整備士


名称:・整備士(職業)
要点:・整備道具・手袋・ツナギ
周辺環境:・整備工場
評価:・体格(評価0)・筋力(評価-1)・耐久力(評価0)・外見(評価0)・敏捷(評価-1)・器用(評価1)・感覚(評価1)・知識(評価1)・幸運(評価-1)
特殊:
 *整備士の職業カテゴリは基本職業アイドレスとして扱う。
 *整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料2万tを消費する。
→次のアイドレス:森精華(ACE)名整備士(職業)テストパイロット(職業)

→プロモーション
整備士2


派生元リスト








コメント


 重要なアイドレスである。特に戦闘後のI=D整備などに重要視されているが、今後においても機械部門で活躍していくだろう。特に整備のないI=D国家などは聯合の対象国家が整備士を持っているかを重要視していくので重要な要員でもある。ARの問題もあるのでサポート能力高しなアイドレスでもある。
(旧コメント)

 ちなみに整備難易度から基本職業の中で一番最初にプロモーションが行われた職業である。


 プロモーションには国家単位、個人単位で参加可能であり、個人ACEのみなし職業に似たような職業がある場合、個人での派生がある場合、基本的に参加しているといいと思われる。(個人参加は1マイルだしね)

 プロモーション後に派生が変化するかも なのでどうしてもこの派生が取りたい(個人での派生がある場合)とかでない限りはプロモ参加でOKなのである。

 ちなみに整備士の場合、プロモでは森さんの派生が出てこなくなった……のだが、プロモーションを行ったのはシーズン2であり、その時点で所得してない場合、森さんを国に招待する事もないだろうと考えられるのでとてもお得なプロモーションだったと言える。 (個人派生の場合また別、という場合もあるかもだけど)
最終更新:2009年07月23日 18:10