【名前】鴇羽舞衣withカグヅチ


【作品名】 舞-HiME(徳間デュアル文庫)
【ジャンル】ライトノベル

【名前】鴇羽舞衣
【属性】人間、HiME能力者
【大きさ】女子高生並
【攻撃力】
巨大タンカー一隻分の重量を持ちながらその重さに耐える強度を持つ、
素早さ欄の早さで迫る剣での一撃を、剣で逆に切り割った。
ミサイルを燃やし尽くす炎を放射。
【防御力】 惑星の爆発の中心にいても平気。
 (惑星破壊時にエレメント出していない)
ミサイルを炎で焼き落とした。
マシンガンのフルオート射撃を炎で包み、溶け崩れさせて全て無効化。
10メートル程度カグヅチの炎の熱波を近距離で耐えた。
自分の数百倍の重さはある棍棒の一撃を両手を交差させ、炎の壁で受け止めた。
巨大タンカー一隻分の重量を持つ剣撃を何発も剣で受け止めた。
絶対零度の宇宙空間でも問題なく生存。
【素早さ】
5メートルの距離で自分が放ち、まったく同じ角度で正確に弾き返された12発の銃弾に対し、更に同数の
銃弾を角度を計算して弾き返された銃弾にぶつけて迎撃する相手に全く視認できない速度で十数メートルを
移動する相手の毎分57000回転する先端直径0.2ミリの高周波ドリルでの突きを、0.01ミリの
大剣の切っ先で受け止める相手と互角に剣を交える。わかりにくいが、そうとしか言えない。
とにかく超音速よりは相当上の部類。
【特殊能力】飛行が可能。炎を操れる。
【長所】反応と防御力が高め。
【短所】射程が不明だが、召還者だし問題ないか。
【備考】鴇羽舞衣はカグツチに乗って参戦する
【戦法】防御専念



【名前】カグヅチ
【属性】チャイルド。まつろわぬ神々のなれの果て。簡単にいうと召還獣みたいな物。
【大きさ】惑星を覆うような大きさの翼(4万km以上)とそれに見合う大きさの体。形は竜。
【攻撃力】 体当たりで星を完全に破壊。超新星爆発のような衝撃とともに地球に接近しただけで地震が起こる。
10メートルくらいの状態でビーム衛星を焼き尽くし、半径数キロの雲を完全に蒸発させ、
成層圏で放ったにも関わらず地上に突風が吹く炎を吐ける。
恐らく現在の状態ならば、それを大きさ並にでかくした炎を吐ける。
10メートル程度の状態で250メートルの戦艦を爪で破壊。
【防御力】
10メートルくらいの状態で上記の炎を吐き出し、その熱に耐えた。絶対零度の宇宙空間でも問題なく生存。
まあ大きさ並か。
【素早さ】
舞衣のもう一つの人格の結晶といってもいいので反応は大きさ相応の舞衣並?
10メートル程度の状態で辺りの景色が変化するのがわからない速度で飛べる。
10メートル程度の状態で飛行して数十秒で成層圏まで到達。
10メートル程度の状態でミサイルを爪でたたき落とした。
飛行速度は不明。他次元存在が巨大化しただけなので大きさ並のカグヅチ(10メートル)程度は出そう。
【特殊能力】特になしといえばなし。
【長所】デカいデカい。
【短所】炎認められないと射程が今一。
【戦法】
炎が認められるなら炎吐き出しつつ体当たり。認められないなら普通に体当たり。
相手が自分よりかなり小さいならまず惑星破壊で相手を宇宙空間に放り出すことから始める。
それなりの大きさがあるならそのまま体当たり。だいたい200メートルくらいの大きさがあるなら
宇宙船っぽいから直接的に体当たり。
【備考】
このデカさの時は炎を吐いてないが、巨大化しただけだし吐けそうな気もするので、一応書いた。
舞衣が倒されると多分消滅。


2スレ目参戦
748 :格無しさん:2009/07/08(水) 20:23:23
鴇羽舞衣考察

則巻アラレ 突撃勝ち
×ロザリンド 攻防で負けてるか
ライダー 大きさ的に石化はしないだろう。突撃勝ち
○○極上のサルバトーレ人造人間18号 攻防がとんでもないが範囲が伴ってないし宇宙生存が無い。突撃勝ち
アヤネ 突撃勝ち
△~×ウーヌム 相手の「オニィチャーン」がカグツチに効くかどうか。まぁ攻撃力的に倒せないのは確か
村田郁美 突撃勝ち

位置はウーヌムに負けなら村田郁美と=、分けなら上

749 :格無しさん:2009/07/08(水) 20:39:27
まさか「オニィチャーン」が女性スレで役に立つ時が来たのか!?w

751 :格無しさん:2009/07/12(日) 08:13:46
チャイルドは生物だからオニィチャーンは普通に効くと思われ

752 :格無しさん:2009/07/12(日) 13:23:38
じゃあ三竦みか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月15日 19:11