ブルドック
http://www.cronos.ne.jp/~tdsnihon/idress/idress/2nd/I=D_bulldog.html
名称:・ブルドック(I=D)
評価:・体格(評価11)・筋力(評価14)・耐久力(評価14)・外見(評価2)・敏捷(評価8)・器用(評価5)・感覚(評価4)・知識(評価5)・幸運(評価6)
特殊:
*ブルドックの乗り物カテゴリはI=D,戦車として扱う。
*ブルドックはI=D、戦車として扱う。
*ブルドックは白兵戦行為ができ、この時、白兵戦の攻撃判定は評価+4される。燃料を1万t消費する。
*ブルドックは中距離戦闘行為ができ、この時、中距離戦闘の攻撃判定は評価+2される。燃料を1万t消費する。
*ブルドックは陣地構築作業をする際、判定で評価+4される。工兵がこの機体を扱う場合、さらに評価+2される。
*ブルドックは要塞戦をする際、判定で評価+4される。工兵がこの機体を扱う場合、さらに評価+2される。
*ブルドックは防御判定で評価+4される。
*ブルドックは戦闘時に1機につき燃料4万tを使用する。
*ブルドックは戦闘時に1機につき資源5万tを使用する。
*ブルドックは
パイロットの他、コパイロット2名を必要とする。
*ブルドックの人機数は20人機として扱う。
*ブルドックのアタックランクはAR10として扱う。
→次のアイドレス:I=D・チャウチャウの開発(
イベント)
コメント
ダンボールの直の派生型I=Dな印象を持つ機体。工兵が乗って陣地とか要塞戦になるととっても強いI=D。よく考えるとワンワンは一意専心な突撃機と金剛鉄壁な防御I=Dがわりとあるんだからそこの所を考えた戦略考えると強いのかもなぁ
最終更新:2008年06月09日 22:56