【作品名】忘却の旋律
【ジャンル】漫画
【共通設定・世界観】
モンスター:現代兵器のほとんどが通用しない、超常的な能力を持った怪物達。(核爆弾は効く)
黒子のような外見の者が多いが、力が上位の者は人間のような容姿をしている。
宇宙空間でも生存可能、何故か会話までできる。
【名前】市松のメデューサ
【属性】モンスター大幹部 第12位
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】かなり弱い部類のモンスターですら数百トンの物体を軽々放り投げているのでその程度のパワーはある。
【防御力】現代兵器は一切通用しないとの設定で、単純な物理攻撃なら作中最大(=核)までは耐える扱い。
ただし、放射線には耐えられないらしいので、核攻撃されたら死ぬだろう。
不思議攻撃に対しては、特に強い設定もない部下のモンスターが大口径速射砲クラスの戦士の矢で
片腕を吹っ飛ばされても戦闘続行可能だったのでその程度はある。
首だけの状態で数分間生存していた。
【素早さ】数mから発射されたミサイル2発が自分に到達するまでに
矢を弓につがえて放つ動作を4回繰り返しミサイル2発を撃墜できる初期の芹名ボッカより上。
飛行可能。メデューサより格下のモンスターでも地球の重力圏を脱出し宇宙に出られるほどの速度で飛行できるので速度はそれくらい。
【特殊能力】
キリングアイズ:視線を向けた相手を石化する。任意発動。射程7~8mほど。
石化した相手は死んだわけではなく元にも戻せるが、少なくとも自力では行動不能。
人外や無機物にも有効。5mくらいのロボットを内部の搭乗者ごと石化している。
【長所】石化
【短所】死後も回想で再登場してるが、作風が途中で変わったせいでキャラが変わりすぎ。むしろ長所かもしれないが。
【戦法】初手で石化を使う。効かなければ素手で戦う。
参戦vol.5 489
修正 531
vol.5
529 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 23:00:07.13 ID:BCfmM7AH
市松のメデューサ考察
反応は数mからのミサイルが着弾するまでに4回行動できるやつより上なので
0.75m音速反応程度か
○:~
ν-13 石化勝ち
×:
オジョウカ 先に攻撃され負け
△:
黒谷鏡=
ココロ 物理無効なので勝てないが、人外で速度も圧倒的に上なので負けもしない
○:
暁美ほむら 石化勝ち
○:ユノ 石化勝ち
×:
士夏彦八重 春疾負け
×:羽入 物理無効は無理。時止めから攻撃されて負け。
×:
橘天衣 電撃負け
×:
秘女乃 物理無効は無理。りくどうれっぱ負け。
○:
シグナム 石化勝ち
○:ヒロ 石化勝ち
×:
川神百代 星殺し負け
最終更新:2012年02月24日 09:09