モーニング娘。のコンサート行ってみたいんだけど
428 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 22:51:19.01 O
モーニング娘。のコンサート行ってみたいんだけど一人で行って周りの雰囲気に馴染めるか不安
ハロプロ関連ではキュートのよみうりランドのイベントしか行ったことないし
432 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 22:53:46.54 0
>>428
℃-uteが大丈夫で娘。がダメって状況があるとすれば年齢かな?
でも若いから浮くってことはないと思う
いやでもよみうりランドってデビュー前のやつか
そのころの℃-ute現場の雰囲気ってどうだったんだろ
443 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:00:49.89 O
>>432
デビュー前じゃないと思う
なんかアルバム買うだけで参加できりイベント
近かったんで見に行った
452 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/23(日) 23:05:42.76 0
>>443
じゃあデビュー直後かな
その時だったら学生っぽい女の子がけっこう多かったってレスがあった気がする
今でも女の子の数は℃-ute>娘。らしい 女性なら俺はファミリー席をおすすめする
男ヲタで℃-uteがOKなら年齢問わず問題なくいけると思う
464 名前:名無し募集中。。。 [sage] 投稿日:2009/08/23(日) 23:17:32.70 O
>>452
わかった
ありがとう
797 名前:353696011690425 [sage] 投稿日:2009/08/27(木) 19:37:00.96 O
モー娘のライブの年齢層教えてください
道重とタメの人は多いですか?
798 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 19:39:38.88 0
平均すると20後半~30前半が多いかな
けっこう幅広いよね
800 名前:名無し募集中。。。 [] 投稿日:2009/08/27(木) 19:51:41.05 0
>>797
地方だと遠征する人が多いから年齢がちょっとあがる ( 20後半~30代 他 )
大都市だと男女問わず結構中高生もいる
あと一階二階でも客層は変わるかな
編注
- ℃-ute(キュート):モーニング娘。と同じくハロー!プロジェクトに所属するユニット。2009年現在、平均年齢はモーニング娘。よりも若いが、平均芸歴は(どこから芸歴に計算するかにもよるが)現モーニング娘。と同程度。
- 2012年現在はモーニング娘。のメンバー入れ替わりにより℃-uteの方が年上グループになっている。女性ファンは℃-uteもモーニング娘。も増加傾向。
- アイドルのファンの年齢層平均はメンバーよりも少し上というのが定例だと思うが、モーニング娘。は初期から応援し続けている人もいれば最近ファンになった人もいるし、グループ名が有名なためかお年寄りも来られることがあるし、親子連れもいるし、外国からわざわざコンサートのために来る人までいるしとカオスになっているところがある。誰が行ったから浮くということはないと思う。
- 女性比率は1割付近。ただし、レス内でも触れられている通り、同一グループでもその時期のグループの方向性・チケット売り出し時期のプロモーション傾向・コンサートかイベントか舞台か、などによって変動がある。
- →その後も女性比率は上昇し、2011年には2割程度に。高橋愛の卒業公演では3割程度が女性だったそう。
- どちらにしろ、一般席の盛り上げよう盛り上がろうというノリについていけるか不安な人はまずはファミリー席からがおすすめ。
関連
最終更新:2012年02月06日 07:55