【作品名】仮面ライダー
【ジャンル】漫画(石ノ森章太郎・山田ゴロ)
【名前】電波人間タックル
【属性】改造人間
【大きさ】バイクに乗った成人女性並み
【攻撃力】バイクに乗った達人並み
  • 電波なげ
頭から電波を発して改造人間を行動不能にする。射程2mほど。機械系の相手に有効か
成人男性並みの改造人間を吹っ飛ばす程度の物理ダメージもある
【防御力】バイクに乗った達人並み。包丁で指を切ると刃のほうがかける
     人体に入ると異常に血圧を上げ、人によっては即死する花粉を吸引して影響なし
     体に機械の部分が多いので、人間に効く攻撃が効かない
【素早さ】バイクに乗った達人並み
【特殊能力】長距離からの電波を受け取ることができる。射程は50km以上
【長所】バイクに乗っている
【短所】登場から2話目のタイトル→「タックル死す!!」

vol.5


211 :格無しさん:2011/11/26(土) 20:42:11.85 ID:IYlAgNgw
電波人間タックル考察

基本的にはバイクに乗った達人、思考発動の電波投げも多少便利か
思考発動の壁上から

○○:リリスwithジョウ=ハーリー=ククリ 轢いて勝ち
○:敦賀迷彩 電波投げ勝ち
○:大道雅 攻撃力不足ゆえ倒されはしないだろう。電波投げ勝ち。
×:毛利蘭(ED映像2) 電波投げって不思議攻撃なんだろうか?機械系だし無理か。
×:ミサカ10031号 距離詰める前に電撃の槍負け
×:グレートヘン博士 妖眼は効かないが、攻撃している内に毒が回る。
×:キャロル 念力負け

これくらいか

毛利蘭(ED映像2)>電波人間タックル>大道雅

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月27日 10:23