FO
L:FO = {
t:名称 = FO(職業)
t:要点 = 野戦服,地図,双眼鏡
t:周辺環境 = 密林
t:評価 = 体格4,筋力3,耐久力3,外見3,敏捷5,器用2,感覚4,知識2,幸運1
t:特殊 = {
*FOの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
*FOは3人セットでこれ以外の特殊を使える。
*FOは砲兵の支援砲撃、超遠距離戦闘評価に+10する。この効果は重複しない。
*FOは航空部隊の対地目標への遠距離攻撃評価に+5する。この効果は重複しない。
*FOは偵察行為時に+4の修正を得る。
*FOは中距離戦闘行為が出来、このとき+2の修正を得る。燃料を1万t必ず消費する。
}
t:→次のアイドレス =
砲兵(職業),戦車・自走砲の開発(
イベント),ロードランナー(職業),偵察の神様(職業)
}
派生前
コメント
FOとは砲撃観測を担当する者の事らしい。ちなみに今回は特に調べることなく、このコメントを書いてたり……。
というのも実はテンダイスでこのFO、登場してるのよね→
該当ページ
ちなみに派生にある
砲兵の次の派生
弾着観測兵も似たような職業っぽいのでもし、開示されたら見比べてみてもいいのかもしれない。
最終更新:2009年09月02日 00:47