浅田遥
名称:・浅田遥(
ACE)
要点:・狙撃銃・大きな帽子・眼鏡
周辺環境:・戦場
評価:全能力19
特殊:
*浅田遥は
特殊部隊員、
偵察兵、
狙撃兵、歩兵として見なし,これらの持つ全ての特殊が使える。
*浅田遥はAR距離4から攻撃することが出来る。この時能力は遠距離攻撃を使う。
→次のアイドレス:
ゲーマー(職業4)、佐久間籐吉朗(ACE)、我は剣王版
吉田遥(ACE)
*特殊部隊員は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+1される。
*特殊部隊員は射撃戦行為が出来、中距離、近距離を攻撃できる。この時、攻撃、防御、移動判定は評価+1される。
*偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができる。
*偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で白兵戦行為ができる。
*偵察兵は偵察時、感覚を評価+3補正することができ、この時燃料1万tを消費する。
*狙撃兵の中距離戦闘行為 = 歩兵,,中距離戦闘行為が可能。#中距離戦闘評価:可能:(感覚+知識)÷2
*狙撃兵の中距離戦闘補正 = 歩兵,条件発動,(射撃(銃)、中距離での)攻撃、評価+5、燃料-2万t。属性(弾体)。
*狙撃兵の遠距離戦闘行為 = 歩兵,,遠距離戦闘行為が可能。#遠距離戦闘評価:可能:(敏捷+感覚)÷2
*狙撃兵の遠距離戦闘補正 = 歩兵,条件発動,(射撃(全般)、遠距離での)攻撃、評価+3、燃料-2万t。属性(弾体)。
*狙撃兵の偵察補正 = 歩兵,条件発動,(偵察での)感覚、評価+3。75%制限。#偵察評価:一般:感覚
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+1出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができ、この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
*歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦行為ができ、この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は評価+1出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
最終更新:2010年10月30日 00:44