初めてなのでファミリー席で見たいのですが、もう当日券に懸けるしかないのでしょうか。 というか、ファミリー席の当日券自体もあるのでしょうか?
676 : 名無し募集中 : 2011/12/31(土) 00:31:25.79 0
この流れの中でアレなのですが、
Youtubeの動画見て初めてハロコン参加しようとしている新参です。
1/4に行きたかったのですが、既にぴあではソールドアウトの模様。
初めてなのでファミリー席で見たいのですが、もう当日券に懸けるしかないのでしょうか。
というか、ファミリー席の当日券自体もあるのでしょうか?
どなたか教えて頂ければ幸いです。
679 : 名無し募集中。。。 : 2011/12/31(土) 00:47:11.24 0
>>676
俺も当日券買ったこと無いから分からないけど狼見てる限りでは聴いたこと無いね
てかヤフオクでもファミリーはほとんど出ないし高い
初参戦でも一般席で問題ないと思うけどねw
ファミ席ほどじっくり見れないかも知れないけど周りにあわせる必要はないし楽しいよw
ファミ席は周りが静かすぎてコールすらできない雰囲気だったしねw
680 : 名無し募集中。。。 : 2011/12/31(土) 00:50:44.38 0
>>676
例年なら1/4はファミリー席含めて当日券がでるはず
少なくとも今年の正月は抽選なしで当日券出てたよ
ハロプロHPかオデッセイのHPを前日にでも確認してみたら?
チケット屋さんは1週間切ったので販売停止になっただけだと思う
681 : 名無し募集中。。。 : 2011/12/31(土) 00:57:53.79 0
>>676
俺は初戦で一般席はオススメしないな
683 : 名無し募集中。。。 : 2011/12/31(土) 01:01:43.38 0
一般席で隣がベリキューヲタだと張り切りすぎて人の視界まで遮ってくるし
平気でぶつかって来て当たり前のようにして謝りもしないからな
娘。コンならいざ知らず初めてでハロコン一般はお薦めしない
684 : 名無し募集中。。。 : 2011/12/31(土) 01:08:10.26 0
ごめんハロ紺のファミ席は経験してないw
686 : 名無し募集中 : 2011/12/31(土) 01:55:04.81 0
>>皆様
676です。皆様ご丁寧な回答ありがとうございました。
やはり一般席はハードル高いのですね(笑)
HPを事前チェックして、1/4の当日券に賭けてみます。
もし運良く入れたらお礼の書き込みさせて頂きますね。
重ね重ね、ありがとうございました。
688 : 名無し募集中。。。 : 2011/12/31(土) 03:07:01.20 0
>>686
おとなしくじっくり見たいのならファミ席は正解
でもサイを振ったりコールをしたいのなら一般席しかないよw
俺もは2年前の静岡初参戦はファミ席だったけど周りがおとなしすぎて全然楽しめなかったから
速攻で名古屋をオクで落として思いっきりはじけましたwww
関連
最終更新:2012年02月07日 09:29