士季号


  • 発掘兵器(乗り物)
  http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=gigu
名称:・発掘兵器(I=D)士季号
評価:・体格(評価14)・筋力(評価14)・耐久力(評価13)・外見(評価8)・敏捷(評価8)・器用(評価5)・感覚(評価7)・知識(評価7)・幸運(評価6)
特殊:
 *士季号の乗り物カテゴリはI=Dとして扱う。
 *士季号は敵の根源力規定によるダメージを無効化する。
 *このユニットは宇宙、海中、砂漠で戦うことが出来る。
 *士季号は白兵戦行為ができ、この時、白兵戦の攻撃判定は評価+4される。燃料を1万t消費する。
 *士季号は近距離、中距離戦闘行為が出来る。この時、それぞれの攻撃判定は評価+3される。燃料を1万t消費する。
 *戦闘時に1機につき燃料7万tを使用する。
 *戦闘時に1機につき資源7万tを使用する。
 *パイロット/学生の2名の他、コパイロット2名を必要とする。
 *兵員25人分として数える。
 *アタックランク18として数える
→次のアイドレス:・I=D・発掘兵器からの転用技術(I=D)

コメント
 この機体の特徴は戦闘可能範囲が広いってこともあるけど根源力規定のダメージを無効化できるということと、量産できるということにある。派生先の転用技術ってI=Dで根源力規定ダメージ無効化の技術を得るとかそんなのかなぁ

 補足としては発掘兵器を作る際にakiharu国は発掘兵器国内独自イベント(他国参加可能)を起こしてい。


派生まリスト

士季号は発掘兵器

発掘兵器派生前は

はてない国人
もしくは
略奪系考古学者→その前泥棒猫 →その前猫妖精
最終更新:2008年06月08日 18:16