ぜくうとおる



名称:・ぜくうとおる(ACE
要点:・厚い唇・マイク・ストリート系
周辺環境:・FEG
評価:・全能力19
特殊:
 *ぜくうとおるは個人ACE,PLACEとして扱う。
 *ぜくうとおるはウォードレスダンサー式神使い偵察兵、歩兵として見なし,これらの持つ全ての特殊が使える。
 *ぜくうとおるは左木と帯同する間、全能力評価に評価+4する。
 *ぜくうとおるはミサイルを受けない。
 →次のアイドレス:・左木(ACE)・久保雄一郎(ACE)・妙なデート(イベント)・芝村裕子(ACE)

能力 ACEのみなし職業の消費質疑によりACEは燃料消費しません(能力部分にはいちおう表示しています。

 *ウォードレスダンサーはウォードレスを扱える。

 *式神使いは式神を召喚でき、これを使って闘える。式神はAR12として扱い、その能力は10であり、白兵、近距離、中距離、詠唱戦が出来る。召喚にはAR3を使い、(知識+幸運)/2で判定を行う。その難易は18である。
 *式神使いは防御判定で評価+3を得られる。この時、必ず燃料を1万t消費する。

 *偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
 *偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができる。
 *偵察兵はI=Dに乗っていないとき、独自で白兵戦行為ができる。
 *偵察兵は偵察時、感覚を評価+3補正することができ、この時燃料1万tを消費する。

 *歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で近距離戦行為ができ、この時、選択によって近距離戦の攻撃判定は評価+1出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
 *歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で中距離戦行為ができ、この時、選択によって中距離戦の攻撃判定は評価+2出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
 *歩兵はI=Dに乗っていないとき、独自で遠距離戦行為ができ、この時、選択によって遠距離戦の攻撃判定は評価+1出来る。補正を選択した時は燃料1万tを必ず消費する。
最終更新:2008年09月25日 23:53