1/1プロモチケット
L:1/1プロモチケット={
t:名称=1/1プロモチケット(アイテム)
t:要点=紙,完全な,チケット
t:周辺環境=宰相府
t:評価=なし
t:特殊={
*1/1プロモチケットの位置づけ=個人所有のアイテムとして扱う。消費型アイテム。
*1/1プロモチケットの効果=所有者はこのアイテムを消費することで対象(
個人ACE,家、アイテム)をプロモーションすることが出来る。
}
→次のアイドレス:L化チケット(アイテム),
危険な修行(イベント),最高難易度の冒険(イベント),もっといやらしい塔(イベント)
}
派生前
コメント
チケット=プロモできるよ券。といっても、使用範囲が個人ACE、家、アイテムと範囲は限られている。
基本としては
1/2プロモチケットの派生で取得することが多いと思われる。派生にL化チケットだし、L化チケット取ったら派生に開示チケット、そして次はプロモチケットに戻る……のようなカンジでループするのかもしれない。
半分である
1/2プロモチケットではなく、完全な形になったからか、派生の修行系のイベントもよりパワーUPしている。主に名称が(より難しい的なイメージ)
最終更新:2014年03月19日 01:27