観賞用猫士

アイドレスWiKiの該当ページ
L:観賞用猫士 = {
 t:名称 = 観賞用猫士(種族)
 t:要点 = かわいらしい,愛玩動物,猫
 t:周辺環境 = 世界の終わり
 t:評価 = 体格2,筋力2,耐久力0,外見2,敏捷0,器用0,感覚1,知識1,幸運0
 t:特殊 = {
  *観賞用猫士の人カテゴリ = ,,猫士種族アイドレス。
  *観賞用猫士の位置づけ = ,,{猫士専用,種族}。
  *観賞用猫士の保持根源力 = ,,140000。
  *観賞用猫士のイベント時食料消費 = ,条件発動,(一般行為判定を伴うイベントに参加するごとに、食事として)食料-1万t。
  *観賞用猫士の外見補正 = ,,(かわいらしくふるまうことで)外見、評価+6。
 }
 t:→次のアイドレス = 観賞用鍋(アイテム),ごろんちょの上しっぽふりふり(絶技),狭いところにはいる(技術),邪悪なる狩人猫(職業)


派生前
  • EV172 種族を分けるの結果アイドレス



コメント

 特に強制、微妙な特殊もなく、比較的問題なし。ちなみに開示日のNWでの芝村さんのコメントは「+ 芝村 > 鍋の国は爆発は完全阻止したけど、能力的には、もう少し欲張ってもよかったかなぁ・・・な感じ。 まあ、リスクを考えたら、俺でもああしてたとは思うけども。 (7/16-23:01:39)」


 まぁ、確かに他の国の評価と比べると低いかもしれないが、それでも問題はなし(そもそもイベントの趣旨の人の形質問題対策という意味ではいいわけだしね)


 ちなみに「SS ~猫士先輩と鍋高生の交流会~」に関しては意識して再利用キャラ(というか別の設定文に登場したキャラ)が登場している。

 というのも、同じ人物を通して色々成長してるんだぜ 的な描写とか、派生に影響与えられないかなぁ 的なまぁ、なんかそんな思惑ありつつ? 的に考えたのである。(ある意味今更な気もするけど……でも、今まででも別の設定文でもこいつとこいつは兄弟なんだぜ 的な設定があるヤツもいたんだけどね。上の名前合わせたり)


 ちゅーわけで狼群戦術http://www22.atpages.jp/arrowpan/nabesite/ig/igd-wolfpack01.htm)に出た火鍋猛と鍋木真人を登場させた。(もう一人の鍋国雷太は初キャラ。ただし、狼群戦術におけるチーム編成(2人、4人、6人でチームを組む)の内、6人チームの際の猛と真人のチームメイトの一人。という裏(?)設定がある。

 ところで話をガラリと変えるけど、NWクルージングの旅(http://imm.sevenspirals.net/?20110827_idress)の羅幻王国さん編の鍋料理の店の

芝村 : 本格鍋の国料理とお土産の店。 あった。
芝村 : あと、鍋の国食材。 強い、たける という店がある。

 の「たける」と火鍋猛ってなんか関係あんのかな?(鍋の国関係でたける に関するのはこの子しか思いつかなかったけど)


 ということで鍋の民と同じくここまでプログの記事を引っ張ってくる。いや、今回鍋の民もそうだけどわりと当時話してるからコメント向きだなぁっと思ったので……短いよりいいんじゃない とか思ったり。

 まぁ、それはそれでこっちはさらにコメントしてるわけだからおまけみたいなもんだね。

 ちなみに観賞用猫士。本当はもっと別の名前で行きたい所ではあったけれど、質疑によると鍋の猫士とかだとだめ(食的な意味で)→特に思いつかなかった。的な経緯がある。鍋と言えばあとはメガネとヤガミだけど、どっちも限定してるからムリだし、王猫様……ラブリーキャットとかヒーリングキャットとかで良かったかもしれんね……まぁ、ラブリーをライクと(食的な意味で)されてもイヤだけどね……。


  1. 芝村 > 鍋の国は爆発は完全阻止したけど、能力的には、もう少し欲張ってもよかったかなぁ・・・な感じ。 まあ、リスクを考えたら、俺でもああしてたとは思うけども。 (7/16-23:01:39)」


 うん、やっぱり名前も「観賞用」でよかったよね、タブン……。
最終更新:2011年10月04日 19:07