日 02:17