【共通設定】
  • 世界観
 地球に良く似た魔力が存在する世界の20世紀。
 戦闘機や銃器なども現実相応で出てくるがレーダー技術等を見る限り技術レベルは現実世界より高いと思われる。
 ※現実のWWⅡの時にもレーダーは存在したが、文字や文章が浮かび上がるレベルには到達していなかった。

  • ウィッチ(魔女)
 魔力を持った少女の総称。
 ストライカーユニットを装着し、シールドを張ることのできる存在。
 魔力を使えば小柄な少女でも外見からは想像できないほどの身体能力(最低でも男二人でようやく持てる銃を片手で担げる力)を発揮する。
 単純な身体能力強化だけではなく、極寒地や高度30000m(-70℃)、ネウロイの瘴気など人間なら即死する環境での活動を可能にする。
 また、稀に固有魔法(超能力みたいなもの)を使うことのできるウィッチも存在する。

  • ストライカーユニット
 色々設定があるが必要なところだけ記述する。
 魔女の素質を持つものだけが装着できる機械。
 性能は機体により様々だが一般的な効果は飛行や魔力補助(シールドや固有魔法の出力)など。
 素質がないものはそもそも履くことすらできず、最終話で主人公が力を使い果たした際には履いていた機体から足が抜けた。
 WWⅡ時の戦闘機群がモデルで最大速度などは元ネタの戦闘機に由来する(改造した場合などを除く)。

  • ネウロイ
 突如出現した人類の敵。
 金属生命体で瓦礫や廃材、時には戦艦と融合し増殖する。
 特徴として形は大小様々(第一次世界大戦以降登場・発案された兵器の形)だが、色は黒で統一されている。
 常に有害な瘴気を放っており、ウィッチ以外であれば近づくことすらできないほど。
 ビームを放てるが、威力は機体によって出力に差があるが速度は変わらないだろう。
 ウォーロックと呼ばれる機械のビームがネウロイのものを参考にして作られていたのでネウロイのビームもマッハ3。
 あと関係ないけど空気が読める。メタ的な意味で。


【作品名】ストライクウィッチーズ
【ジャンル】アニメ(1期2期)、劇場版、漫画(キミとつながる空)
【名前】シャーロット・E・イェーガー
【属性】第501統合戦闘航空団及びリベリオン陸軍第8航空軍第357戦闘飛行群第363戦闘飛行隊所属。大尉。
【大きさ】167cm
【攻撃力】BARを装備。魔法力で威力、射程を上げている。
     BARについては↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0M1918%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%B0%8F%E9%8A%83

     超音速で飛行することによって発生する衝撃波で敵を攻撃することができる。
     10m級のネウロイの群れを消滅させ数km先から600km/hでやってくる人間を吹き飛ばす威力、範囲。
【防御力】超音速飛行して敵にぶつかっても平気。
     自身を覆う程度のシールドを展開可能。自身の防御力よりは上か
【素早さ】ネウロイのビームを至近距離で連続回避できる。

      ストライカーユニットノースリベリオンP-51Dを装備。
      超音速で飛行可能。
【特殊能力】固有魔法として超加速の能力を持っている。音速飛行もこの魔法によるもの。
      当然魔力を消費するので、長時間使用はできない。飛行も同様。
      その他、ウィッチとしての耐性を持つ
【長所】はやい・おっきい・やわらかい
【短所】いいとも
【戦法】シールドを展開した状態で参戦
    とりあえず超音速で動き回りながら銃撃

参戦vol.6 161

vol.6
162 :格無しさん:2012/04/12(木) 20:09:57.14 ID:TPyhwCjq
シャーリーのアレは設定担当の鈴木氏が「実は音速越えてない」と言ってたような
あとネウロイのビームの弾速、「至近距離」じゃ抽象的過ぎ


163 :格無しさん:2012/04/12(木) 20:15:27.02 ID:EZJeayJc
ランキングに入ってるキャラでも結構「至近距離」はあるぞ。
特に他に判断する要素がなければ、人間大の場合1m扱いになってる。
弾速はテンプレに書いてあるな。


164 :格無しさん:2012/04/12(木) 20:23:25.02 ID:TPyhwCjq
163
実映像があるんだからそこは手を抜くなと言いたい

165 :格無しさん:2012/04/12(木) 20:34:17.12 ID:u0FYHYel
162
どこで言われてた?twitterの発言は本人たちが非公式って言ってたと記憶しているが
ダメなら【ジャンル】を小説に変更するわ
あっちではちゃんと超音速って書かれてたし

まぁぶっちゃけ衝撃波の方が重要で、超音速かどうかはさほど重要じゃないんだけどね

418 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 00:08:41.29 ID:qmYGSnkd
シャーロット・E・イェーガー考察

至近からのマッハ3反応で超音速飛行可能、10m級破壊。
黒江綾香を参考にすると、不思議攻撃扱いになるか。川神百代から下がる

×:川神百代 先手星殺し負け
×:ヒロ 耐えられてゲートオブヘブン負け
×:秘女乃 耐えられて範囲攻撃負け
×:橘天衣 電撃負け
○○:羽入(祭)士夏彦八重 衝撃波勝ち
○:市松のメデューサ 衝撃波勝ち
×:ユノ 岩負け
○○:黒谷鏡ココロ 衝撃波勝ち

橘天衣>シャーロット・E・イェーガー>羽入(祭)=士夏彦八重

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月14日 15:07