整備用予備部品セット

商品ページ
L:整備用予備部品セット = {
 f:名称 = 整備用予備部品セット(アイテム)
 f:要点 = 部品,整備士,作業中
 f:周辺環境 = 整備現場
 f:評価 = なし
 f:特殊 = {
  *整備用予備部品セットのアイテムカテゴリ = ,,,{設置型アイテム,消費型アイテム}。
  *整備用予備部品セットの設置制限 = ,,,このアイテムは整備工場アイドレス工場などの整備を行うことができる施設にのみ設置できる。
  *整備用予備部品セットの使用制限 = ,,,このアイテムは戦闘では使用できない。
  *整備用予備部品セットの整備行為補正 = ,,条件発動,整備、評価+3、燃料-1万t。
  *整備用予備部品セットの使用回数 = ,,,使用回数(1回)。
 }
 f:→次のアイドレス = なし


コメント


 親方! 整備する機体の数が多すぎで整備工場をフル稼働しても整備しきれませんぜ

 バカヤロ! そんな時は予備も使って整備すんだよ!! 予備のレーンを使ってフル稼働だ

 了解!!


 かどうかはともかくも、そんな時に活躍するのが整備用予備部品セットである。大事な機体……整備できずに破棄する……だけではなく、こういった方法で維持するというやり方もあるのである。
最終更新:2009年11月27日 00:49