銀内家


L:銀内家 ={
t:名称=銀内家 (施設)
t:要点=洪水対策された家、工具箱、航空機の模型
t:周辺環境=鍋の国
t:評価=住み易さ0
t:特殊={
 *銀内家の施設カテゴリ = 建築物として扱う。
 *銀内家の位置づけ = 家として扱う。
 *銀内家の設置 = 銀内家は一箇所(鍋の国)に設置する。
 *銀内家の現在の状況 = NWCに芝村が居る場合、1マイルで今現在の家の状況を聞ける。
 *銀内家の住人 = PLACEおよび、個人ACEを住人として配置できる。
 *銀内家の床面積 = 120m2とする。 
 *銀内家の構造 = 2階建て。
 *家の特殊効果1 = この家で行なう生活ゲームは10%割引になる。
 *家の特殊効果2 = この家の持ち主は国にある格納庫に航空機を二台収納する事ができ、飛行場を利用することができる。
 *家の特殊効果3 = この家は絶対に増築できない。


→次のアイドレス:懐かしい友の来訪(イベント),鍋の為の氷室(施設),工具箱(アイテム),整備士(職業)


コメント
 銀内家といいつつ本人もACEも住むかどうかいまいち不明なお家である。
 飛行場というか航空機の駐車場の為かつ、整備士派生の為の購入ともいえる(鍋の国には整備士の枠がない)

 一応、土台はできたし、パイロットのプロモも終わってるから次は航空機なんだけど……先は長いんだよねぇ……
最終更新:2009年01月20日 20:06