【作品名】GetBackers-奪還屋-
【ジャンル】少年漫画

【世界観】
無限城には無限の可能性による平行世界があり時間軸の中から分岐する(=一次多元)
また、無数の時間軸(×無数=二次多元)と無限の空間(×無限=三次多元)が複数の次元の中で下位的に存在する(三次多元×複数=三次多元×α)
他に複数の世界(グラウンドゼロ、冥界で=2α)があり、無限城で三次多元×α+2α
無限城の外には現実世界と高位現実世界がある(=単一宇宙×2)
そうした奪還屋世界(以下GBセカイとする)で三次多元×α+2α+単一宇宙×2
GBセカイの構造は上記の世界観の世界の外にまた同じ構造の世界が広がっていて、その世界の外にまたより広い同じ構造をした世界が・・・
を内側にも外側にも共に無限に繰り返される(多重宇宙)
外側の世界の多元宇宙は内側の多元宇宙を無限に内包するので外側の世界が一つ増える度に
n次多元、(n+1)次多元、(n+2)次多元…∞次多元となる
この多重宇宙論により(三次多元×α+2α+単一宇宙×2)^無限で三連次×α+(2α)^∞+(単一宇宙×2)^∞
さらにそのGBセカイの通常のものの他に分岐として初期化の前触れとして無限に広がる砂漠世界が存在する。
GBセカイが無限の広さということになるので最大値ルールにより、世界観相応の広さとなり、この砂漠世界は一次多元三連次×α+(2α)^∞+(単一宇宙×2)^∞となる。
そのようなGBセカイは魔境により無数に存在する(×無数=一次多元三連次×α+((2α)^∞)×∞+((単一宇宙×2)^∞)×∞)
また、GBセカイを一つの次元とみたのがバビロンであり
GBセカイは無限城以外基本的にはバビロンと完璧に近い形で同じである
つまりバビロンはGBセカイから無限城を抜いた世界観(=単一宇宙×2)
よって合計で一次多元三連次×α+((2α)^∞)×∞+((単一宇宙×2)^∞)×∞+単一宇宙×2である


【用語】
バビロン時間(造語)
「違う時間」。赤屍蔵人、来栖柾、呪術王鏡形而はGB世界の時間軸とは「違う時間」に棲息している。
そのため普通のGB世界の住人は彼らの動きを捉えたり攻撃を当てたりすることはできず、
彼らから見るとGB世界住人は止まってる状態に見えたりする。


【名前】MAKUBEX
【属性】アーカイバの数列
【大きさ】160cm
【攻撃力】最終定理ΩTHEOREM:あらゆる現象を0に還す。
脳の中のナイトヘッドにより超感覚的知覚を引き出す
全ての生きとし生けるものにあるという破局のアルゴリズムを導き出し指一本で相手を消滅させる
アーカイバの力が生み出す仮想現実でも幻想でもないものを創り出す
時空の位相に干渉しアーカイバのシナリオで死ぬ運命だった者を救う
無限城自体を乗っ取る(アーカイバ曰く「やってくれたわねMAKUBEX・・」)
【防御力】大きさ相応
【素早さ】時間無視キャラの戦闘に割り込んで干渉可能なので時間無視
【特殊能力】最終定理ΩTHEOREM:上記参照
【長所】時間無視
【短所】PC・ゲーヨタ、引きこもり、年上属性
【備考】下準備をして無限城自体を乗っ取りアーカイバの力を使用可能な状態で参戦
環境ルールでアーカイバのそばいる環境で参戦

まとめ
【名前】MAKUBEX
【属性】アーカイバの一行の数列
【大きさ】160cm
【攻撃力】最終定理ΩTHEOREM:下記参照
【防御力】大きさ相応
【素早さ】時間無視
【特殊能力】最終定理ΩTHEOREM:あらゆる事象を0に還す
アーカイバ自体に干渉したので全能耐性あり
【長所】キバヤシ理論満載
【短所】PC・ゲーヨタ、引きこもり、年上属性


1スレ目
466 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 17:36:21.44 ID:/Vhn+seW
MAKUBEX 考察


○ジャビウス1世:Ω勝ち
小笠原周防:大きさわけ
×呪術王:まぁ作中の格的にも負け
×天野銀次:創生負け


呪術王>小笠原周防=MAKUBEX>ジャビウス1世

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月14日 01:40