偵察兵
名称:・偵察兵(職業)
要点:・偵察機器・野戦服
周辺環境:・なし
評価:・体格(評価0)・筋力(評価0)・耐久力(評価1)・外見(評価0)・敏捷(評価1)・器用(評価0)・感覚(評価1)・知識(評価1)・幸運(評価-1)
特殊:
*偵察兵の職業カテゴリは派生職業アイドレスとして扱う。
*偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができる。
*偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で白兵戦行為ができる。
*偵察兵は偵察時、感覚を評価+3補正することができ、この時燃料1万tを消費する。
備考:
→次のアイドレス:
吉田遥(ACE)、
特殊部隊員(職業)、
追跡者(職業)
AD枠(ナニワアームズ商藩国)
→次のアイドレス = スカウト(職業),偵察の鬼(職業),スパイ(職業),
FO(職業)
コメント
歩兵三段派生その2である。能力補正が選択式。偵察能力が高いなどの特徴がある。歩兵の偵察特化型アイドレスだね(名前そのままじゃん) (旧コメント)
偵察は戦闘の要であるといえる。しかし、偵察兵は歩兵なのでARは10。偵察兵士を運用する場合、やっぱり移動力(AR)を上げる乗り物と一緒に運用するといった事ができないと中々に使えないといえる?
またはウォードレスを着れる職業と組み合わせたらARも上がるのでそういう運用もあるのかもねぇ。
第二シーズン以降で所得している場合、
追跡者→
警官への布石的職業とも言えるかもしれない……。
最終更新:2009年08月26日 23:16