炎の料理人
L:炎の
料理人 = {
t:名称 = 炎の料理人(職業)
t:要点 = ニッポリ,炎,
中華鍋
t:周辺環境 = 厨房
t:評価 = 体格3,筋力4,耐久力5,外見-1,敏捷2,器用3,感覚2,知識4,幸運1
t:特殊 = {
*炎の料理人の職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
*炎の料理人の根源力制限 = ,,,着用制限(根源力:200000以上)。
*炎の料理人の料理強化能力 = ,,任意発動,着用者を含む部隊に<炎の料理人の料理強化>を付与する。同能力重複適用不可。
}
t:→次のアイドレス = 熱い包丁(アイテム),絶品チャーハン(アイテム),笑顔の食卓(
イベント),
氷の料理人(職業)
}
L:炎の料理人の料理強化 = {
t:名称 = 炎の料理人の料理強化(定義)
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*炎の料理人の料理強化の定義カテゴリ = ,,,能力補正。
*炎の料理人の料理強化の食料追加消費 = ,,,炎の料理人が編成されている部隊のすべての
人アイドレスの食料消費を2倍にする。
*炎の料理人の料理強化の全能力補正 = ,,条件発動,(炎の料理人と同じ部隊にいる場合)全能力、評価+4。
}
}
#修正の関係で新記述対応済み
派生前
コメント
中華鍋なので中華。なぜ中華? と思うかもしれないが、そういえば無名世界観では中華料理はあまり各世界で味が変わらないうんぬんという話があるのでおそらくそのあたりも関係してるのであろう。
ニッポリは絢爛舞踏祭のアニメ版に出てたね。(特に意味もなく、炎、料理人と言われると「情熱」「ぼくのこの手」とか連想しちゃうなぁ、いや、意味ないわけではないんだけど、別に直接繋がりではないし)
いずれにせよ、火力命な料理が得意なんだろうね。
最終更新:2011年01月20日 16:59