【作品名】鬼灯の冷徹
【作品解説】江口夏実による漫画。地獄を舞台に閻魔大王の副官・鬼神鬼灯の巻き起こす騒動を描いた和風のギャグ漫画。
アニメ化もされています。
【共通設定】
亡者:本作での亡者は既に死んでいるため、肉体がいくら破壊されてもすぐに復活する。
閻魔大王と鬼灯は元・人間で死んでから神になったので、彼ら同様不死身。
また、地獄での刑期が1万年を超えている者や2000年間落ち続けるだけの苦行を受けている者もいるし、
中生代や石器時代の絶滅動物が地獄で働いている描写もあるため、老衰なども無いと思われる。
【先鋒】鬼灯
【次鋒】マンモス
【中堅】巨大猫好好
【副将】ティラノサウルス
【大将】ゴジ●
【先鋒】鬼灯
【属性】元人間の鬼神、閻魔大王補佐官
【大きさ】185㎝の男性、外見年齢30歳前後
【攻撃力】身長250㎝のでっぷりと太った巨漢を軽々と振り回したり投げ飛ばしたりできる。
家一軒丸ごと引っこ抜いて持ち上げる程の怪力。
裏拳一発で石柱に2m位のクレーターを作った(が、ちょっと手が痛かった)
縄で何重に縛られても、腕を開いただけで縄がぶっ千切れて飛散する。
金棒:長さ170㎝くらいの棘付金棒。直径3m位の鉄球を数十mぶっ飛ばせる。
ライフル:腕前は玄人レベルはあるかと思われる。
【防御力】達人並。ただし亡者なため事実上の不老不死か。
【素早さ】達人並。クソ重い金棒を持っても軽々と走り、飛び回るなどすばしっこい。
【特殊能力】最低でも4000年以上生きている。
【長所】かなり有能。
【短所】天然ドS。
【戦法】とりあえずライフルで攻撃。ダメそうなら金棒で張り倒す。
【備考】6巻で金棒とライフルを同時装備した状態で参戦。
復活速度は本人の描写は作中に存在しないが、グチャグチャの肉塊になっても数分で元通りになると推測される
(7巻に収録されている「注文の多い地獄と犬猫の背比べ」の描写を見る限り)
【次鋒】マンモス
【属性】八寒地獄の獄卒
【大きさ】マンモス並
【攻撃力】マンモス並
【防御力】マンモス並。亡者なため事実上の不老不死か。
【素早さ】マンモス並
【長所】凍死寸前だった鬼灯一行を救った
【短所】等活地獄の巨大象の方が大きいかもしれない
【中堅】巨大猫好好
【属性】白澤と茄子が実体化させた落書き
【大きさ】脚だけで太さ1m、長さ10m位の猫のような何か。体長8m位。
【攻撃力】大きさ相応の猫のような何か
【防御力】大きさ相応の猫のような何か
【素早さ】大きさ相応の猫のような何か。ズシンズシンとゆっくり歩く。
【特殊能力】あと3日くらいで消滅する
【長所】柱と間違えられるほどの巨躯
【短所】キモい。寿命が短い。
【副将】ティラノサウルス
【属性】焦熱地獄の獄卒
【大きさ】ティラノサウルス並
【攻撃力】ティラノサウルス並
【防御力】ティラノサウルス並。亡者なため事実上の不老不死か。
【素早さ】ティラノサウルス並。
【長所】鬼灯から信頼されている
【短所】自分が何の作品の
テンプレを作ってるんだかわからなくなってきたこと。
【大将】ゴジ●
【属性】焦熱地獄の獄卒
【大きさ】40m位だろうか
【攻撃力】大きさ相応の二足歩行する恐竜並?
口から火焔を吐いて牛くらいの大きさの動物と、それに乗った250㎝位の巨漢を一瞬で丸焦げにした
射程は自分の身長分くらいはあるはず
【防御力】大きさ相応の二足歩行する恐竜並
【素早さ】大きさ相応の二足歩行する恐竜並
【長所】全獄卒中最強のハズ。
【短所】アニメ版に出ちゃったらライセンス担当の石綿さん過労死ちゃうだろ
参戦 vol.155
vol.155
548 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 16:06:05.39 ID:???
鬼灯の冷徹 考察
不死の達人級ライフル&金棒使い、マンモス、8m級の猫もどき、ティラノサウルス、40m級の恐竜
らき☆すたまでは大きさ等もあり余裕過ぎるのでディスガイア4から見る
○
魔界戦記ディスガイア4
○【先鋒】射殺勝ち
○【次鋒】マンモス勝ち
×【中堅】魔力開放全力パンチ負け
○【副将】大きさで潰して勝ち
○【大将】大きさ勝ち
○
ジェダの通学路
○【先鋒】射殺勝ち
○【次鋒】マンモス勝ち
×【中堅】相手の方が大きい上こちらはゆっくり動くので不利か負け
○【副将】微妙なところだが多分勝てる
○【大将】大きさ勝ち
○
ロロナのアトリエ わたしのたからもの
○【先鋒】不死による復活もあるし射殺なり打撃なりで勝ち
○【次鋒】マンモス勝ち
○【中堅】大きさ勝ち
○【副将】微妙なところだが多分勝てる
○【大将】大きさ勝ち
○
宇宙船製造法
×【先鋒】熱線銃負け
○○○【次鋒】【中堅】【副将】一発は耐えるか、大きさ勝ち
×【大将】大きさ負け
549 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/10(月) 16:06:33.45 ID:???
○
ヒカルの碁
○【先鋒】不死による被弾覚悟からの怪力で勝てるか
○○○【次鋒】【中堅】【副将】大きさ勝ち
△【大将】幽霊分け
○
T.P.さくら
○【先鋒】怪力勝ち
△【次鋒】微妙なところだが多分攻撃耐えて攻撃当たらずの分けか、少なくとも勝ちは無い
×【中堅】ジャイアントパンチ負けか?
○○【副将】【大将】大きさ勝ち
○
どろろ
○【先鋒】射殺勝ち
△【次鋒】幽霊分け
×【中堅】戦闘能力が具体的だしこちらはゆっくり動くしで不利か負け
○【副将】微妙なところだが大きさもあるし多分勝てる
○【大将】大きさ勝ち
×
ねこきっさ
×【先鋒】ライフルは効かず打撃合戦だが不死を考慮しても不利か負け
×【次鋒】2名とも一撃で倒せるかは微妙、魔法のランプ負け
×【中堅】大きさ及び素の能力差負け
×【副将】たしか相手の大きさは20m級、まあ無理じゃないかな負け
×【大将】ショッピングモール的なものだとして40m級は軽く超えるんじゃないかな負け
戦国ARMORSより上は速さと攻撃規模が伴っていたり大きさ的に上位互換だったりして無理、以下の位置に
>ねこきっさ>鬼灯の冷徹>どろろ>
最終更新:2014年11月15日 16:22