守上藤丸2
アイドレスWiKiの該当ページ
L:
守上藤丸2 = {
t:名称 = 守上藤丸2(PLACE)
t:要点 = 男っぽい,がんばって女ぽく,中は乙女
t:周辺環境 = ナニワ
t:評価 = 全能力28
t:特殊 = {
*守上藤丸2の
ACEカテゴリ = ,,
個人ACE。
*守上藤丸2の位置づけ = ,,PLACE。
*守上藤丸2のみなし職業 = ,,{<歩兵>,<
ウォードレスダンサー>,<砲兵>,<FO>}。
*守上藤丸2のみなしACE = ,,,<守上藤丸>。
*守上藤丸2の砲兵集団 = ,,設定国民10の砲兵を連れているとみなす。
}
t:→次のアイドレス = デェト(
イベント),一緒にカラオケ(イベント),勇気を出して手をつなぐ(技術),
ラグドール砲兵型(乗り物)
}
*歩兵の位置づけ = ,,歩兵系。
*歩兵の近距離戦闘行為 = 歩兵,,近距離戦闘行為が可能。#近距離戦闘評価:可能:(敏捷+筋力)÷2
*歩兵の近距離戦闘補正 = 歩兵,任意発動,(射撃(銃)、近距離での)攻撃、評価+1、燃料-1万t。属性(弾体)。
*歩兵の中距離戦闘行為 = 歩兵,,中距離戦闘行為が可能。#中距離戦闘評価:可能:(感覚+知識)÷2
*歩兵の中距離戦闘補正 = 歩兵,任意発動,(射撃(銃)、中距離での)攻撃、評価+2、燃料-1万t。属性(弾体)。
*歩兵の遠距離戦闘行為 = 歩兵,,遠距離戦闘行為が可能。#遠距離戦闘評価:可能:(敏捷+感覚)÷2
*歩兵の遠距離戦闘補正 = 歩兵,任意発動,(射撃(銃)、遠距離での)攻撃、評価+1、燃料-1万t。属性(弾体)。
*ウォードレスダンサーの着用資格 = ,,着用可能(ウォードレス)。
*砲兵の超長距離戦闘行為 = ,,(砲兵10人セットの場合)超遠距離戦闘行為が可能。使用制限(砲兵10人セット)。
*砲兵の砲兵陣地作成能力 = ,任意発動,(砲兵10人セットで、敵の脅威下にない場合)砲兵陣地を作成することができる。75%制限。使用制限(敵の脅威下,砲兵10人セット)。
*砲兵の支援砲撃能力 = ,,燃料-20万t。(砲兵10人セットの場合)支援砲撃を受けている味方部隊に<砲兵の支援砲撃>を付与する。使用制限(砲兵10人セット)。
*FOの位置づけ = ,,歩兵系。
*FOの砲兵支援能力 = 歩兵,条件発動,(FO3人セットの場合)<砲兵の支援砲撃>を受けている部隊に<FOの砲兵支援>を付与する。使用制限(FO3人セット)。
*FOの対地攻撃支援能力 = 歩兵,条件発動,(FO3人セットの場合)航空部隊に<FOの砲兵支援>を付与する。使用制限(FO3人セット)。
*FOの偵察補正 = 歩兵,条件発動,(FO3人セットで、偵察での)全判定、評価+4。使用制限(FO3人セット)。75%制限。#偵察評価:一般:感覚
*FOの中距離戦闘行為 = ,,中距離戦闘行為が可能。#中距離戦闘評価:可能:(感覚+知識)÷2
*FOの中距離戦闘補正 = ,条件発動,(FO3人セットで、射撃(銃)、中距離での)攻撃、評価+2、燃料-1万t。属性(弾体)。使用制限(FO3人セット)。
派生前
最終更新:2010年05月18日 00:59