【作品名】 月姫+月姫読本
【ジャンル】 コンピュータ・ゲームとその設定集
【名前】アルクェイド・ブリュンスタッド
【属性】吸血鬼 地球の素材で作られた地球の受肉した精霊
【大きさ】スリムな白人女性。
【攻撃力】獣を素手で殺害可能
【防御力】人を貫きながらコンクリに突き刺さる威力の剣を十数本くらって無傷
【素早さ】達人でも視認できない速度で動ける。移動速度は推定360km。6kmを1分足らずで移動した。
     魔獣数十体を一呼吸で全て引き裂ける。
     (獣達が包囲して一斉攻撃→次のシーンでアルクに全て切り裂かれてる)
     ネロと同程度の反応
【特殊能力】
空想具現化:イメージどおりに世界を変化できる。しかし空想具現化で干渉できるのは自然のみ。
      人間には直接干渉できないので攻撃に使うなら物理攻撃。

      過去にやったことは、
      ・城を出現
      ・敵の周囲に瞬時に真空を作り自然発生するかまいたち現象で
       人間よりは硬い人外の敵の足首だけを残して消滅させる。
      ・「1000年後の月を見るまでは消えない」、という契約に基づく力を
       もっている敵に「このまま生きていった場合に見ることになるダミー
       ではなく本物の1000年後の月」を出現させてその契約を強制終了。

魅了の魔眼:上級の魔眼の一種で、瞳を見てしまった相手を行動の束縛や洗脳・記憶操作
      相手の精神を崩壊させるなどのことができる。瞬時。
      魔術耐性のない者は抵抗できない。魔術耐性があればレジストできる。
      (強い意志があれば支配された状態からなんとか抵抗できる
      目を見た人間に対し金縛りが可能な魔眼に抵抗できる達人
      でも抜け出すのに数十秒かかった。その間肉体を支配されてた)
      任意発動、アルクが無意識に発動させちゃってたときに主人公が見てしまい瞬時に支配された。

蘇生:殺された状態からでも復活する。再生不可能な傷でも対処できる。
   ただし全身を再生不可能な傷で切られ切断されまくった場合、蘇生に一晩かかった。

【長所】人間なら問答無用の魔眼
【短所】描写と設定が色々足りてない

<参考>
【ネロ・カオス】
【素早さ】
ネロ本体は一歩で数m跳ぶ程度。
また、体内に蠢く獣もネロ自身なので本体は実質的な全方位視界を持つ。
死徒の中でも別格なので銃弾を見て避けれる死徒以上と思われる
-----------------

vol.4

378 :格無しさん:2011/09/08(木) 02:33:13.25 ID:Q28hV1Iv
アルクェイド・ブリュンスタッド考察
 反応は距離書いてないから10mからの反応とする。コンクリ破壊に耐えられるなら銃なんか効かないだろう。
 戦法は魅了してから城を相手の上空に落とす
 それに巻き込まれて死んでも次の晩には復活できて、一方相手は墓の下だから勝ちにはなると思う

大島アリサ 魅了勝ち
○○○音無小夜飴谷千歳 戦法勝ち
△△△亜夜子~閻魔あい 倒せない倒されない
ソーヤー 近接戦しかできないから目を見せて勝ち
楠奈美 魅了勝ち
○○神崎Hアリア、ホークアイ中尉 戦法勝ち
×ショチトル ミサイル負け
×津村斗貴子 バルキリースカートで17分割くらいに切り刻まれ負け
○ドグラハンター 地面にぶつかる前に城落として勝ち
白崎チカ 人外人外
モーラ 殺され切る前に城落として勝ち
×神楽 ぼこぼこに殴られまくって負け
毛利蘭 城落として勝てるかな
×キン肉小百合 光線負け
○吹雪 城落として勝ち
○源静香 魅了勝ち
ポポミ 倒せない倒されない
×岩下明美 膠着ルーベライズ負け
△水坂燐 速いから相手は触れず分け
×仮面の女 無理
雨宮桜子 魅了勝ち
○久遠 城落として勝ち
×水翼美坂 電撃負け
×木之本桜 時間停止→消負け

 ここから先は速度が違いすぎて相手にならん

岩下明美>ポポミ=アルクェイド・ブリュンスタッド>源静香(ギガゾンビ)

しかしこんな戦法で大丈夫か?

380 :格無しさん:2011/09/09(金) 23:36:13.19 ID:Q8Vra/pj
378
設定で銃弾回避ってわけじゃないっぽいし
距離かいてないなら反応不明扱いだろ
あと魅了した時点で最強スレ的には勝ちでは?


381 :格無しさん:2011/09/10(土) 09:43:50.55 ID:Gx4odW8a
型月の吸血鬼が銃弾よけれるは設定だよ


382 :378:2011/09/10(土) 14:01:16.02 ID:l1/1h/Ny
380 見た目が人間ぽい人外に対してするだけ。実際の戦法はこうだな

【戦法】即魅了の魔眼。効かないようなら城を召還して落とす

384 :格無しさん:2011/09/10(土) 15:33:32.78 ID:EVSm0CPg
378
アルクが無意識に発動させちゃってたときに主人公が見てしまい瞬時に支配された。
これだと「相手が見たらアウト」系の能力になるんじゃないか?
発動中の場面の状態でテンプレ書く必要があるけど


385 :格無しさん:2011/09/10(土) 19:59:21.00 ID:qpP4K6oC
381
そうなのか。これは失礼した
それなら銃弾回避は設定であることを明記したほうがいいと思う
設定のみの銃弾回避が10m扱いになるのは敵スレ(と敵スレ準拠のスレ)のルールであって
他スレでは適用されないはずだし

382
なるほど。了解
ただ、蘇生に原理がなかったら作中で蘇生できたとき以上のダメージ受けると蘇生できない扱いだから
自分を巻き込んだら蘇生できるかわからんしわざわざ城を自分も巻き込む位置に出す必要はなくね?


386 :378:2011/09/10(土) 22:22:04.16 ID:l1/1h/Ny
        ↓城
       ■■■■■(中略)■■■■■
             ▼
 ↓月姫
 ○      ●←敵

 こう落とせというのですか。難しいですよ。ぎりぎり相手が下になる位置を端っこに持ってこなきゃいけないから。


387 :格無しさん:2011/09/10(土) 22:26:22.78 ID:/w9gWCse
月姫の設定知らないけど型月なら蘇生できる理由の設定くらい無いの?


388 :格無しさん:2011/09/11(日) 05:04:15.99 ID:dWE260sn
386
イメージを現実化できるんなら余計な設定さえなければ任意全能とほぼ一緒なんだから余裕だろ
射程とか範囲がわかってるなら最強スレでは精度なんてよほど余計な設定がない限り考えないぞ
当たるか当たらないかは腕ではなく反応と速度によって決まるものだし


389 :格無しさん:2011/09/12(月) 12:45:02.59 ID:X7T5qMHW
最初は切断面をそのままくっつけようとしたけど、特殊な攻撃だったのでくっつかなかったから、
切断面の周辺を棄てて新しく組織を作って再生した、って感じだったか


390 :格無しさん:2011/09/12(月) 15:10:33.53 ID:2d+d/QWN
ならばアルクェイド再考察
 戦法は魅了してから相手の頭上0㎜に自分をまきこまないように城を落とす

△神楽 なんにせよあまりに早すぎて無理なものは無理
×本多愛 メガ本多対空負け
○○キン肉小百合、吹雪 動作遅いので城落として勝ち
○源静香 魅了勝ち
○ポポミ 城の下敷きになれば動きが取れないだろう
×岩下明美 膠着ルーベライズ負け
△水坂燐 分け
×仮面の女 無理
×雨宮桜子 精神干渉負け
○久遠 城落とし勝ち
×水翼美坂美琴 電撃負け
×木之本桜 時間停止→消滅負け
白井黒子 吸血鬼を臓器破壊で倒せるのかなぁ
×火乃香 一撃で両断され負け
×美坂美琴 電撃負け

 ここから上は速度的に無理

岩下明美>アルクェイド・ブリュンスタッド>ポポミ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月12日 15:46