【作品名】ファイブスター物語
【ジャンル】漫画
【共通設定・世界観】
天界と呼ばれる広大な空間に泡のような宇宙が沢山浮かんでいる。宇宙と宇宙は別の次元に存在している。
平行宇宙に近い宇宙も存在するが正確な数は不明。宇宙内部で次元が分かれており、次元が高くなるほど
神格があがり強くなる。たとえばスイレー&ドラゴンはアークと呼ばれる神であるが、全次元全能神とも
呼ばれている。しかしドラゴンは10次元の存在のため力に限界がある。宇宙がどの程度の次元を持つかは
不明だがドラゴンで10次元、それよりはるかに強力なジョーカーが「高次元」といわれ、さらにずっと高いと思われる。
神格(次元)がジョーカーまで高まれば宇宙をコントロール可能、他宇宙で力を発揮する設定、描写がない。
天照大御神&アトロポス&クローソーまでいけば超高次元の天界から全宇宙、全次元で全能の存在。
#最強スレ的には多次元宇宙の多元全能
。
それよりやや格下の
カレン&ユライヒ(おそらく太剛神モイキュレード)はそこまでのパワーが無い。
#神々はオーバーロードなどの神を用いて宇宙間で代理戦争を行わせているらしい
。
天界での神々の(見た目の)大きさは宇宙よりはるかに大きい。
天照たちの上位に当たるバランサーとして「大神望(おおかみのぞみ、ビヨンドクラスファー・オーバーマテリアル)」
が存在するが、別に天照より偉いというわけではなくヒエラルキーは存在しない。
#大君主は蒔の旋律を自由に調律可能らしいが詳細不明
。
FSSの格付けは
カレン(本気)>天照大御神&アトロポス&クローソー(全宇宙、全次元での最高神)>カレン&ユライヒ>ジョーカー
>超えられない壁
>スイレー&ドラゴン(全次元全能神)>ログナー(ドラゴンの主人)=オーバーロード(異世界の神様)
【名前】
【名前】天照大御神
【属性】全次元、全宇宙における全知全能の最高神
【大きさ】無限。測定不能。
【攻撃力】【防御力】【素早さ】全能神以上
【特殊能力】全次元、全宇宙で全知全能。天界でも蒔の旋律を自由に調律可能。ジョーカー宇宙の創造者。
天照大御神はクローソー、アトロポスをジョーカー宇宙で作成しユライヒの出現にも関与した。
【名前】クローソー
【属性】門神(ゲートキーパー/神々の門番)
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】天照大御神と同等
参戦vol.1 22
vol.1
25 名前:格無しさん 投稿日:2008/10/24(金) 01:29:59
カレン、クローソー考察
vol.8
42 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/08/18(土) 18:20:01.05 ID:2q1RBIP2
クローソー→多元全能なので多元全能の壁直上
カレン→単一宇宙以上の全能なので
イストワールと=
最終更新:2012年08月18日 18:24